最終更新:

10
Comment

【986690】夏期講習

投稿者: 6年生   (ID:escSebZGLik) 投稿日時:2008年 07月 22日 09:51

今日から夏期講習が始まります。
6年生から入ったため、夏期講習は初めての経験になります。
色々と家庭学習のスケジュールを考えてみました。
朝はラジオ体操があるため、夜11時には寝ないと体力が持たないでしょう。
講習の宿題に理科のまとめや何やらと家庭学習が5時間程度で、果たして時間が足りるのか心配です。
途中お盆休みがあるといえ、1ヶ月以上の長丁場です。あまり無理は出来ないと考えています。
夏期講習を効率よく乗り切るコツがありましたら教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西 日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【987264】 投稿者: ねこじゃらし  (ID:dLpMs.T5yD.) 投稿日時:2008年 07月 22日 23:25

    私の息子も6年です。今日、テキストの太さを見て驚きました。
    社会はいらないのですが・・
    ラジオ体操やプール(地区水泳)も行ける時はいっています。
    ただ、Dコースなので問題が簡単です。
    どう乗り切るかは、子どものモチベーションを高めることではないでしょうか。
    なぜ、十何万かの夏期講習を受けるのか、志望校(まだ複数あります)に行きたいのは
    なぜかをいつも問いかけています。またご褒美も大事でしょうね。
    男の子なので○○とれば、何を買う、野球を見に行くかも約束しています。
    7月に1回行き、8月後半にも行く予定です。

  2. 【987435】 投稿者: 6年生  (ID:xjMQ.V0bwuo) 投稿日時:2008年 07月 23日 09:49

    確かにテキストの分厚さにはビックリしました。
    私の所のも標準テキストですので、思いの外宿題が簡単で早く終わりました。
    こんなに簡単な問題を解いていて大丈夫かと思います。
    特訓の宿題や理科のまとめなどありますが、時間が足りないということは、
    なさそうです。
    その分、前期のカリテの復習などやってみようと思います。

    昨晩は自ら机に座り、勉強を始めました。
    今まで、言われないと始めなかったのにびっくりしています。
    講習で何か刺激を受けたのでしょう。

    日能研を信じ、子供のモチベーションを高めることに務めたいと思います。

    ねこじゃらしさんありがとうございます。

  3. 【987586】 投稿者: 初めての夏季講習  (ID:WPuJ7LfboO2) 投稿日時:2008年 07月 23日 13:28

    うちは現在4年生です。
    ねこじゃらしさんの投稿にもありましたように6年生の夏季講習費って高額ですよね。
    浜や希からも夏季講習の案内が送られてきますが、5万8千円位だったように思います。
    知人は志望校別などのオプションを加えると結局日能研と変わらないという話だったのですが、それでもやはり群を抜いて高いように思えます。気のせいでしょうか・・・?

  4. 【987670】 投稿者: どこも高い!  (ID:iCraXiUhzdo) 投稿日時:2008年 07月 23日 15:39

    たしかに、夏期講習代は高いですよね。
    でも、浜や希は、夏休み、夏期講習を受講しつつ通常の授業も普段と変わらず受けなければならないシステムです。
    夏期講習じたいオプションのような・・・・。
    大手の塾では、お値段は、子供を預かってくれる時間に比例しているような気がします。

  5. 【989887】 投稿者: 初めての夏季講習  (ID:WPuJ7LfboO2) 投稿日時:2008年 07月 26日 12:33

    そういうことですか。夏季講習自体がオプションのような・・・ということであれば単純に比較できませんね。
    納得です。ずっと気になっていたのでありがとうございました。
    6年生さんの本題からそれてしまい申し訳ありませんでした。

  6. 【990376】 投稿者: 限界かも  (ID:WEXpgU6YZ/s) 投稿日時:2008年 07月 27日 10:25

    「6年生」様、我が家もペース配分にとまどっています。

    6年生で難問テキストです。宿題は間違い直し、テキスト、
    理まとめ5回分以上、社まとめ2ページ。
    時間が足りません。当初予定していた学校プールもいけなくなりました。
    真面目な子ですがスピードがゆっくりなので、塾から帰ってから1時間、
    朝に3時間勉強していますが宿題が間に合いません。
    算数は授業中ほとんど間違うので間違い直しが多すぎて・・・
    今日も日曜日なのに理社のまとめに追われています。

    志望校は中堅校なので、もう今からでもクラスを落としてほしいくらいです。
    本人は大丈夫、頑張るとは言ってますが、
    親の私が受験勉強の過酷さにへこたれてます。
    だんだん宿題の量に慣れていくものなのでしょうか。

  7. 【990970】 投稿者: 昨年組  (ID:lDEOqqaxmiE) 投稿日時:2008年 07月 28日 10:01

    昨年Gクラスでお世話になりました。


    子どもは塾の自習室がいいと言って、朝一番に行き
    午前は自習、午後授業で、夜帰ってからは夕食後ぱらぱらと見る程度で
    12時くらいに寝ていました。
    志望校特訓もあったので、土日も無しでした。


    子どもの場合はここで、自分でがんばるというエンジンが全開になったようです。
    あとは、(良い意味での)ジェットコースタのように
    夏の勢いで受験までつっきっりました。


    夏以後は、親は健康のこと以外口出し不用でした。
    年明けはもう、体調管理が大事だからペースを落とそうかと
    声かけする程度。


    振り返れば夏が一番しんどかったです。
    でも、そのおかげで秋以後が楽でした。


    というわけで、限界かもさま
    お子様が がんばる気になっておられるなら、
    この夏にピークを持ってくることをお勧めします。
    あとはその勢いを利用して、先生がじょうずに最後までつっきらせてくださると思います。
    親も子もそれが一番楽ですし、効果的だと思います。


    6年生さま
    5年までと6年の夏季講習は雰囲気が全く違います。
    なので、5年の夏季講習を知らなくても大丈夫ですよ。
    お子様に、受験までの間で一番しんどいのが夏季講習だと教えてあげてください。
    そして、一番成果が出るのも、夏季講習です。


    夏を乗り切る工夫としては、ありきたりですが
    毎日同じリズムにしたことと、
    チェック表を作り、できたらそれを子供が消していくようにしたことくらいです。
    宿題も計画も、できないことはいろいろありました。100%は無理です。
    これだけは絶対に、とか
    これは適当でいい、とかも指示しました。
    そして親はきれないこと(自分の反省をこめて)

    みなさま、がんばってくださいね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す