最終更新:

104
Comment

【3632363】A日程

投稿者: どうしたら……   (ID:E8Q3pmzzy1Y) 投稿日時:2015年 01月 11日 01:07

栄東中学校・高等学校

ブログ最新記事

6月7日(土),6月8...

準備を着々と進めています。来校をお待ちしております。 インフォメーショ...続きを読む

今日の結果不合格でした。
N偏差値62位あるのに、この結果。
前日やった過去問は8割以上とれていたのに。
今日のテストはなんか難しく感じたと。
2月~の入試が怖くなりました。

今日受験した皆様過去問との傾向や難易度の違いはかんじましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3632793】 投稿者: クラスについて  (ID:SZ8MP9lm2Eo) 投稿日時:2015年 01月 11日 13:54

    Y65様

    1年1組 東大・特待クラス
    1年2~3組 東大クラス
    1年4~   難関大クラス

    ↑こんな感じです。

    >1年1組のみ特待在籍なのでしょうか?

    知っている限りでは1組か2組かとにかく数の少ないクラスに特待生が在籍しており数が少なければ非特待生も1組にいます。

    >東大クラスでも1組に優等生が集中するのでしょうか?

    そうです。
    東大クラスも難関大クラスも数が少ないクラスが成績上位の生徒さんであると思います。

    東大クラスが1組~
    難関大クラスも1組~
    ではありません。

  2. 【3632796】 投稿者: 特待生について  (ID:SZ8MP9lm2Eo) 投稿日時:2015年 01月 11日 13:58

    小姑様

    >さとえ小学校からの1組の方が特待生待遇なのか、どうかは
    存じ上げません。

    子供からの話ですが、
    さとえ小出身の特待生の方、いらっしゃいます。

  3. 【3632801】 投稿者: 2年生からのクラスは?  (ID:8xax0LZOSUQ) 投稿日時:2015年 01月 11日 14:02

    1組のみ特待クラスなんですね。
    では2年生からは成績次第で2組から1組へ、また1組から3組へ…なんてことあるのでしょうか?

    また1組と2組、3組では進度や教科書、参考書に違いはありますか?

  4. 【3632807】 投稿者: 成績次第  (ID:zCnU90yG8CE) 投稿日時:2015年 01月 11日 14:08

    難関クラスから、1組特待クラスへの移動も前例があると聞いています。

    教科書は、東大クラスならば同じです。
    1組は、現1年でいえば進度は早いがテストの内容は同じです

  5. 【3632814】 投稿者: おそらく  (ID:T4ss/9B0N5M) 投稿日時:2015年 01月 11日 14:21

    特待はサピで54位なので、Y63ー65以上だと推測します。でも今年はちょっと基準が上がっているような気がします。十分に合格圏内の方が不合格とのことですので。

    上述の進学率は結構いいように感じました。

  6. 【3632825】 投稿者: 小姑  (ID:iP3EsBBuyaE) 投稿日時:2015年 01月 11日 14:48

    さとえ小の1組の方も特待生ならば、1年1組44名は全員特待生ですね。

    1年1組の英語の進度は他の東大クラスよりも、3lessonほど進んでいますが、
    数学がどれぐらい進んでいるのかは知りません。

    現中1は、東大クラスも難関大クラスも、テキストは同じという認識です。
    数学の問題集が異なります(発展:東大クラス、基礎~発展:難関大クラス)
    テキスト範囲・内容ともに、東大クラスと難関大クラスでは、大差なし!という認識です。

    2年になると、特待生は1割程度に減少すると耳にしています。
    したがって、現1年の370名強ですので、
    2年1組は、37名程度の全員特待生になる可能性もあるでしょうし、
    20名程の特待生、残りは非特待生という例年の混在クラスになる可能性も
    あるのではないでしょうか。

  7. 【3632830】 投稿者: 複数回受験のメリットとデメリット  (ID:SZ8MP9lm2Eo) 投稿日時:2015年 01月 11日 14:51

    >1回目を受験していると+20点の加点というのが、結果偏差値を歪めているように思います。

    確かに仰る通りかなぁと思います。
    加点合格されたお子様が上の方のクラスにいたりして、2年時のクラス替えは大波乱です。

    単一回での合格と、複数回で良い法の点数+20点が同じ扱いでは、実力は測れないでしょう。

    でも、個人的には特待合格を出したり、何回も受けてくれたら加点したりという、人情味溢れる制度に親近感を感じこそすれ、嫌悪感は抱きませんでした。

    実際に入学してみると、校内テストだけではなく外部模試も取り入れ、実力をしっかりと測り、特待のみならず他クラスもきっちり習熟度別になっていて、とても合理的です。

    まだまだ、他校残念で入ってくる生徒さんが多い中、複数買い受験してでも第一志望でどうしても入学したかったという生徒さんの存在は、とても良いものです。
    学校への貢献度は、進学実績やクラブでの活躍だけではなく、愛校心も含まれるのではないでしょうか。

  8. 【3632884】 投稿者: 良心的  (ID:EvPNYc70M0E) 投稿日時:2015年 01月 11日 16:06

    昨日下見もせずに受験会場を訪れ、受験してみてあれだけの人が受ける理由が分かりました。受験しやすい環境が随所に散りばめられており、その土地にも受け入れられていると感じました。

    1) 駅からの誘導が十分だった
    2) 体育館で、温かい飲料が無償提供されていた
    3) 2月6日まで入学手続きを待ってくれる
    4) 帰りのJRのアナウンスで、受験生お疲れさまですと言ってた。
    5) 試験後の誘導も午後受験者優先で退出させ、そつなくこなしていた。
    6) 願書の記載ミスに関わる不備について事前に学校から電話があった。

    逆の意見としては、
    付属でもない、東京でないのに学費が学費が高いと思いました。20万ほど安くなれば、更に人気が上がるのではと思いました。
    また、特待生の人数が多いので学費が高いのではとも考えました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す