最終更新:

70
Comment

【454269】馬渕どう?

投稿者: えっ   (ID:5IYNfL74W1o) 投稿日時:2006年 09月 30日 12:55


馬渕は面倒見のよい塾ときいておりましたが、Tクラスだけに良いのでしょうか?
普通の子を伸ばすのが塾だと感じておりましたが、それはちがうのでしょうか??塾事情に詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【464044】 投稿者: ???  (ID:.v1x7XIP6J6) 投稿日時:2006年 10月 13日 00:55

    現在、5T1でお世話になっておりますが、「上位の子」とは どのようなレベルを指しておられるのでしょうか?

    夏休みくらいから算国は、テキスト以外に過去問のプリントが増え、現在も東大寺や西大和、時には灘の10年位前のものなど、解いているようです。先生の手書き問題のコピーが追加の宿題だったり、と 私共では 上位の子を伸ばすために 色々工夫されているように感じておりましたので、ちょっとビックリしています。

  2. 【464055】 投稿者: パピヨン  (ID:2AhtqHql5J6) 投稿日時:2006年 10月 13日 01:11

    ??? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 現在、5T1でお世話になっておりますが、「上位の子」とは どのようなレベルを指しておられるのでしょうか?
    >
    > 夏休みくらいから算国は、テキスト以外に過去問のプリントが増え、現在も東大寺や西大和、時には灘の10年位前のものなど、解いているようです。先生の手書き問題のコピーが追加の宿題だったり、と 私共では 上位の子を伸ばすために 色々工夫されているように感じておりましたので、ちょっとビックリしています。

    それってどこの教室ですか?かなり他の教室と逸脱してるようですが…。


  3. 【464134】 投稿者: ???  (ID:z7sva3Xm2bc) 投稿日時:2006年 10月 13日 08:12

    パピヨン様

    教室名は控えさせていただきますが、各教室の担当の先生によって 少々やり方は違うのかなと 前々から思っていたのですが・・・

    他の教室に通ってらっしゃる方のお話を聞いても メインはもちろん一緒ですが、ちょっと違うかなと思ったことはあります。

    授業中も時間が余っているのに、ボーっと過ごすわけにはいかないですものね。

    夏休みの昼食時間も40分ありましたが、食事は20分で後の20分は 必ず自習(宿題や復習など)するように言われたそうです。そのようなことも 教室によって違うのでしょうか?

  4. 【464826】 投稿者: 定着  (ID:DQ7U84IHGZ6) 投稿日時:2006年 10月 13日 23:22

    ??? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 現在、5T1でお世話になっておりますが、「上位の子」とは どのようなレベルを指しておられるのでしょうか?
    >
    > 夏休みくらいから算国は、テキスト以外に過去問のプリントが増え、現在も東大寺や西大和、時には灘の10年位前のものなど、解いているようです。先生の手書き問題のコピーが追加の宿題だったり、と 私共では 上位の子を伸ばすために 色々工夫されているように感じておりましたので、ちょっとビックリしています。


    5年生で東大寺や西大和や灘の過去問を解いているのですか?
    簡単な問題を抜粋して解いてるんじゃなくて、
    「東大寺○○年算数入試問題」を解いてるんでしょうか?
    灘を目指すカリキュラムより1年早いですね。
    それでもし解けてるんだったら、ものすごいことです。
    そのようなカリキュラムになっているのであれば、
    08年入試では灘中合格は30名は超えるかもしれませんね。

  5. 【522340】 投稿者: 無責任な指導方針  (ID:d.FGcpeS.os) 投稿日時:2006年 12月 17日 03:05

    先日、中学受験の説明会に行きました。
    私立中学の優位性を述べるのは理解はできますが、
    四条畷を例に公立高校との対比をした内容に違和感を覚えました。

    上の子は中学から馬渕に行き四条畷に合格しました。
    宿題の多さに私もびっくりしましたが、そこまでしないと今の子はだめなのかと
    腹をくくり親も応援しながら通わせました。

    しかし、先日の説明会ではあたかも四条畷ではまともな大学に合格することができな
    いような言い方をされ(そこまで露骨ではありませんが)、高校受験部を否定するよ
    うな内容に憤りを感じました。

    昨今の四条畷の凋落は否定はしません。
    文部科学省の指導要綱や公立中高の指導力不足の原因が大きいとは思います。
    しかし、一方で馬渕の指導の問題と言及されている方も少なくありません。
    四条畷の馬渕生の比率が増えていくのとリンクしているのですから。

    公立に問題があるのならそれを保護者に伝え、私立高校を積極的に勧める指導もでき
    るはずです。しかし、四条畷の合格実績を高々と宣伝し、
    進路指導も洛南などを除けば四条畷や寝屋川を当然のように勧めています。

    同じ馬渕教室を名乗る塾が、このような場当たり的で身勝手な方針で教育に臨んでい
    ることを知りあきれました。説明会で堂々と述べるその無神経さに腹が立ちました。

    所詮、子どものことより売上第一、
    そのための拡大路線なのかとひどく落胆して帰ってきました。

  6. 【523413】 投稿者: 公立中学生の母  (ID:9N37mDKkuq6) 投稿日時:2006年 12月 18日 19:48

    無責任な指導方針さま
    中学受験は一般的に高校受験を避け、子供にあった良い環境の中学をめざし、その上で効果的な大学受験を目指す家庭がするものです。そのため同じ馬渕グループといえども、中学受験部の説明が高校受験についてよく言わないのは仕方ないのではないでしょうか。


    高校受験部の方にしても、創駿会と一般コースでは説明会を聞いたり、資料など見ても全く逆のことを言っていますよ。公立高校の大学進学率の問題を創駿会では言っています。難関国私立を勧めており、そのためのコースなのですよね。
    それぞれが最もなことをいいますし、連携できているかどうかは抜きにして、部署ごとに出来る限りのことをしているだけのように感じますが。
    それが無責任だととらえられるのでしょうね。
    難関私学を狙う家庭もあるし、公立高校ねらいの家庭もある。それぞれのニーズに合った展開をしているだけでしょう。(過剰な面があることは否めませんが)
    馬渕をかばっているわけではありません。
    親としては塾の説明や資料だけにとらわれず、いろいろな方面から資料や情報を得て、家庭にあった志望コースを上手に利用するべきだと思います。
    問題点は経営側が十分考慮するべきものだとは感じます。
    馬渕に通っている者の一人として、あなたさまの意見は大変貴重なものと感じます。
    先輩としてまた色々経験を助言・提言して下さるようお願いいたします。

  7. 【523640】 投稿者: まるで社員  (ID:MwnT9parUxA) 投稿日時:2006年 12月 19日 00:41

    本当に公立中学生の母さん?

    出だしや結びの文体といい、各コースの内容までよくご存知だったり
    まるで馬渕教室のクレーム処理担当みたいな、心のこもった文章ですな(笑

  8. 【523840】 投稿者: 公立中学生の母  (ID:9N37mDKkuq6) 投稿日時:2006年 12月 19日 10:51

    まるで社員さまへ

    子供のより良い進路のために、親が前もって中学受験、高校受験両方の色々な情報を得ておくのはおかしくない事と思います。
    例を挙げて申し訳ないのですが、無責任な指導方針さまも上のお子さんを高校受験させて、
    今度は下のお子さんのため(?)に中学受験の説明会に行っているではありませんか?
    少なくてもこちらの掲示板の中学受験版・高校受験板・塾情報などを見れば、真偽は定かでない部分もあるとは言え、ある程度教育界の動きはわかると思います。


    中学受験も十分理解していますし、子供が公立中学入学時に馬渕のどのコースが良いか、説明会も行き資料をもらい、口コミも生かして十分検討しております。
    住まいが馬渕の実績が良い校区、中学受験が特に珍しい地区でもないなので、中学受験・創駿会・一般・個別の仲間がおり、一通りの情報は簡単にもらえます。実際子供も幾つか経験しております。
    ですので、先ほどのことを書いたぐらいで詳しすぎる、内部関係者と言われるのは疑問です(確かにかばって硬い文章ではありましたが)。

    他も読みましたが、高校受験部の急激な店舗拡張による問題点、過大な宿題による子供の進学先高校での伸びなやみなどの問題点があるようです。
    まだ子供の中学生活が短いので言えませんが、子供の限界を知った上で勉強の仕方を親が塾に求めてセーブさせることも必要なのではないでしょうか。子供の意見も尊重した上でコース変更も考えていかねばならないことだと思います。


    ともかく、こちらの考えは誰でもかけることで別に難しいわけでも目新しいものでもありません。コース紹介をみてそれぞれの上手な資料の作り方に笑いが出たのも事実ですが。
    無責任な指導方針さまが全然違うコースを覗かれ驚いた、それは経験したり社会の動きを照らし合わせると一度は感じ、その後納得していくものだと思います。


    子供を高校受験させるために、塾がないと困りますし、せっかく通っている馬渕が変な方向に行ってしまうととても困ります。ですのでこちらも気をつけているのです。
    まだまだ経験不足なので掲示板の意見を参考にさせてもらっているところです。


    スレが変な方向に行くことは望ましくありませんので、失礼いたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す