最終更新:

2186
Comment

【4673020】2021年度受験組の談話室

投稿者: これからスタート母   (ID:ipvwtMnIies) 投稿日時:2017年 08月 16日 18:25

息子はまだ3年生なのですが、先のことをいろいろ考える不安もあり、同じ2021年度受験組の保護者の方との情報交換の場になればとスレッド立ち上げました。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 24 / 274

  1. 【5341958】 投稿者: びっくり  (ID:NrQRVAVnrNM) 投稿日時:2019年 03月 03日 14:38

    うちも算数同じくらいで、偏差値67を超えていてびっくりです。
    三教科の中で一番点がとれた理科が結局足を引っ張る形になってびっくりしました。

  2. 【5341968】 投稿者: 悩みますよね  (ID:NrQRVAVnrNM) 投稿日時:2019年 03月 03日 14:50

    うちの娘はハイ算だけは四年から受講しています。校舎でT在籍は受けるように強く勧められているからです。
    最難関を受けさせようか悩んでいるのですが、模試などがあるとほぼ日曜がつまってしまうので、もう少し慣れてから受けようかと前回は見送りました。
    娘さんは算数の復習、確認テストは居残りなしでいけていますか?
    うちの校舎では、毎回合格点はかわるのですが、T1は9割あたりを要求されるので、居残り者はテストの直しとハイをとってない者は宿題をやるように通達され結局ハイの時間まで残されるようです。
    今のところ免れていますが、2問間違えたらアウトなので、今に居残りになるのは目に見えてます。。
    それならハイを取らせてもよかったかなと思っています。

  3. 【5342001】 投稿者: 教えてください  (ID:zXR/ofjEFYU) 投稿日時:2019年 03月 03日 15:15

    情報ありがとうございます。うちの校舎は合格点はないのですが、復習、確認テストは今のクラスの五番以内に入ってます。4年生の秋前入塾で、行ってる校舎は冬までTに上る子がいなかったので、上る時は誰や、誰やと注目されました。それもあり、普段のテストは必死に取るようにしてます。
    自分達で教えていくには、これ以上あげるには限界かなあと思い悩んでます。塾に聞いても取ってほしいと言われるだけやし。うちは、超朝型勉強タイプなので、遅くなるのは躊躇してますね。しばし悩みます。

  4. 【5342469】 投稿者: そうなんですね。  (ID:NrQRVAVnrNM) 投稿日時:2019年 03月 03日 22:01

    お子様は4年秋に入塾されて、公開模試で上のクラスにあがられたんですね!
    うちの子の校舎は4年からもう4クラス編成でした。
    4年の時は復習テストなどの居残りもなかったんですが、5年になりクラスの3分の1から半分が居残りになっているようです。。合格点が今のところ90くらいなので、満点と1問間違いだけで15人くらいいる計算になります、、、。
    半分以上居残りになれば、合格点をさげてもらえるみたいですが、上のクラスだから試験時間も2分くらい短くされているようです。
    ハイ算をとっている日は居残りがあると10時くらいになります。。
    娘に頑張って!というしかないのですが。
    ちなみに、塾の宿題はいつやられていますか?

  5. 【5342871】 投稿者: N特訓どうですか?  (ID:o.NmFlRpyBM) 投稿日時:2019年 03月 04日 09:14

    N特訓を申し込むか悩んでいます。
    成績は算数が得意で国語が苦手。理科社会は新5年生から始めたばかり。
    最難関私立志望、4科目受験予定の男子です。

    最難関特訓も考えたのですが、時間の関係でH iがとれません。最難関特訓はH iでインプットしたものを最難関特訓でアウトプットするというセット受講だと聞いたことがあるため、それならN特訓かな?と悩んでいます。

    心配しているのが、周りではN特訓を受けている子は灘特訓も受けているので、これもセットで受講するべきものなのか、また、苦手な国語と始めたばかりの理科はついていけるのか、ということです(国語は偏差値60ぐらい、理科は未知数)。
    あと、平日が1日おきの通塾になるので、宿題をまわすだけで大変そう…

    私は4科目受講に慣れるまでは特訓は取らないでおきたいのですが、息子が熱望しています。
    最難関志望で特訓無しなんてありえない!そうで…
    テスト大好きな息子は最難関特訓も気になるようです。私も日曜のほうがスケジュール的にはまだましかなと思うのですが、前述した通り、H iなしで受けて意味があるのかよくわかりません。

    最難関特訓か、N特訓か。
    どちらかを必ずとるとしたら、どちらがお勧めですか?
    念のため、灘特訓は遠方の校舎になるため考えていません。

  6. 【5343003】 投稿者: 教えてください  (ID:7QEIdtQd3WQ) 投稿日時:2019年 03月 04日 11:16

    ほかの教室の宿題の量はわかりませんが、同じなのかなあ。基本算数のある日は帰ってくるのが9時半なので、そこから7割くらいを寝るまでにします。1時間くらい。で、お風呂に入って寝るようです。国語もそんな感じです。残りは毎朝5時半から勉強するので残りをします。社会は時間もないのでほぼ授業1択です。理科は、その合間に入れ込んでます。算数は、復習テスト対策に2往復します。宿題ではないですが、一応定着問題も含めて。オプション取っていないので時間余裕は多少はありますが、その余裕分は、算数の公開の範囲のなどに使ってます。
    なにせ4年生から行っている子たちには、半年以上の遅れがありますので。

    今回の公開の模試の間違いの内容が悪すぎたので、1つの刺激として土曜、日曜の自習室活用を取り入れてます。次の刺激を何にするかが悩みです。

  7. 【5343140】 投稿者: ?  (ID:XOBEy5gcSYc) 投稿日時:2019年 03月 04日 12:52

    22時半からお風呂に入って5時半から勉強だと、睡眠時間7時間ないということですか?

  8. 【5343231】 投稿者: N特訓  (ID:OmTWSdNrFQw) 投稿日時:2019年 03月 04日 14:15

    私のところはN特訓しか取ってませんよ。灘、最難関特訓はやめました。灘目指していないのならN特訓だけで充分だと思います。灘特訓は灘の過去問の類題みたいなのをやるのでイマイチでした。まだテスト形式の最難関特訓のほうがいいと思います。N特訓は算数、理科はいいですよ。灘特訓と違って灘に特化していないのがいいです。日曜日は他塾の模試を受けたり復習や宿題に時間をかけています。Hiも取ると寝るのが11時を回りそうなのでやめました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す