最終更新:

1228
Comment

【5332468】2023年受験組の談話室

投稿者: 馬渕親子   (ID:pT7msDViM2Q) 投稿日時:2019年 02月 24日 21:47

2023年受験組(現小2、新小3)の授業が今月から始まりましたね。
スレッドを探したのですが、見つけられず、作成してみました。
色々と情報交換出来たら嬉しいです。

既存スレッドあったらごめんなさい。

初めての公開模試、皆さんいかがでしたか?
昨夏からの学力判定テスト4回シリーズよりも、国語が随分と難しくなったなぁという印象で、我が子も出来の悪さに帰宅後凹んでました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 154 / 154

  1. 【7106997】 投稿者: 悩みますよね  (ID:sDZYHw1dtIk) 投稿日時:2023年 02月 09日 10:41

    こればかりはお子様の性格にも寄ると思いますので何とも言い難いところではありますが、、

    私自身が中学受験を経験し、
    その後親の一存で入学後も家庭教師をつけたり塾に通ったりしていましたが、
    内心「なんで受験終わってまたすぐ塾、、大学受験までまだまだなのに…もう少しゆっくりしたい、、」って思っていました(^^;
    口には出さず言われた通りこなしていましたが、
    正直真剣に取り組んではいませんでした。

    学年が上がるにつれ少しずつやる気も出てきましたが。

    そういった実体験も踏まえつつ、
    子供の性格等を考慮した上で、
    我が家ではしばらくは学校に慣れてもらう事を優先しようかなと思っています。
    宿題多いみたいですし。。

    学校の事をしっかりこなした上で自分でやりたいとアクションを起こして来た時でいいかなぁ、、と。

    とはいえ今のダラダラした生活を見ていると焦りますね。。(^_^;)
    周りのお友達からいい刺激を受けてくれといいのですが、、

  2. 【7110457】 投稿者: お疲れ様でした  (ID:36jQuBD.xEc) 投稿日時:2023年 02月 11日 14:52

    ご意見ありがとうございます。お話、参考にさせて頂きます。

    おっしゃるように中学の宿題などがまず先ですよね。
    一気に環境が変わるので、それに慣れるだけで十分大変ですしね。

    うちは苦手科目ばかりなので、どのタイミングで塾を検討するかがとても悩ましくて···
    英語は一切やらせてこなかったので、先々かなり心配ですし。

    受験が終わり、既に今までの学習習慣(勉強嫌いで仕方なく無理矢理やらされていた感が子供本人には強かったと思いますが)がもうなくなり、毎日自由気ままに生活しちゃってます。
    小学校の宿題さえ声がけしてもなかなか重い腰を上げない有り様で、新生活には不安しかありません。

    受験が一段落したら悩みから解放されるとばかり思っておりましたが、私の考えが甘かったみたいです(苦笑)

  3. 【7110492】 投稿者: お疲れ様でした  (ID:36jQuBD.xEc) 投稿日時:2023年 02月 11日 15:22

    ご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

    「悩みますよね様」はご自身が中学受験や中学入学後の家庭教師や塾などもご経験されてらっしゃるとのことで、お子様にとっては心強い親御さんですね。

    「悩みますよね様」は中学時代は親御さんの言う通りにされていたそうですが、確かに私達の世代は内心反抗心があっても、あまり逆らうことなく親の言う通りに従っていたし、そういう子供が多かった気がしますよね(私もそうでした)
    けれどうちの子を見ていると、反抗心も相当強くなかなか一筋縄ではいかず苦労しております。
    時代とともに明らかに子供の性質も変わってきている感覚です(もしかして我が家だけですかねぇ??苦笑)

    おっしゃるように子供の性格によるところは大きいと思いますので、我が子みたいな怠け者は無理してでも塾や個別指導などを最初から組み込んでしまった方がいいのかも···という気持ちもあります。

    これからは塾無しでいけるんだ~と喜んだのも束の間、早かれ遅かれ我が子のようなタイプだと、やっぱり塾が必要になるのかなぁと痛感しております。

    とはいえ、通学時間もそれなりにかかったり、新しい生活に慣れるのは大変なことだと思いますので、まずは子供の体調第一に考えることも忘れずにしたいと思います。

  4. 【7139423】 投稿者: にんじん  (ID:7UMVp10apr6) 投稿日時:2023年 03月 06日 20:43

    来年度受験の馬渕生です。受験お疲れ様でした。
    公開模試で62〜3あたりをうろうろしてますが、西大和学園志望です。
    やはりA判定でないと難しいでしょうか?
    今年受験された皆様の実際の合格と公開模試の偏差値について、どんな感じだったのか、知りたいです。

  5. 【7141796】 投稿者: 桜  (ID:a8sj70voovI) 投稿日時:2023年 03月 09日 11:08

    はじめまして。

    4月から西大和に進学する男子の母です。
    6年生のカリキュラムがスタートして少し経ちましたが、
    如何ですか?
    塾の日数が増えて慣れるのに大変かと思いますが頑張って下さいね。子供は案外すぐ慣れると思いますので(^^)

    公開模試の判定の件ですが、正直言うと定期的におこなわれる
    模試の判定はあまり気にしなくても良いかと思います。
    判定がAならもちろん良いんですが、模試の判定より秋に実施の
    実践テストや、その後の過去問の出来栄えの方を重視されたら良いかと思います。

    我が子も63辺りから68辺りを動いていたように思います。
    模試はあくまでも、塾生全体を対象とした内容の模試で判定を
    しているので、今の時点でもし判定がBやCだとしても、
    まだ気にしなくても良いと思います。

    模試の判定は、わりと緩めに出てくると思いますので、あくまでも模試は苦手単元の洗い出しと、塾でのクラスや特訓の資格を得る
    ものと、割り切って考えても良いかな、と思います。

    とは、言うものの、最低ラインを決めておいて、例えば63は
    下回らない。次は65を超えていくなどの目標はあった方が
    いいかもしれません。

    今は確実に土台を作る時期と捉えて秋以降の実践テストや、
    過去問へ入りやすいように、基礎固めをしっかりやると
    先々少し楽になるんじゃないかな、と思います。

    参考になれば、と思い書き込みさせて頂きました。
    どうぞ、気負うことなくマイペースで頑張ってくださいね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す