最終更新:

38
Comment

【549095】結局どうだったのでしょう?

投稿者: 気持ちが揺らいでいます   (ID:jNc0Ielbwa6) 投稿日時:2007年 01月 28日 10:56

他塾の合格速報はどんどん更新されているというのに当塾だけは「集計中」・・やっぱり思わしくない結果だったのでしょうか?
灘合格者について見ても他塾の合格者をたしたら「馬渕っ子は、入る隙なかったんじゃない??」って思ってしまいました。
次は5年生。最難関校を目指しているわけではないけど、なんだか気持ちが揺らいでいる今日この頃です。
近々実施される”保護者懇談会”ではお話があるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【560102】 投稿者: リス○○講師  (ID:J7/tZc6Xc2U) 投稿日時:2007年 02月 07日 21:50

    私学の教務システムなら日能研が優れたものをもっています。浜も希もそれなりのものはありますが相性でいえば日能研がベストチョイスでしょう。

    自社で開発するのが本筋ですが、時間がなければ得意のパクリ技を使うのも手です。先方にもメリットがあれば業務提携という方法もありますが難しいでしょうね。そうこうしているうちに身売り、ということになってしまえば似たようなものですが・・・

  2. 【560419】 投稿者: 在校生の保護者より  (ID:N6mLdPU23DM) 投稿日時:2007年 02月 08日 05:14

    ○○トラ講師 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今年の実績については関係者一同危機感を募らせているはずです。幸いにも上位高のいくつかはアップしているので、これからの実績アピールはその辺を上手に加工して行うことになるでしょうね。
    >
    > ただ本当に危機感をもっているなら目先を誤魔化しているだけではダメです。難関実績の長期低落傾向は教材・教務システムに問題があるからです。


    子供が馬渕でお世話になっています。馬渕でいう「最難関」のうちのひとつを目指しています。教務システムのことは全くわかりませんが、教材の面についてはどのような問題があるとお考えでしょう?子供のテキストやプリントを見ている限り、よく工夫された完成度の高い教材を使っておられるように思うのですが、今年躍進したといわれている日能研、あるいは希、浜といった塾と何が違うのでしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。今年の合格実績をみる限り、難関校では結構苦戦したな、という感じがします。子供の通う校舎の保護者会でも合格者数の伸びた中堅校については触れられますが「最難関でこれだけ合格実績を伸ばした」という話は出てきません。「最難関を目指すのに、このまま馬渕で大丈夫?」という不安もチラリ。私自身は馬渕はとても気に入っているので、一刻も早く元気を取り戻してほしいと願っています。



  3. 【562638】 投稿者: 保護者のひとり  (ID:iaH6NbsFyrk) 投稿日時:2007年 02月 09日 18:41

    > 今年躍進したといわれている日能研、あるいは希、浜といった塾と何が違うの
    でしょうか?

    ○○トラ講師さんではありませんが…。

     先生の面倒見や教材の話は保護者の間でもよくでてきますけど、塾の実力って
    それだけでは計れないです。先生方の研修体制や、安心して指導に専念できる体
    制を作っているか、といった表からは見えにくいところが塾の中味を決めている
    ように思います。

    あちこちで言われている通り、馬渕は経営不安の噂や先生方の異動の多さ、とい
    った弱点を抱えています。それが今年の実績にも表れているんじゃないでしょう
    か?

    先生方が子供たちの指導に専念できるよう、保護者にできることって何かないん
    でしょうかね?

  4. 【562910】 投稿者: 教務って  (ID:fZq0/SEm2nw) 投稿日時:2007年 02月 09日 22:39

    どのような教材を使って、どんなカリキュラムを組んで授業や宿題、テストなんかをしますよー、ということですよね。だから、教材とはちょっと違いますね。

    馬渕の教材は定評あるものですが、先生の異動やら体制の変更なんかで、先生への研修が追いついていないんでしょうね。だからせっかくの教材をうまく使いこなせていないってことじゃないですか?

    間違いでしたら訂正してください。>○○トラ講師さん

    新教室を出すのも他塾と張り合うのも結構ですが、中味がグラグラではマズイですよ>馬渕さん

  5. 【1588405】 投稿者: 不安なわたし  (ID:AtKJrw72/ug) 投稿日時:2010年 01月 26日 22:27

    馬渕のカリキュラムがかわるのですが時間だけ多くなってるだけで合格者だせると思いますか

  6. 【1588743】 投稿者: 教務の仕事  (ID:RhnMSLvkS0U) 投稿日時:2010年 01月 27日 03:58

    馬渕の教務は高校受験部と一体化してるんですよ。

    一昨年度までは別々だったんですが,合理化??だかなんだかで組織上は一体化してます。各教科の教科リーダーは,中学,高校両方の面倒を見なければならないので大変なのです。

    で,馬渕の教務は「教材作り+テスト作成+カリキュラム作成などなど」のすべてを請け負っています。

    しかし,動いている人数は日能研などとは比べ物ならず,教材開発といっても,テキストをオリジナル化したときに過去の先生たちが作成したもろもろの教材をひっつけはっつけしたものがほとんどなのです(もちろん表面上の体裁は変えてありますが。)

    はっきりいって,カリキュラムを変更するといっても何年生の何月にどの単元をやるかとか,この単元よりも先に別の単元を先にやっておいたほうがよいとかそういう入れ替えだけなのです。(←算数,理科)

    これは想像の域なのですが,今度のハイレベル演習とやらは,新カリキュラムに入りきれなかった現行の単元の一部を盛り込んだものであるとか,廃止された図形教室の内容を一部移行するとかの措置が取られるのではないかと…。

    つまり,通常授業では,下位レベルの子たちまでオリジナルテキストでこなすには無理が生じるため,内容を削減し,ハイレベル演習と名を打って,そこに移行しただけなのではないかと思われます。そうでもしないと,あれだけの数の教材を,教務だけでこなせるとは想像できません。

  7. 【1589729】 投稿者: K  (ID:j7GkGijBQ42) 投稿日時:2010年 01月 27日 18:14

    灘二日目会場で馬渕の旗の先頭から最後までで約40人でしたよ
    日能研は集団は約60人(多分関西のみ)
    浜と希は先頭が分からなくなってしまいはっきり分かりません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す