最終更新:

401
Comment

【4458322】偏差値について

投稿者: 失礼をお許しください   (ID:OphEzrPFWMQ) 投稿日時:2017年 02月 18日 16:40

清泉女学院、とても良い学校と思います。
しかしながら、なぜ?鎌倉女学院や共立に抜かされてしまっているのでしょうか。
進学率以外にも理由はありますか?
お教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7376638】 投稿者: 結局  (ID:F6EoDkX9BMw) 投稿日時:2024年 01月 09日 19:41

    今も昔も清泉は半々じゃないですかね?
    白百合とかは内部のが多かったと思いますが…
    女子校も特に共学だと内部が少ない場合が多いですね
    学校によって違うのでそこはお好みで

    別に清泉に限った話ではないですよ
    どこの学校にもあることです。内部の学力格差や問題行動とかは。
    また年度によって運次第ってことも
    1つ下の学年は内部は良い人ばかりで荒れることもなく中学からのこのほうがキツかったとかなんとか

    中学の偏差値が低いと内部も勉強しないですし内部の数が多いと中学からの人間はどうしてもマイノリティになりますしね。小学校で出来上がった力関係をそのまま中学に持ち込もうとするので厄介
    イジメ?仲間はずれ?に合ってるような子は中1からリセットされずまた6年同じ立場になります。悲しいことですが…
    で、そういう子には近づくなと中学組は言われ従うしかなくそれに歯向かうと…わかりますよね?
    特別に美人で垢抜けてるとかスポーツ芸術・勉学に優れていれば一目置かれるのでいいですけどそうでない限り内部の序列に従うしかない感じになりますね。例え清泉女子大にすら上がれない奴であってもカースト上位ならそれが正義ですね(笑)

    うちのときは中1で仕切ってた内部は高校に上がれなかったりフェリスや東洋英和女学院大学あたりに行ってましたね。東大東工大に行く内部ははじめから中学組とは付き合いません!とばかりに完全に固まって6年間スルー。中学組は大人しく早慶〜MARCH〜明治学院あたり
    内部の下位層は近隣のFラン大学や聞こえの良い大学の短期大学部とかですね。
    ただ高校になると各々忙しくなる(大学受験、外での恋愛、オシャレ、今でいう推し活?等々)ので仲間はずれやらカーストやらはなくなりますけど。

    長くなりましたが中学の間はどうしても一貫校は暇なのでね
    内部がいても割合が低い学校かいない学校も良いかも
    内部がいても偏差値高い学校なら内部も必死に勉強してるので良いかと思う

  2. 【7403741】 投稿者: 実際どうなのかしら?  (ID:ntgV5P1HLU.) 投稿日時:2024年 02月 10日 22:49

    ホームページや広報からは、土曜授業の探究や、ictが売りのようだけど…
    ブログを見ると、土曜授業は講演会ばかりで、探究の成果は殆ど上がっていないように思います。
    ictは、音楽の先生が情報の免許を取って、担当しているとか??
    it企業経験者とかならわかりますけど、専門性に疑問があります。コンピュータサイエンスなど、ちゃんと教わることができるのでしょうか?

    どこの学校の探究とictは苦戦しているようですが、実際はどうなんでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す