インターエデュPICKUP
35 コメント 最終更新:

東京家政学院について教えてください

【1271898】
スレッド作成者: Lei Lani (ID:mGojpWJOuaI)
2009年 04月 27日 14:49

東京家政学院中学校・高等学校

ブログ最新記事

6月22日(日)高校説明会...

ごきげんよう! 6月22日(日)、高校説明会を実施します。学校生活、進路指導、ク...続きを読む

中学受験生の母です。
娘の志望校に東京家政学院を考えています。
昨年、学校見学、説明会に参加しましたが、私立でありながら地味な感じであり、生徒さんも「ごきげんよう」と明るく挨拶をしてくださり、印象はよかったのですが、こちらのサイトでは東京家政学院の話題がありませんでしたので気になります。
どんなことでもご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

【6101970】 投稿者: あい   (ID:FfSGDgiBinY)
投稿日時:2020年 11月 24日 20:56

先生がうるさいよ

【6138535】 投稿者: 火星   (ID:3VZX.NSE7M6)
投稿日時:2020年 12月 28日 11:11

同じ家政の大学の付属中学校で、家政は倍率が上がって、ここの家政学院は定員割れ。
なぜ人気で差が大幅についてしまったのかが気になっています。
家政に興味のあるお子さんが家政学院を選ばない理由は?

【6153568】 投稿者: 淋しいです   (ID:bZx2z.EYwjU)
投稿日時:2021年 01月 10日 22:25

いい学校だったと通った家族も親も言っていました。

少子化でと学校の時代に乗る努力?でここまで減ってしまったんでしょうか。
ただ、時代に乗るだけが、教育的には大事とは言えないと思うので、がんばって欲しいです。
なにせ 
学校のある場所は申し分ないんですよね。
進学実績も、決して悪いわけではなく。

OGの力が及びづらい、というのが、女子校の不利なところですかね。小学校もないし

【6187437】 投稿者: ココア   (ID:RrdKSMVepA2)
投稿日時:2021年 02月 02日 09:43

家政学院中のOGです。
私は、部活に憧れて入りました。
挨拶は基本全てごきげんよう。とても女性らしさを感じる学校だと感じました。
少人数制の学校ではありますが、2020年度(?)の受験生は300人ほどいるとか聞いた気がします。
授業も学校生活も特に不満には感じませんでした!
受験頑張ってください!

【6203690】 投稿者: 知りたい   (ID:yxd/5aiK3tM)
投稿日時:2021年 02月 09日 11:14

2021年の受験者数は何人位でしょうか?
料理家事が未経験でも構いませんか?
カフェテリアで昼食は食べられますか?

【6913969】 投稿者: なんでだろう   (ID:RmalFf2nUuE)
投稿日時:2022年 08月 31日 22:12

娘の志望校検討していて少し前に見学に行きました。
家庭科教育を大切にしているというお話や、家庭科や理科実験など、手を動かして何かを作るのが好きな生徒が多いというお話を伺って、娘の性格に合いそうだと思っているのですが、某サイトでの口コミ評価の低さ、受験倍率の低さがちょっと気になっているところです。

倍率の低さは何か裏にあるのでは・・・など勘ぐってしまいます。
最近の学校生活は実際はどうなのか、教えていただける方がいたら大変ありがたく存じます。よろしくお願いいたします。

【7062472】 投稿者: なたかはた   (ID:XOxf824AZE.)
投稿日時:2023年 01月 07日 12:23

家政学院生です。
提出物や校則がとても厳しいです。
勉強を頑張りたい方にはおすすめですが、、
この学校に入って良かったのは良い友達が出来たことだけです。

【7093532】 投稿者: なんでだろう   (ID:u6y34Ol3m2.)
投稿日時:2023年 01月 31日 22:01

家政学院生の方からの情報、有難いです。
良い友人に恵まれているとのこと、素晴らしいですね。
参考に今後の学校見学に足を運んでみたいと思います。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー