最終更新:

67
Comment

【2491623】女子英数・素敵ですね

投稿者: あかねちゃん   (ID:tMswfC/I6hs) 投稿日時:2012年 04月 01日 00:58

帝塚山中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

男子英数のスレッドはあるのに、女子英数単独のものはなかったので作ってみました。

学校生活や勉強のこと、入学前後の疑問・質問、なんでも結構ですので、

ぜひレスしてみてください。

英数のみならず、特進の方も利用してくださいね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3079704】 投稿者: ワハハハハ  (ID:adIVlKOJBBg) 投稿日時:2013年 08月 17日 23:52

    時期的に遅いのですが、少しでも役に立てたら嬉しいです。
    私は、この春、特Ⅱから英数に変わりました。
    まず、コース変更ができるのは、中1・3です。
    中1では、各定期考査、実力テスト、Z会アドバンスト模試でコース全体の1割に入る。
    それに加え、通知表の5段階評価で英数国理社の平均で4.6以上を取る。
    中3は、中1と原則同じですが、駿台全国模試が加わるぐらいです。
    たまに、上記の事が満たしていなくてもコース変更ができる事があります。
    今は、コース編成が変わったので違うと思いますが、基本は同じだと思います。

  2. 【3088039】 投稿者: 受験予定  (ID:ZqcLP2NUeRE) 投稿日時:2013年 08月 24日 23:17

    特進が使う教科書はほかのコースと同じ体系数学や英語はトレジャーですか?

    特進と英数で使う教材では大きく何が違いますか?

  3. 【3088048】 投稿者: 受験予定  (ID:ZqcLP2NUeRE) 投稿日時:2013年 08月 24日 23:22

    ワハハハさんに質問です。

    特進から英数に変わったとの事ですが 授業内容や使う教材は大きく違いがありましたか?

    コース変更してから授業についていくのが大変ということはないですか?

    今年受験予定ですが学力が十分でなく 特進に引っかかってほしいと思ってます。
    もし入学できたら中で頑張って英数に上がれたら、、、と、、、。医学部志望なので。。

    特進からも医学部合格が出てるので 特進の授業にも十分期待できるのかなと思っているのですが、、、、


    実際のところ 特進と英数の違いを教えてください。

  4. 【3088785】 投稿者: トクシンから  (ID:2Re82546meI) 投稿日時:2013年 08月 25日 16:33

    医学部というのは看護学部じゃないですか?

    英数からでも医学部大変なのに・・・

  5. 【3089214】 投稿者: 現中2  (ID:yIqnPIiq2i6) 投稿日時:2013年 08月 25日 23:57

    中1時、特進Ⅰだけ教科書が違いました。

    特進Ⅱと英数は同じでしたが、補助教材等が違いました。

    現在、英数とS選は少し違うようです。

    印象として、入学後のコース変更は難しそうなので、医学部を目指されているのであれば、なるべく上位コースでの合格を

    目指された方が良いかと思います。

  6. 【3089513】 投稿者: 在校生  (ID:yydenNonwa6) 投稿日時:2013年 08月 26日 10:15

    帝塚山の特進から医学部を目指すのは 正直かなり努力が要ります。
    英数に在籍していても 医学部合格を獲得できる人は上位数名です。
    毎年5名いるかいないかでしょう。
    英数も他のトップ受験校とは雰囲気がかなり異なりのんびりムードは否めません。
    結果、3年の夏休み前ぐらいで現実に気づきあわてる訳ですが
    間に合わず浪人と言うことになるのだと思います。
    学校行事も多いですし そこが帝塚山の良いところといわれればそうですが
    医学部受験は 中学からしっかりした信念を持って他に流されず地道にがんばらなくてはなりません。

  7. 【3090782】 投稿者: 受験予定  (ID:/8.6r64aMhE) 投稿日時:2013年 08月 27日 11:20

    お返事ありがとうございます。

    実は帝塚山か開明中学かで迷っています。

    在校生さんがおっしゃられている のんびりムードとはどういう感じか教えて頂きたいのです。

    私の印象では開明は朝テストと終礼テストを毎日行い 
    大量の宿題で学力を上げる印象です。それが悪いとは思いませんが
    校舎の狭さ、教室が40人越えのパンパンの状態がネックに思っています。

    一方 帝塚山中学は習熟度別学習があり 定員も35名程度である点や伝統ある校風に魅力を感じておりますが、、、、どんな方法で生徒の学力を伸ばすのか 実はホームページではわからないなあと思っておりました。

    保護者の声の欄に 毎日授業中に行われる小テスト、、、とありますが 
    毎日小テストをして 生徒たちにの授業の取りこぼしがないように
    チェックしていくシステムはありますでしょうか?

    中堅校がよくしている朝の小テストはそれなりに魅力ではあるので 
    帝塚山がどういった方法を取れれているか知りたいです。

    また、語弊があるかもわかりませんが、帝塚山中学と開明中学の大学の合格率をみると
    帝塚山中学の方が明らかに入学時偏差値が高いはずとおもうのですが、京阪神国公立合格者数や医学部進学人数についても開明と変わらないと実は感じていました。
    合格率のみが学校の魅力ではないというのもわかっておりますが、、、、

    在校生さんのおっしゃってるのんびりムードはどこからくるものなのか、、、
    中に入ってから成績を押し上げるムードはないということでしょうか?
    娘は決して優秀ではなないため このような質問になってすみません。

    おしえていただきたいです。

  8. 【3091800】 投稿者: 在校生  (ID:yydenNonwa6) 投稿日時:2013年 08月 28日 10:04

    おっしゃるとおり 小テスト等は科目ごとにあり、合格点が取れなければ追試もあります。
    夏休み等の長期休暇中にはセミナーや 成績不良者向けの補習も行われ、手厚い印象です。
    けれど、国公立医学部向けのレベルの高い内容ではないように見受けられます。
    学校側は 英数の生徒には国公立受験の指導を行いますが、医学部は別格です。
    そこまでの指導ができていないというのが 私どもの印象です。
    実際、個別の懇談でも 医学部はこんなに厳しいですがそれでも受けますか?
    と聞かれたこともあります。
    そこは 塾で補うしかないのでしょう。

    宿題は かなりな量で 時間を取られます。
    セミナーは 塾の夏期講習等と重なりますが、取らないと取るようにいわれます。
    はっきりいって 邪魔になります。

    クラブにも力をいれていますし、
    学園祭、コーラスコンクール、体育祭、スポーツ大会 春秋の遠足どれも盛り上がり、
    準備期間も合わせて一部のお勉強に集中したい子には負担になります。

    総合的に 帝塚山はとても良い学校なのですが、
    医学部がとても厳しいこのご時勢で 甘いかな、学校もそこまで望んでいないかな、
    と言うのが 印象です。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す