最終更新:

31
Comment

【2210564】通信簿は2ばかり

投稿者: スレ主です   (ID:33.BpLn3iSo) 投稿日時:2011年 07月 20日 23:07

小4の子どもの通信簿が、国算理社いずれも2でした(3段階評価です)。
子どもは今春から関西のトップレベルの大手塾に通っています。塾では当然下のクラスですが、学べば理解できるので、少しずつやっていこうと励ましています。
それにしても、こんな学校の成績で中学受験なんて、無理でしょうか。
学校の成績が悪い理由は、テストでケアレスミスが多いからですが、それも実力だと思います。
これまで公文やベネッセなどは特にせず、いわば野放し状態でした。昨春も今春も教科書に準拠した問題集を買い与えたのですが、三日坊主で、やりません。
「学校の成績が悪くても、○○中学に合格したよ」という方のお話を伺いたいです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【2211629】 投稿者: 撫子  (ID:6OXQZ8paows) 投稿日時:2011年 07月 21日 22:45

    間違ってレスしてしまいました。。。
    スレ主様、ごめんなさい。

  2. 【2211771】 投稿者: 全部2  (ID:TLbPuimzpi.) 投稿日時:2011年 07月 22日 01:15

    小学校では毎年、全教科3段階の2でした。
    なんでも学校の方針で、クラスで多くても各教科2人までしか3を与えない、という話でした。
    しかも3は、一番頑張って伸びた子、というのが与えられる基準でした。
    この基準は、裏を返せば、最初に1番だった子には3を与えない、ということになります。
    まるでウン10年前の共産主義のような考え方だな、と思いました。
    こんな考え方にはとてもついていけないので、迷わず中学受験し、偏差値65の学校に収まりました。

    そしてつい先日、初めて私立中の通知表をもらってきました。
    国数英社と体育で5段階中の5、ほかの科目は4でした。
    初めて正当に評価された通知表を見て、少しの間泣きました。

  3. 【2211780】 投稿者: 野放し  (ID:VY38Kq8ykj6) 投稿日時:2011年 07月 22日 01:40

    出来られる???????????

  4. 【2212016】 投稿者: 違う競技  (ID:hY.pVj9PemY) 投稿日時:2011年 07月 22日 11:08

    兄弟二人ともall2でした。
    上は神奈川御三家
    下は御三家に行ってます。
    両方ともリーダーシップに欠け
    反抗的ではないものの
    見るからにクレバーな対応とかはできないタイプなので
    不思議だとは思いませんでしたが。
    今の小学校のテストはクラスの半数以上が100点を取るようですし。

    中学受験と学校の成績はあまり関連性はないかもしれません。
    周りの中学受験した方たちは
    だいたい、塾の成績通りの学校に進まれたようです。

  5. 【2212242】 投稿者: まな  (ID:GJL1WZiS67Y) 投稿日時:2011年 07月 22日 14:44

    学校でやるテストは100点が当たり前なので、授業態度が通知表をつける判断基準になってるそうですよ。
    昔のように、相対評価の方が、親としては解りやすいですよね。

  6. 【2212378】 投稿者: スレ主です  (ID:33.BpLn3iSo) 投稿日時:2011年 07月 22日 17:05

    皆様、たくさんのレスをいただき、本当にありがとうございました。
    皆様のお子さまへの思い、理不尽な評価…それぞれのご苦労がしのばれました。
    とりあえず、この夏休みは、ほめておだてて、塾の復習を一緒にやろうと思います。そうすれば学習習慣も身に付き、やがては学校の成績も良くなり…とはならないかもしれないけれど、中受マラソンの伴走、まずは頑張ってみます。
    お〜い、娘よ、マルマルモリモリ踊ってないで、一緒に勉強しよ〜。

  7. 【2226430】 投稿者: 先生受けは悪くありませんが2ばかり  (ID:sdOKmPefEDg) 投稿日時:2011年 08月 04日 18:34

    横浜公立です。小学校優先だったので先取りはしてませんし、授業妨害もありません。
    大手塾では最初から上のクラスです。
    小1から小5まで、毎年担任は変わりましたが(今年はまだあゆみは来てません)全担任、基本は2をつけて下さいます。(もちろん、3ばかりのお子さんもクラスには何人かいます)
    毎年面談では生活面の問題は全くなし、優秀と褒められます。2がつく理由は、成績を今以上に上げようとせず(これ以上どうしろって??)積極的に発表をしないから。
    リレーも選手、絵や習字、作文などの作品はたまに外部へ、でも、他の子に勝とうとか、賞をとりたいとかの欲を全く見せないのです。

    ある年度の先生は、とても優秀なお嬢さんで、色々な子と上手に関われ、グループ学習も皆をリードして、何も問題ありません。ただ今のシステムではよい成績をつけてあげることができないのです。実にもったいない。中学に上がるまでに、引っ込み思案な性格を直して下さい。
    と、禅問答のようなお言葉をいただいたことがありました。
    もともとうちも、内申回避の中受を決めた頃でしたので、対策のしようのないあゆみは、これ以上気にしません!(と言いたかったけど黙ってました)
    昨年の担任など、後期の努力目標を、「ケアレスミスの撲滅」に置いて下さいました。100点未満は認めない、努力せよと。丁度その前に塾で、「ケアレスミスは原因のパターンを分析して」、と教わっていたので、前向きに頑張りますと話題に出したところ(担任は中受を知っていた)、”そんな、ミスなのに分析しろなんて、何てかわいそうな!”努力目標自体が滑稽だったので、次の塾の面談で室長にさりげなく言ったら、”そんな、闇雲に0にしろなんて、かわいそうな事を!”
    あゆみの評価に未練はないので、とりあえず楽しませていただきました。

    親ばかですが、私より確かに優秀な娘なのですよ。対人スキルも私よりずっと高くて。
    つい、”ママですら5ばかりだったのに”と言ってしまったことは、実は低学年の頃は2〜3度あります。中受開始でふっきれたというか。子供主導で始めましたが、親が救われてます。

  8. 【2235346】 投稿者: A男爵  (ID:NTc4vn0YVpY) 投稿日時:2011年 08月 13日 23:43

    学校の成績と塾の成績は違います。塾は学力だけ、学校は生活面からすべて評価されます。
    お子様まだ集中力がまだかな?という印象をもちました。
    オール2だろうが中受験は可能です。その時に親が学校の名前にこだわると失敗します。
    子供さんに得意分野を評価(受験の判定)している学校を選らんだほうが良いです。
    元気な子供を評価する学校もあれば、おとなしい子供を評価する学校もあります。
    オール2なんて気にせずがんばってください

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す