最終更新:

59
Comment

【3242429】新4年。似たようなタイプのお子さんを育てられた方…。

投稿者: 地球一周   (ID:fcaQvwbaIbU) 投稿日時:2014年 01月 16日 14:18

新4年になる息子のことで相談です。
似たようなタイプのお子さんをうまくフォローしてぶじ中受を終えられた方のお話など、
伺えたら・・・と思い、スレ作成させて頂きました。

目指しているのはN偏差値で60ちょっとの近所の学校です。
立ち位置確認のために3年になってからNの期間講習やテストを受けたりしてますが、
今後のことは分かりませんが、成績は優秀な方だと思います。
先日の入室テストでは全国上位0.5%に入っていました。

この2月から塾に…とも考えたのですが、見送ることにしました。
親の私が言うのもなんですが、天才ではないけど、頭はいいんじゃないかと思います。
でも、アンバランスさがあって、大人びた面もありつつ幼い面も突出していて、
時間管理等がうまくできません。
とにかくフワフワしてて、なんだか、現実世界に足がついていないのです。
本人に悪気はないんですが、ファンタジー世界で遊ぶのに忙しくて、
現実世界の時間があっと言う間に過ぎてしまうのです。
もちろん親の私たちがフォローしていますが、「早く」「急いで」等の言葉かけが、
どうしても多くなってしまいます。
遊びたい盛りで、放課後はあっと言う間に外に遊びに飛び出して行ってしまうし、
やりたいこともいっぱい、読みたい本もいっぱい・・・
いまは宮本武蔵に夢中で、頭の中は武蔵でいっぱいです。。。
武蔵絡みで日本史の知識をガンガン仕入れてくれてるのはありがたいですが…。
なんだかまだフワフワした子ども時代の真っ盛りの中にいて、時間を上手に使えないし、
キツキツのスケジュールだと精神的に辛そうになってくるのが悩みです。

まずは宿題以外の家庭学習の習慣をつかなきゃと思い、年明け頃から夜に30分~40分程度の
学習時間を設定しました。
下校後、遊んだり宿題したり夕食お風呂と過ごしてると、その時間が精いっぱいです。
パズル問題集やGT成長する思考力 をやっています。
勉強自体は好きですんなり取り組むのですが、8時を越えると眠くなってしまって、
こりゃ、4年での通塾は無理だな、と判断しました。
しかも、今までなら自由な遊びや読書に充てていた時間帯なので、
その時間がなくなって、なんだか辛そうにも見えます…

特に勉強していなかった時でさえ「早く」「急いで」と声をかけることが多くて、
なんだかいつも「時間が足りない!」と、追い詰められた気分なのに、
中学受験を本格的に目指し始めたらどうなるんだろうと、不安を感じています。

こういったタイプの子は、どうやって導いていくのがスムーズなのでしょうか。
スケジュール的に辛そうだから、まだ遊ばせたいから、と通塾を見送るよりも、
2月にさくっと入れてしまって塾のペースに乗せてしまう方が、楽でしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【3253396】 投稿者: うめ  (ID:UdUAzRs6FeI) 投稿日時:2014年 01月 23日 22:32

    >桜様
    すごいですね!塾なしで第一志望なんて頭が下がります!うちは塾を嫌がっているけどやめる勇気が持てなくて。。。親が教えるってやっぱり大変ですよね。。。

  2. 【3253444】 投稿者: でも~~  (ID:sBTaOOOeu/g) 投稿日時:2014年 01月 23日 23:08

    結局最難関は不合格ってことでしょ?ご自分の失敗した方法を薦められてもな~

  3. 【3254673】 投稿者: 松  (ID:Paj4yuwCF/w) 投稿日時:2014年 01月 24日 20:40

    でも~さん、どう読んだら桜さんのアドバイス内容を失敗と読めるのかわかりませんが、みんながみんなあなたのような価値観とは限らないのよ?低俗な話題にすり替えないで下さいね。

  4. 【3254752】 投稿者: 兵衛母  (ID:DLcKv3VcEBI) 投稿日時:2014年 01月 24日 21:37

    現在6年生の息子が同じようなタイプで苦労しました。
    特にハリーポッターが好きで他にも分厚いシリーズ物のファンタジーはほぼ読みつくしてしまっています。
    低学年の頃は没頭するとチャイムさえ聞こえなくなり、周りに迷惑もかけました。
    首都圏で周りの影響から中学受験をしたいと言い5年生の春期講習から試しに、サピックスへの通塾を考えました。
    しかし本人がまだ早い夏期講習からが良いと言ったので、通塾は5年生の夏期講習からにしました。
    4年生の頃、地方出身の親は受験を考えておらず、通信教育とそろばん、水泳だけでした。
    塾での学習は刺激的で楽しかったようで1年半でかなりの実力を付けて頂けて感謝しています。
    夏期講習では全ての復習が盛り込まれていたので、そこで追いつけ通塾に慣れた頃にはαクラスでした。
    4年生は基礎的な問題がほとんどのようなので無理に通塾する必要はないと思います。
    息子は本を読みだすと乗換え等は無理なので通学の心配のない全寮制の学校も受験し合格を頂きました。
    あと10日と迫った第一志望本番に向け今も楽しく頑張っています。体調だけは万全で入試をむかえたいです。
    早く通塾していれば息子の場合は受験自体を辞めていたと思います。
    本人が行きたいと言ってから通塾させる方が良いお子さんだと感じました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す