最終更新:

867
Comment

【6282072】中学受験は割に合わないのでは?

投稿者: 素朴な疑問   (ID:wpSuHXph3Jc) 投稿日時:2021年 03月 31日 10:49

我が子はこの春小学生になるため、現在、漠然と6年間の使い方(習い事、勉強等)を考えています。

近年、中学受験が過熱しているという話をよく見聞きしますが、そもそも中学受験って割に合わないような気がしています。最近は大学附属中や中高一貫校の人気が非常に高いと理解していますが、

①そもそも有名大学に入りたければ、大学受験で入るのが最も難易度が低く効率的と思うのですが、その理解は間違っていますでしょうか?進学塾の偏差値表を見ると、附属中の偏差値が大学の格と乖離して高くなっているような気がしてなりません。

②中高一貫校は、大学受験にそれほど有利なのでしょうか?地方の県立トップ校にも難関大学の合格者は多くいますし、個人的に学力はポテンシャルがほぼ全てと思っているので、必ずしも中学受験が難関大学への近道というわけでもないような気がしています。

中学受験を目指されている方に喧嘩を売るつもりは全くなく、こうしたことを検討されたことのある方のご意見を伺いたいという趣旨で投稿しました。なお、大学や学歴が重要とは思っておらず、学生生活は将来社会で活躍するための素地を整える場と考えています。

是非皆さまのご意見お聞かせ頂けると有難いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 20 / 109

  1. 【6285056】 投稿者: 高校募集  (ID:3L7jmqTeqz6) 投稿日時:2021年 04月 02日 17:11

    内申を巡るモヤモヤだけでなく進学先で友情が微妙になることもありますね。うちの子供もまさにその状態。仲の良い友達が第一希望落ちてしまって気を使うようです。もう新しい進学先で友達を探すでしょう。

  2. 【6285064】 投稿者: うちなんかは  (ID:LblcEPT/i.c) 投稿日時:2021年 04月 02日 17:17

    まさにその通りです。早慶位は行って欲しい。

    でも筑駒、御三家行くようなご家庭の多くはそんな気持ちで中学受験する訳じゃ無いと思いますよ。

    >基本的に、中受させる親は子供が心配なんですよ。
    >学力的に問題のない子であっても、公立に入れるだけの自信はないのだと思います。

  3. 【6285081】 投稿者: どうでもいいことですが口にしてみました  (ID:MuTDCFnLR4M) 投稿日時:2021年 04月 02日 17:42

    終電を逃し一緒に飲んでいた西宮北口に住む友人宅に遊びに行った。
    その地区にはアパートは無かった。
    千坪くらいの土地に白いヨットのような大邸宅……という住宅が並んでいた。

    まぁ本当に関係ないのですが、、、、

  4. 【6285212】 投稿者: 山手  (ID:j3I54l3vj5E) 投稿日時:2021年 04月 02日 19:14

    山手や、夙川もすごいですよ。公立小学校2クラスしかないのに1クラス強受験し、灘中に4人も合格した年もありました。
    その子達は東大2名、京大医学部、慶應理工に合格されました。阪大医学部やらとにかく難関中進学者も最難関大学に進学されています。お母様も医者や東大卒、アナウンサーなど教育熱心な方々ばかりでした。
    中学の通り最難関大学に合格されているので割に合っているなと思っています。

  5. 【6285330】 投稿者: どうでもいいことですが口にしてみました  (ID:MuTDCFnLR4M) 投稿日時:2021年 04月 02日 20:53

    結局、公立が悪い悪いと言っている人たちがいるけど、
    それが自分の立ち位置でしかないような気もするんだよねぇ。
    自分の真の姿を見たくない……という感じに見える。

  6. 【6285366】 投稿者: 事実ですものね  (ID:yrA7cxx.BU.) 投稿日時:2021年 04月 02日 21:14

    身の丈に合った受験します。

  7. 【6285439】 投稿者: 近頃、  (ID:FaAa/LjWhig) 投稿日時:2021年 04月 02日 22:21

    こんなスレばかりですね。
    首謀者は同じ人なのだろうけど、こんな事して「そうだ、公立行こう」なんて人が増えるとでも思っているのかな?

  8. 【6285591】 投稿者: どうでもいいことですが口にしてみました  (ID:MuTDCFnLR4M) 投稿日時:2021年 04月 02日 23:59

    自分が住んでいる地域の人のことを見下げなければ良いんだと思いますよ。

    私の住んでいる周りにも色々な人がいますよ。
    応仁の乱以前から京都に住んでいる大金持ちや、
    長屋に住んでいる貧乏人まで。
    だからと言って、マイナスだとは思わない。
    その上で、子供に色々な体験をさせるのに適切だと思ったので、
    中高一貫校に入学させることにしました。
    その程度の話だと思うんですけどもね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す