最終更新:

867
Comment

【6282072】中学受験は割に合わないのでは?

投稿者: 素朴な疑問   (ID:wpSuHXph3Jc) 投稿日時:2021年 03月 31日 10:49

我が子はこの春小学生になるため、現在、漠然と6年間の使い方(習い事、勉強等)を考えています。

近年、中学受験が過熱しているという話をよく見聞きしますが、そもそも中学受験って割に合わないような気がしています。最近は大学附属中や中高一貫校の人気が非常に高いと理解していますが、

①そもそも有名大学に入りたければ、大学受験で入るのが最も難易度が低く効率的と思うのですが、その理解は間違っていますでしょうか?進学塾の偏差値表を見ると、附属中の偏差値が大学の格と乖離して高くなっているような気がしてなりません。

②中高一貫校は、大学受験にそれほど有利なのでしょうか?地方の県立トップ校にも難関大学の合格者は多くいますし、個人的に学力はポテンシャルがほぼ全てと思っているので、必ずしも中学受験が難関大学への近道というわけでもないような気がしています。

中学受験を目指されている方に喧嘩を売るつもりは全くなく、こうしたことを検討されたことのある方のご意見を伺いたいという趣旨で投稿しました。なお、大学や学歴が重要とは思っておらず、学生生活は将来社会で活躍するための素地を整える場と考えています。

是非皆さまのご意見お聞かせ頂けると有難いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 109 / 109

  1. 【6430415】 投稿者: バラード  (ID:e14BMeq2ISg) 投稿日時:2021年 07月 31日 10:53

    スレの主旨の2点についてもう一度、考えてみますと。

    まず①は、おそらく附属校といっても私立のそのまま進める学校、早慶とかマーチや日東駒専あたりのこと言っているのかと思いますが。
    これ大学入試のほうが簡単かどうかは、学部もあるしわかりません。
    附属との大きな違いは当該大学進学前提の学習か、大学受験でこれらめざす学習かの違いはあると思います。

    ②の中学受験で一貫校か高校受験かでどちらが優位かは、これも何とも言えません。
    同じ学力で、中学受験のために勉強したか、高校受験のために勉強したかなら、同等かもしれませんし、同等の一貫校か公立高校かの違いはないと思います。
    ようは、どちらにしても中、高6年間でいかほど勉強したかの違いではと思います。
    それなら中学受験か高校受験かの違いはないでしょう。
    あるのはご家庭の志向や子供にとってのベストな経路か? の選択のみ。

    従ってスレ主さまのお考えでそのような高校受験経路で行くことに異論はなく、別の経路や中学受験の一貫校を選んでも全く問題ないと思います。

  2. 【6430451】 投稿者: もしかして  (ID:WvrrOod3LIM) 投稿日時:2021年 07月 31日 11:29

    AIが文章書いてる?

    子供の性格、家庭の事情で好きにすればいいと言う内容をよくこんなにダラダラ書けるなあと思う。

  3. 【6430913】 投稿者: 体系数学  (ID:RauY0Jhjd0.) 投稿日時:2021年 07月 31日 21:06

    私立一貫校の教養を含めた環境を享受しています。
    単なる学力だけが私立一貫校の魅力では有りません。
    同じ大学の試験を合格しても、学力は同程度だが人間力やその質は違います。

  4. 【6431168】 投稿者: うん  (ID:hxzikc7duCQ) 投稿日時:2021年 08月 01日 07:46

    最近のバラードさん、以前とは別人のよう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す