最終更新:

12
Comment

【1447173】つるかめ算や旅人算って・・・

投稿者: サム   (ID:zPzy2M6O/BA) 投稿日時:2009年 09月 30日 14:37

つるかめ算や旅人算などの特殊算って
大学入試に役に立つのでしょうか?
公立中で習う数学をしっかりやってれば
特殊算を知らなくても大丈夫だと思う
のですが、いかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1447320】 投稿者: 方程式  (ID:9VC97hbSE82) 投稿日時:2009年 09月 30日 16:38

    学校で教えることが、そのまま実生活で役に立たなければならない、とまでは思っておりませんが、
    このような特殊算は、あまりに特殊、受験教育のひずみじゃないかなぁと思っています。
    まあ、自分が中学受験などしていなかったんで、子供の塾のテキストを見て、新鮮な気持ちで
    クイズ気分で解いて、楽しんでいます。
    やはり灘中学など難関校の問題は難しいですね。
    こういうのを解いてしまう子供がいるんだ!と感心してしまいます。

  2. 【1447333】 投稿者: 方程式かもしれないけれど  (ID:ofa4wTn11rs) 投稿日時:2009年 09月 30日 16:51

    中学で同じような問題を方程式で解いているかもしれませんが
    式をたてる段階で小学生のときに理解しているかいないかで差が出るように思います。
    あくまでうちの娘を見ていての場合ですが・・

    ちなみにうちの娘、旅人算のことを「仲の悪い兄弟の問題」とよんでます。
    (同じところに行くのに、同時に出ないで追い越そうとするから)

  3. 【1447414】 投稿者: サム  (ID:zPzy2M6O/BA) 投稿日時:2009年 09月 30日 18:20

    ご回答ありがとうございます。
    小学3年の娘をもつ親ですが、中学
    受験をめざそうかと思ったのですが
    特殊算の難しさを痛感し、娘にこれを
    勉強させるのは過酷だと思い、やはり
    高校受験でいいと思いました。
    優秀な小学生にとっては特殊算くらい
    理解できて当たり前といった感じです
    が、私の娘はそんなに頭が良くないの
    で・・苦笑 でも特殊算を理解できた
    ら面白いだろうなあ、と思います。

  4. 【1449726】 投稿者: ちなみに  (ID:Uf4xl5GN9c.) 投稿日時:2009年 10月 02日 11:48

    中学受験の特殊算は、その原理そのものはそんなに難解なものではありませんよ。
    なにしろ小学生が対象なのですから。
    大人が先に取捨選択してしまうのはどうでしょうか。

  5. 【1462824】 投稿者: 特殊算好きでした  (ID:S9/wQ4UkZwE) 投稿日時:2009年 10月 12日 12:39

    私自身が中学受験組でしたが、特殊算は好きでした。
    純粋に面白いと思えるのであれば、遊びの延長線上なので、不必要と切り捨てる必要はないと思います。

    なお、特殊算のほとんどは、一次方程式で解けます。
    知り合いのお子さんは、中学受験の時に特殊算をいろいろ習っていて、「これ、○○算って名前は違うけど全部解き方は同じだね」と言ったそうです。
    つまり、特殊から普遍に発想がたどり着いた訳です(特殊算から一次方程式にたどりついた)。
    そのお子さんは、その後東大に進みました。
    自分も、自分の子供にも、そこまでの能力はありませんが、特殊算好きは似ていました。

    意味があるかないかは、やってみないと分らないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す