最終更新:

39
Comment

【1957291】2月3日以降も受験するってどんな気持ちですか?

投稿者: さらり   (ID:9sPuCA0qL.o) 投稿日時:2010年 12月 20日 10:38

首都圏限定の質問で失礼します。
中学受験は2月1日から3日の短期集中決戦です。
特に第一志望第二志望まではその3日間に集中すると思います。
    
そこで決まらなくて、2月3日以降も受け続けるってどんな気持ちなんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【1961023】 投稿者: スレ主です  (ID:9sPuCA0qL.o) 投稿日時:2010年 12月 24日 09:38

    皆さま
    つらく重い経験を教えていただき、私も重く受け止めています。
    このタイミングで、私のつたないコメントを書いて申し訳ないです。
     
    とくにあるブログを教えてくださった方
    受験ブログも見てきました。
    本当に心が痛くなりました。
     
    また今思い出しても涙が…さん
    つらい思い出をお話いただき、
    一緒に心が重くなりました。
     
    うちの場合はさん
    お子さんが受かった学校に感謝していらっしゃること
    すばらしいです。
    地獄の後に天国だと、感謝の気持ちが芽生えます。
    それはスムースに新しい中学になじむということですよね。
     
    淡々とさんは
    今にして淡々と書けるような気持ちの割り切りができたということですよね。
     
    いずれにしても
    親子して乗り越えた経験は無駄にはならないのだと思います。
    ふつうに生きていたら
    子どもがこんなにつらく悲しい経験はめったにしませんもの。
    あえて自分から荒波に飛び込んでいるんですから。
     
    中学受験って
    普通の子が頑張るオリンピックだと思っています。
    試合当日練習では完成した三回転半飛べればいいのですが。
     
    あとやっぱり
    模試は最後関係ないんだな、ってことですね。
     
    子どもにつらい経験減らすだけでも
    スタートする1校目の受験を合格させるのは
    とても大事なことと思いました。

    皆さまありがとうございました。
    他にも教えていただければ幸いです。

     

  2. 【1961693】 投稿者: たとえどんな状況になっても  (ID:25dw.54kwIs) 投稿日時:2010年 12月 24日 22:15

    途中でやめないこと。すごく大事だとおもいました。

    うちは  1月校 ○(通学可能)
         2月1日、2日、3日 ×
           4日、5日    ○   で、今は4日校に通っています。

    2月1日校が第一希望で、模試の結果も常に合格可能性は80%は超えていたし、過去問もずっと8割程度取れているという手ごたえがありました。
    でも、ご縁はいただけませんでした。

    親は3日の不合格が判明した時点で1月校への進学を考えていましたが、本人が、1月校へは行きたくないと言ったので、急遽4日、5日の受験を決めました。

    もし、3日校が×の段階で1月校の進学を決定していたとしたら、ひょっとしたら、悔いを残してしまっていたかもしれないと今でも思います。

    この期間、子供はやはり淡々としていたと思います。親の私のほうが参ってしまっていて、眠れない、食べられない、特に何かがあったわけでもないのに自然と涙が出てくる。。。といった状態でした。せめて、子供の前では泣いてはいけないとは思ってはいましたが、きっと気がついていたと思います。

    あと、いざとなったら塾を頼るのも一つの手です。うちは1日校の×が判明した後、2日から4日まで、塾へ顔をだしました(Nでした)。その時期になって、カリカリと勉強していたとはとても思えませんが、本人の特にメンタル面のフォローは、「さすがにプロ」と思わせる仕事をしてくださったと思います。

    4日校は、第一希望で入学してくるお子さんもいれば、そうでないお子さんもいる、といった学校です。うちの子は後者でしたが、今では本当に充実した毎日を送っているとみうけられます。

    6年生のみなさん、そのお父さん・お母さん 皆様のご検討をお祈り申し上げております。
    今は、まだ少し苦しい時期かもしれませんが、必ず、春は来ます。悔いのない受験を、と思います。

  3. 【1961772】 投稿者: 淡々となんかしてられません。  (ID:KvLdG4eO9js) 投稿日時:2010年 12月 24日 23:23


    1月校が合格していたのが大きいですよ。
    ここが重要。
    要するに進学を考えられるとこに受かってるのと全滅とでは天と地の差ってこと。
    押さえがあれば平常心で臨めます。

  4. 【1962015】 投稿者: さらり  (ID:IujcF0ON1gk) 投稿日時:2010年 12月 25日 08:55

    スレ主です。
    たとえどんな状況になってもさん
    淡々となんかしてられませんさん
      
    まずはスタート校が必ず合格すること、
    そしてあきらめないこと、
    メンタル面のケア、
    ですよね。
    たった12歳ですものね。

      


     


     

  5. 【1962018】 投稿者: クリスマスプレゼントが来なかった朝  (ID:IujcF0ON1gk) 投稿日時:2010年 12月 25日 09:02

    スレ主です。
      
    ところで
    私は今朝とんでもないことをしてしまいました。
    昨夜サンタさんのプレゼントを子どもたちの部屋に置いてこなかった…
    昨夜疲れて眠ってしまい、忘れてしまいました…
    子どもたちはすでにサンタさんは信じていないようですが、
    それでも内心がっかりしているようでした。
      
    必ずもらえるべきプレゼントがなかった!
     
    それって中学受験で80%以上の合格率があるのに
    受からなかったことと同じですよね。

    うちの子は平然を装っていながら、内心ショックを貯めこむタイプなのかな、と思いました。
    「クリスマスプレゼントが遅れてくるって場合もあるよね」と私に確認していました(苦笑)

     
    けっしてわざとプレゼント忘れたわけじゃないんですよ。
    (でも昨晩のクリスマスイブの夕食のメニューにもえらそうに文句を言っていたし、
    クリスマスは感謝の集いでしょう。何でも受けるのが当たり前、もらえるのが
    当たり前というわが子たちに情けなくなったのも確かです。)

    きっとプレゼントが来なかったクリスマスの朝をこれからもずっと覚えているでしょうね。
    きっと合格が来なかった2月の朝をこれからもずっと覚えているでしょうね。
     
    クリスマスプレゼントは今夜は忘れずにお部屋に置きます。
    だから合格も必ず取ってあげないと、12歳には大きすぎる重荷ですね。
    今気づきました。
     
    神様が私を気づかせてくれました。
    よいクリスマスの朝になりました。
    子どもたちには、プレゼントが来なかったクリスマスの朝に、別の意味を持たせます。
    世界には飢餓に苦しみ、親に育てられず、学校に行かれない子どもたちの方が多いのですから。
    プレゼントが来なかったくらい何なのか。
      
    そう思えば中学受験ができるわが子たちは幸せ者。
    せめて社会に役立つ人間になってほしいです。アーメン
     

  6. 【1962207】 投稿者: ↑  (ID:USOebCI0RZI) 投稿日時:2010年 12月 25日 13:07

    横になり申し訳ないですが、
    我が家は中三、今朝初めてプレゼントを置きませんでした。あえて。
    子どもは何もいいませんが・・・
    スレ主様のお話を読んで、しみじみ感じ入るものがありました。


    我が家は中高一貫で、昨日奇しくも(まあ時期的に)高校内部進学の合格通知をいただいてきましたが、もし、高校受験をしていたら我が家はどんな我が家だっただろうと。
    ついでといってはなんですが、我が家の当時の結果です。
    1月土佐塾○
    2月1日○(第2志望)
    2日×(第1志望)
    3日お休み
    4日×(第1志望の複数回受験)



    皆様のご多幸をお祈りします。

  7. 【1965794】 投稿者: 不安はありますが。  (ID:dJkmt/G2FsY) 投稿日時:2010年 12月 29日 14:05

    2月受験の女子ですが、
    9月以降の模試でYで62、N61の平均
    かなり悩みましたが、
    1日57
    2日62
    3日65(2科)
    4日62(1日までに○が取れない場合は51)
    5日60
    と受験予定、1日に合格の可能性が高いものの、×だった場合は少し
    追い込まれる気もしますが。。。
    まずは娘を信じて。。。

  8. 【1966827】 投稿者: 終了組  (ID:.3ojsxIMyZw) 投稿日時:2010年 12月 30日 23:42

    >1月校が合格していたのが大きいですよ。
    >ここが重要。
    >要するに進学を考えられるとこに受かってるのと全滅とでは天と地の差ってこと。
    >押さえがあれば平常心で臨めます。


    淡々と。。。様と同意見です。

    受験は水ものと言いますが、中学受験は特にそうだと思います。
    昨年を振り返ると、やはり1月校の合格と2月の併願校設定が
    2月1日の合格を呼び込んだと思っています。
    短期決戦でもあり、一回勝負でもありましたので
    とにかく第一志望の1日に合わせたコンディショニングに腐心しました。
    自信をもって気持ちよく2月1日を迎えられる様に1月は3校受けました。

    いくつか、まさかの事例を見てきたので、大変不安でした。
    また、こちらでの先輩お母様からの書き込みを拝見しても
    1月校の合格はたとえ行かない学校でも必要とありましたし、
    模試は一つの目安でどんなに良くても合格の保証にはならないと思っていましたので
    万万が一の場合の本命校への影響をひたすら考え、幅広く併願校を決めました
    (塾の先生に褒められました笑)。
    それでも尚直前に安全策を取り、2月3日の併願校を変更したり、5日を追加し、6日まで準備していました。短期決戦なので1日の調子次第で偏差値関係なく総崩れも想定していました。
    3日の発表の日の朝も次の受験票を用意したことを覚えています。
    (勿論3日で終了しその後は受験しておりませんが)

    1月 40台、50台、60台
    2月 60台、50台(1回目)、60台、50台(2回目)、60台、(50台準備のみ)

    結果的に1日の第一志望で合格を頂いたのも全滅を避けるための併願が
    親に気持ちの余裕を与え、本人の平常心での受験につながったのだと思っています。
    私はこちらでの書き込みをかなり参考にして受験に備えましたので
    スレ主さまのお尋ねにそぐわないかもしれませんが(お許し下さい)
    偶々ご覧になった方のご参考になればと思い僭越ながら書き込みさせて頂きました。
    (少し極端なのであまりご参考にならないかもしれませんが苦笑)

    スレ主さまはじめ、受験生ご本人、お母様のご健康をお祈りしております。
    合格!!も、勿論願っております♪

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す