最終更新:

21
Comment

【2069941】春休みの過ごし方(長文です)

投稿者: サボテン   (ID:LxWAGnrryI.) 投稿日時:2011年 03月 24日 10:54

小学校の卒業式も無事に終え、(ありがたいことです)
中学入学までの3週間の過ごし方について、お聞きします。
どのような準備を、、、という話ではなく、おもに時間帯についての質問です。

我が家は海外生活を終え、5年生の中旬に帰国して、そのまま受験体制に突入したので、
学校の友達と毎日思い切り遊ぶ、という経験がなく、
今、それを満喫しているので、この期間、思い切り遊んでほしい、とは願っていました。

遊びの内容自体は、自転車に乗って、公園に行ったり、
お友達のマンションのフリールームでゲームをしたり、と普通の過ごし方かな、とは思います。
気になるのが時間帯です。
この春休みに限らず、受験が終わった週末なども含めて、
お友達は朝の9時から、夕方の6時まで遊ぶようです。
お昼は、ファーストフードで過ごしているようです。
初めて聞いた時は、びっくりして、うちは基本は、お昼を家で食べた後の午後1時から参加させていました。
(息子からの必死のお願いがあり、たまに朝から遊ばせていました)

先日、「朝から遊べないやつは、もう来なくていい」と言われて、
グループから外されました。
たいしたことないよ、と言いながら、しょんぼりしている息子を見て、
心が痛みました。

息子には、「うちは厳しすぎる、なんでうちだけこんなにうるさいの?」と責められます。

私は、冷静に、各家庭には、色々な考え方があって、どちらが正しい、間違い、というのはないと思うけど、
うちにはうちの考え方がある。と話しています。

息子も、毎日ファーストフードで過ごすのは、少しおかしい、とは頭では理解しているようですが、
お友達と同じでありたい、という気持ちの方が強いようです。

中学校から出された課題は、きちんとやり終えています。
日本には低学年の時しかいなかったので、
自分のほうが、今時のこの年の子供たちの普通、の感覚が違うのかな?と思ったりもします。

少なくとも以前から仲良くしているお母さんたちとは、考え方は共通していますが、
今の息子のお友達のお母さんたちとは、ほとんど面識がありません。
(授業参観や懇談会にはいらしてないようなので)
二人のお母さんとはお話しできましたが、
二人とも、「言っても聞かないから、しょうがない」ということでした。

昨夜、お友達から電話があって、朝から遊べるなら遊ぼう、と誘われたようです。
そんな、立場が同等ではないのはおかしいんじゃないの?とは話しましたが、
家でしょんぼりしている息子に胸を痛めていたので、本人が行きたい、というので、
行かせました。

お友達たちは、みな地元の公立中学に進学予定なので、
入学したら、時間も合わないだろうし、本当に気があった子以外とは、
自然と離れていくだろうから、今は好きにさせてあげた方がいいのか、と思うようにしています。

皆さんのお子さんたちは、お友達と遊ぶ、というのは時間帯はどのようですか?
自分の感覚がおかしいのか、他の方のお話しを伺えたら、と思っています。
このような時期に、このような話題で不謹慎な、とは思いますが、
相談するお母さんもあまりいなく、3週間もんもんと過ごすのつらい、と思い、書かせていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【2070745】 投稿者: サボテン  (ID:LxWAGnrryI.) 投稿日時:2011年 03月 24日 23:17

    通りすがり。 さま

    ご意見、ありがとうございました。

    大目に見る、という範疇なのか、それを超えているかの判断に迷っていました。
    でも、皆様のご意見を聞くと、その範疇であるようなので、
    それを超えないうちは、おおらかな気持ちで見守るようにしよう、と思います。

    今日の午後も、4人連れてうちに来ましたが、
    誰一人、家に入る時も、帰る時も、おやつを出した時も
    ちゃんとした挨拶はありませんでした。

    息子は、「あいつらはそういう奴なんだ」と言っていて、
    むしろ親に挨拶する方が、カッコ悪い。そうです。

    貴重な春休み、夕方6時以降を大切にしていこうと思っています。

  2. 【2070830】 投稿者: 厳しいでしょうか  (ID:vTq2kl8jPDU) 投稿日時:2011年 03月 25日 00:21

    私はちょっと違う意見です。
    スレ主さんが、そうした生活に違和感を持っていらっしゃるなら、その方針を通したほうがいいのではないでしょうか。
    私もスレ主さまと同様、毎日朝から夕方までお昼は外食という生活には違和感を覚えますし、それが受験からやっと解放された本来の子供の生活だとも思えないのです。
    正直に書けば、きちんとした家庭ではそういう生活はさせないだろうと思っています。
    何を許し、何が許されないかは各家庭で違うと思いますし、中学以降はさらに、それをきちんと子供に伝えられないと大変です。
    子供は二言目には「みんなやってる」「みんなのうちはいいって言ってる」と言いますから。(自分の周りの2,3人であってもです)
    お子さんもうちは厳しいと思ってはいても、毎日ファーストフードで過ごすのはおかしいし、それで仲間はずれになるのもおかしいと分かっているのでしょう?
    それなら、少しかわいそうなようではありますが、「うちはうち」を通したほうが良いのでは?
    「今だけのこと」「今だけの友達」だと思うなら、なおのことそうではないかなあ、と思うのですが、厳しすぎるでしょうか。

  3. 【2071133】 投稿者: サボテン  (ID:LxWAGnrryI.) 投稿日時:2011年 03月 25日 10:03

    厳しいでしょうか さま


    ご意見、ありがとうございます。


    >「今だけのこと」「今だけの友達」だと思うなら、なおのことそうではないかなあ、と思うのですが、厳しすぎるでしょうか


    厳しすぎるとは、思いません。
    色々な意見をお聞きしたかったので、とてもありがたいです。


    皆さんの意見に左右されて、自分の行動を決める、というのでは、
    12歳の息子と一緒になってしまいますものね。
    断固として、我が家の方針、を貫けたら、と思います。

    ただ、そうはいっても、息子を家の中に縛り付けておくことはできないので、
    そこのところをどうやってうまく折り合いをつけていったらいいのか、が悩みどころです。


    現在、反抗期まっ盛りなので、(中2ぐらいと思っていましたのに、早すぎて悲しい、、、)
    反抗心を刺激しないように、「うちはうち」の考え方を伝えていこうと思います。


    今も出かけて行きましたが、お昼には帰ってくると約束して出かけて行きました。
    家では素直に約束していきましたが、お友達に会った後、
    気持ちが変わらないでいてくれるよう、祈るのみです。

  4. 【2071195】 投稿者: チューリップ  (ID:gkAiwNHVY5Y) 投稿日時:2011年 03月 25日 10:47

    なんだか最近は小学校を卒業したくらいで「開放感」を感じちゃうお子さんが多いようで、
    うちも去年、下の子が小学校を卒業してすぐの春休みは「正直しんどいな~」と思いました。

    ちょっとズレますが、
    上の子の中学生ライフを垣間見ているせいか、中学生になったら、映画に行ったり、マックでランチしたり、ボーリングに行ったり
    テーマパークに行ったり出来るものだと思っていたようです。
    (上の子はごくたま~にしか行っていないのに、そういうところだけよく見ている)
    友達からのお誘いも頻繁にありました。
    でも、「中学生になったら」=「小学校を卒業したら」ではないので、
    「まだ中学生じゃないでしょ」といってブレーキをかけましたし、
    親同士親しい関係のご家庭とは「子どもだけで出かけるのはまだよくないから、誰かついて行きましょう」ということで、順番について行きましたが、
    「親がいたらおもしろくない」という子もいましたし、お子さんだけで出かけているグループもありました。
    それぞれのご家庭のお考えに基づく判断次第だと思いますが、
    うちは割と校則の厳しい学校に進学することになっていましたので、本人にそういう話をしました。
    うちも頭ごなしに「ダメです」というと反発されたと思うのですが、
    わりとすんなり分かってくれたように思います。

    でも、そうやって遊び回ったお友達、一年たった今、全く連絡もないです。
    みんな自分の学校の今の生活をエンジョイしているのでしょう。
    うちも、長期休暇は宿題、宿題テストの準備など自分の勉強、クラブ、その合間を縫って現在のお友達との交流に毎日忙しいです。
    上の子も同じく、小学校の友達とは年に一回映画にでもいければ良い方で、ほとんど交流がありません。
    そんなものなので、本当に「今だけ」のお悩みと思います。

    ちなみに、約束を破ったこと、あります。
    「信用していたから、悲しかった」と言いました。

  5. 【2071203】 投稿者: 厳しいでしょうか  (ID:vTq2kl8jPDU) 投稿日時:2011年 03月 25日 10:57

    スレ主さま、お気持ち分かりますよ。
    うまく伝えられなかったかもしれませんが、お子さんが約束を守れないかもしれないことは、また別の問題だと思います。
    親はこう思っている、というのを伝えることが大事だと思っています。

  6. 【2071254】 投稿者: サボテン  (ID:LxWAGnrryI.) 投稿日時:2011年 03月 25日 11:38

    チューリップ さま

    ご意見、ありがとうございます。


    >親同士親しい関係のご家庭とは「子どもだけで出かけるのはまだよくないから、誰かついて行きましょう」ということで、順番について行きましたが、


    私も、息子のお友達の親御さんたちと、こういう関係だったら、本当にありがたいのですが、
    残念ながら、ほとんど面識のない方々ばかりですし、あっても賛同はもらえないでしょう。



    息子の進学先の中学は、そんなに厳しくはないとは思いますが、
    少なくとも、
    毎日ファーストフードで子どもたちだけでお昼を食べている子はいない、
    とは簡単に想像できるので、息子にもそれは強調して伝えています。

    一番危惧しているのは、これが普通。になって、
    中学に入学してから、周りから浮いてしまわないか、ということです。


    なのでやはり、伝え続ける。しかないのでしょうね。
    ご経験を聞かせていただけて、ありがとうございました。

  7. 【2071296】 投稿者: モス  (ID:RpQNCDpbB0.) 投稿日時:2011年 03月 25日 12:17

    うちにも春から中学の息子がいます。
    朝の9時から夕方6時まで遊ぶ、長いですよね。おまけにお昼はマックなどで済ますなんて、うちだったらありえないです。

    スレ主さんが違和感を持っているのなら、それはいくら反抗されても息子さんに伝えるべきだと思います。

    うちも息子が男女6名で春休みに東京ディズニーランドへ行くといいだし、私は反対しました。子どもだけで出かける場所としては遠すぎるし、まだ早いと。(我が家からだと2時間くらい)
    息子は「そんなこと言ってるのはうちくらいだ」と反発していましたが、あきらめました。結局この状況でディズニーランドはなくなり、近所の映画館へ映画をみにいき、マックでお昼を食べる計画になり、これはまぁ特別だから友だちだけでマックもいいか、と許可しました。
    すごく楽しみにしているようです。

    うちは受験をしていないので、近所の公立です。今は毎日遊んでいますが、一緒に遊んでいる友だちは、私立に行く子もいれば公立の子もいます。
    中学になれば地元の公立の子とは付き合いがなくなるというご意見もありましたが、それは分かりませんよね。
    気が合う子とは中学が別になってもお付き合いは続くでしょうし、そんな友だちが地元にいるというのは嬉しいことではないでしょうか。

    息子さんも、お友達にうまく自分のうちの状況を伝えられるといいですね。
    うちの子はお友達から「厳しい家」と思われているようですが、だからといってはずされたりはないです。
    はずしたりする奴は友だちじゃない、と息子さんが自ら思えるようになるといいのですが。

    いろいろ難しいですね。

  8. 【2071308】 投稿者: サボテン  (ID:LxWAGnrryI.) 投稿日時:2011年 03月 25日 12:36

    厳しいでしょうか さま


    気にかけて下さって、ありがとうございます。
    再度のレス、とても嬉しいです。


    帰宅予定の時間が過ぎて、ドキドキしておりましたところ、
    息子から連絡があって、
    「今から帰る」と。

    後ろからは、お友達の声が聞こえてきましたが、
    母との約束を守ってくれたこと、
    当たり前と言えば当たり前ですが、
    とても嬉しかった、

    と素直に伝えようと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す