最終更新:

69
Comment

【2927752】中受から撤退する時期

投稿者: ももぷ   (ID:/J3qRhbmnA.) 投稿日時:2013年 04月 11日 10:37

現在5年生で偏差値40台です。
子供の行きたい学校は、偏差値58。
その学校以外、子供は行く気はないそうです。
恥ずかしながら塾へは1年生から通っていて、途中で転塾しました。
一時は偏差値50台にもなったのですが、今は落ちてしまって・・・。
厳しい家計をやりくりしてのことなので、この成績なら中受を諦めようかという空気になってきています。
塾に相談したら「まだまだこれからです」と言われましたが、正直どうなのかなと思ってます。
塾としてはお客さんが減るわけですからね。
子供はとても真面目に取り組んでおり「塾を続けたい」と言っていて、親としては悩みどころです。
これから偏差値が伸びるのかどうなのか、親から見てもわかりません。
ただ、1年生から通塾しているのにこの成績、でも勉強が好きで塾も好きだという子供の気持ちを思うと、受験をやめることに踏み切れないでいます。
どのくらいの時期に、中受を諦めるかどうか考えればいいですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【2927842】 投稿者: 六年を機に・・・  (ID:F2DVlGw4IwI) 投稿日時:2013年 04月 11日 12:06

    お子様のいままでの頑張りを(お母様も)無駄にされるのは、もったいないと思いました。

    挑戦されて、完結され、納得するかたちでの、最終判断でよろしいかと。。。

    余計な口出しにならなければ、幸いです。

  2. 【2927844】 投稿者: すれ主  (ID:/J3qRhbmnA.) 投稿日時:2013年 04月 11日 12:08

    >奇跡は奇跡様

    他の学校は志望校より偏差値が低く、あまり評判も良くないので、志望校以外だったら公立中かなと思っています。
    伸びしろは思った以上になかったという感じですね。
    授業態度も良いし、塾も勉強も好きだし、授業前に行って質問もしてくるし、宿題の取りこぼしもないし、でもテストになると点数に表れないのです。


    > 困りましたね様

    1年のときからずっと親掛かりでした。
    子供とタッグを組んで一緒に勉強してきました。
    新5年生になり、やや反抗期かな?という態度になってきたので、私は少し距離を置き、子供と塾だけに任せてみたところ、偏差値が下がったのです。
    親は生活のサポートだけをすればいいかな、と思っていたのですが、この成績ではそうもいかないかなと思ったり、反抗期に入ったこともあり、スッパリ諦めた方がいいのかな、とか色々悩みます。

  3. 【2927848】 投稿者: 六年を機に・・・  (ID:F2DVlGw4IwI) 投稿日時:2013年 04月 11日 12:11

    みなさん、とても真摯に、書き込みされていると思います。

    経験者として、本当にその通り!と納得できますから。

    男子二人経験済です。

  4. 【2927852】 投稿者: ミラクル  (ID:xeG/gd2/Xgs) 投稿日時:2013年 04月 11日 12:15

    大手中学受験塾、入試結果のお話で。
    持ち偏差値40台のお子さんが50台(10位アップ)の学校にミラクル合格は、確かにありました。
    >一時は偏差値50台にもなったのですが
    努力次第でまた50台になることもありますよね。
    >子供はとても真面目に取り組んでおり
    授業ちゃんと聞いてますか?宿題も間違えた問題を解き直すなど、きちんと+αやっていますか?
    一度受けたテストは、次に解いたら8~9割は押さえられるよう解き直していますか?
    >厳しい家計をやりくりしてのことなので
    大変失礼ですが、「やめさせたい」本音が垣間見えるような気がします。
    >その学校以外、子供は行く気はない
    のであれば、このまま続け志望校に不合格だった場合、諦めて地元の公立校に進学、と親子で腹をくくるだけのように思います。

  5. 【2927854】 投稿者: バラード  (ID:YO0EKPt5sYc) 投稿日時:2013年 04月 11日 12:16

    ももぷ様
     
     子供は勉強と塾が好きで続けたいということならば
     何とか応援してあげたいものですね。
     
     今5年生で、ということですが今の偏差値と、何年から
     塾に通って、ということと中受とは、本来あまり関係ないこと
     と思っています。
     いくつか受験すれば、だいたい学力に近いところに落ち着く
     もの(その時点でですが)と考えます。

     もちろんいつでも成績がよいに越したことはないですし、
     勉強が好きでそれなりに学習していくことに何の異議も
     ないですが、テストの結果がどうで、どの科目がどうで
     何が理解できてて何が出来ないのか、だからそこから
     勉強していく - というプロセスになっているかどうかが
     大事かなと思います。

     書かれた内容ではよくわかりませんので推測になりますが。
     学校の勉強はきかちんと出来ているか、家庭学習は
     学習習慣がある程度ついているか、塾の課題の見直しは
     どうか。  が、まずポイントかなと思います。
     
     特に国語算数、もっと絞れば算数力、さらに言えば
     計算力がどれほどか、でしょうか。
     
     四則演算が正確に速くできるような訓練されているかどうか
     割り算に入ったとき、どの程度の計算力があるかでしょうか。
     
     5年生の1年間で、割り算をきちんと克服して、分数少数
     さらに単位変換まできちんとこなしていければ、
     たぶん希望の方向に進めること大だと思います。

     推測で申し訳ありませんが、塾と勉強は好きなのだけど
     基礎的訓練が、まだまだ不足しているのかなと、
     野球のキャッチボール、素振り、ランニング部分が
     不足しているとなかなか試合に出られないのと
     同じようなもので、ここちょっとキツイですが、1年
     かけて克服できれば先が見えてくるように思います。

     ちょっと学習のやり方変えてみることも必要なのかも
     しれません。

  6. 【2927867】 投稿者: 塾は使うもの  (ID:b0pJiJrOUGs) 投稿日時:2013年 04月 11日 12:34

    お母様、待っているだけではなく塾は使うものですよ。
    こちらから相談したり面談を持ちかけるのです。
    先生方の忙しくない時間を見計らって、ちょっと立ち話。
    「うちの子最近こうこうなんですけど、先生はいかが思われますか?」と、ちょっと聞いてみる。あらかじめ相談内容を伝えて面談を申し込んでみる。

    先生がヒマな時間、が肝心です。
    子どもたちの来る前や、塾長に相談するならば授業時間中でも、電話でも直接でも聞いてみましょう。

    受験をやめる事はないでしょう。第一志望も変えなくて良いです。
    納得できる併願校(適正校)を用意しましょう。
    5年生ならば、この一年間にたくさんの学校に子どもを連れて行きましょう。
    できれば、あらかじめお母様が説明会などに参加して、お子さんに合いそうと思ったら
    文化祭などに連れて行くのがいいでしょう。

  7. 【2927868】 投稿者: 半分終了組  (ID:SZ.NvtVkmfM) 投稿日時:2013年 04月 11日 12:35

    偏差値40台といっても、40~49まで幅がありますし、
    お住まいの地域、お子様の性別がわかりませんが、

    我が家の第2子は、6年春でY42でした。
    それでも、何とか終了しました。
    女子でしたので公立という選択がなかったことと、
    第1子も私学であることと、
    そして何より私学というのはお勉強が得意でない子ほど価値があるとおもっているからです。

    お子様が点を取れない原因を探してください。
    漢字・語句・計算・単位などは取りこぼしはありませんか?
    中学受験がなくても、高校受験はあります。
    この1年は、勉強の基礎学力をつけることと、オープンスクールや学園祭の見学したくさんの学校を知ることといったお子様の為に過ごしてください。

    あと以前小耳に挟んだのですが、偏差値60には深くて広い河が存在するそうです。しかし、偏差値58でしたら進学者平均は55くらいでしょう。

    ただし、経済的に厳しく迷うのでしたら高校受験をおススメします。
    その後の大学受験がとてもお金が掛かるからです(国立1本とかの例は稀です)。

  8. 【2927880】 投稿者: スレ主  (ID:/J3qRhbmnA.) 投稿日時:2013年 04月 11日 12:44

    >高大母様

    貴重な経験談をありがとうございます。
    おっしゃるとおりだと思います。
    辞めることは簡単で、続けることは難しいなと感じています。
    志望校は3回入試があり、1回目はかなりの割合で、滑り止めとして受ける子が多いそうです。
    なので、実際入学する子の偏差値はもう少し下なのではないかとも言われていますが、うちの子の偏差値では問題外です。
    個別塾で、来月個人面談があるので、先生の見立てを聞いてみようと思っています。

    >六年を機に・・・様

    本当に、皆様のご意見はありがたく、涙が出る思いで読んでおります。
    沢山のご意見に感謝しております。

    >ミラクル様

    子供は非常に真面目に取り組んでいます。
    親の経済事情も否めません。
    頑張るのは子供なのに、私が萎えてしまって、ダメな親だと自覚しております。


    >バラード様

    おっしゃるとおりだと思います。
    基礎訓練でミスを防ぐことに徹底しなければいけないと思っています。
    本人も少しは自覚が出てきましたが、元々何事にも大らかな面が勉強にも出てしまっているのだと思います。
    先生に言われて、計算や漢字の問題のケアレスミスは、5割だったのが2割くらいに減って安定してきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す