最終更新:

33
Comment

【3162911】付属小学校がある中学校

投稿者: マリア   (ID:dOvt1QsfpzM) 投稿日時:2013年 11月 01日 12:36

中途半端な雰囲気になじめるのでしょうか?
小学校組で結局固まると聞いて悩んでおります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【3162999】 投稿者: 持ちつ持たれつ  (ID:Pgubughqy1g) 投稿日時:2013年 11月 01日 14:20

    追加です。

    私立の小学校は、大抵子供一人一人の個性を大事に伸ばす教育ですよね。
    公立の小学校は、強調性の方に重きを置いていると思います。

    全体の数は大抵内進生と同じか、2倍程度の中入生が入るので、やはり中入生によって小学校までのカラーは薄まり、中高の新しいカラーに変化していくはずです。

    私は個性豊かな内進生から教わること、発見が楽しいと思ったので、子供たちは迷わず下から一貫校を選びましたが、これは好みの問題でもありますね。

    (しかしあえて私立小学校から入れたいとは思わない、これも好みの問題です。)

  2. 【3163018】 投稿者: 感想  (ID:NEQuFbqhkbU) 投稿日時:2013年 11月 01日 14:43

    持ちつ持たれつ さまのレス、大きく頷きながら拝読いたしました。

    内進の方々の様子も、学校の雰囲気も、お互いに様々な価値観で尊重しあえる空気も、構えることなく入って行けばよいのだ、ということも…

    娘は、カトリックの女子校ですが、まさにこんな雰囲気で、またそこを気に入って受験したのでした。懐かしく思い出しました。

  3. 【3163032】 投稿者: 中学から  (ID:YK.u4Y95zgY) 投稿日時:2013年 11月 01日 15:16

    子供二人とも、幼小ある学校に入りました。
    持ちつ持たれつ様に私も同意です。
    ただ、内部生の割合が多い学校だと、やはりしんどいかも
    しれません。
    それと、勝ち気なお母さんと子どもさんも
    しんどいかも。中学から入学生は外部、小学校からは内部と
    我が子の学校では呼ばれます。
    私なんかは、母の立場からすると、内部の方の空気感が学校の規律や
    品をもたらすので、変な競争意識を持つことなく、
    かえって居心地いいです。
    長年私立母をされてきた方は、楽しくて、垢抜けていて、
    他人に嫌な思いをさせる方あまりいません。

  4. 【3164449】 投稿者: そうですね。  (ID:ln0UnQqHk.E) 投稿日時:2013年 11月 03日 00:38

    うちは、内部生が三分の一程度なので、
    あまり気になりませんでした。
    役員なんかも、内部生の方がかって出て下さったり、
    保護者会なんかでも、さりげなくリードして下さったりで、
    知り合いが全く居ませんでしたが、打ち解けやすかったです。

    子供達も、附属小からの子は良い意味で連帯感を持っていたようで、
    外部生も早い時期から学校に馴染む雰囲気がありました。

    ただ、これにもその学年のカラーがある場合があると聞いた事もあるので、
    不安に感じたりするなら、やめておいた方が良いかもれないですね。

  5. 【3164706】 投稿者: 知らぬは  (ID:nS4HFUMPQ5Q) 投稿日時:2013年 11月 03日 12:11

    内進生は本音では、
    中学から入ってこの学校の一体何がわかるのやら、と思っていますよ。
    下からある学校は、下から学んでこそ価値があるという考え方が当たり前なので。
    言葉使いや生活態度のいい加減さに、
    最初は驚いたものです。
    なじんでいると思っているのは外部生の方だけです。
    仲良くしていても、内心どこかでは
    別の世界の方々、本当の仲間ではない、という
    意識が最後まで消えないものだと思います。

  6. 【3165388】 投稿者: あらまあ。  (ID:5xVR0ozqHfc) 投稿日時:2013年 11月 04日 08:50

    お気の毒ですね。

  7. 【3165401】 投稿者: プライド  (ID:5xVR0ozqHfc) 投稿日時:2013年 11月 04日 09:02

    こういうのを聞いちゃうと、あの学校はやめておこう、て思っちゃいますよね。

    身近にもいます、何か勘違いしてプライドばかり高いお母さま。お受験されて凄い選民意識、世界がすごく狭いひと。お受験受かった時の意識をずっと引きずっておられる。

    そんな方ばかりではないのは分かっているんだけど、余程の切望校でない限り、その方の顔が浮かんで、ややこしくて嫌だな、となってしまう。

    学校にとっては、損失ですね。

  8. 【3165416】 投稿者: 内進組  (ID:CcWd9A8zKmE) 投稿日時:2013年 11月 04日 09:21

    わが子たちは下から内部進学組ですが、上の方がおっしゃるような方は小学校でも眉をひそめられているような方だと思います。
    確かに勘違いした保護者がいることは否定しません。
    でも子供の中高生の時代、そんなつまらないことでつまらない時間を過ごさせたくないというのが普通だと思いますけど。
    下から上がってくる子も外から入ってこられる子もいろんな子がいらっしゃるのですから、互いに影響しあって共に成長してほしいと願うのが普通の親だと思います。
    うちの学校も幼稚園からありますが、小学校時代も「幼稚園からの一貫でなければ・・・」とおっしゃる(思っている)保護者はいらっしゃいましたが、みんなから相手にされていませんでしたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す