最終更新:

15
Comment

【3647291】終了後の学習について教えて下さい

投稿者: 中受初心者   (ID:b/zXW/WUjA6) 投稿日時:2015年 01月 26日 10:10

 関西組、先日終了しました。第一、第二志望とも残念で、第三志望に進学することになりました。
第一、第二志望ともボーダーラインだったので、今の結果には親子で納得していますし、子供の性格を考えると、今の学校でよかったと前向きにとらえています。  
 先日、塾で一緒だった保護者の方と入学説明会でお会いしたところ、二月から塾に通うと聞き、無知な私は驚いてしまいました。その方は今の学校がボーダーで合格したので、第一志望残念組や、余裕をもって合格された方との差を考えて、早くから準備されるとのことでした。
そして、うちが残念だった第一、第二志望をボーダーで合格された方も「下位成績の合格だし、ここは面倒見もよくないから。」と、すでに準備講座がある6か年塾に通塾を決めておられたり、塾と併用していた家庭教師にそのまま継続して見てもらっておられる方もいると聞き、内心焦ってしまいました。
 うちはもち偏差値-5くらいの進学となりますが、この学校にはうちと同じく第一志望残念組も多く、優秀な方もたくさんいらっしゃると思っていますので、子供とも油断せずにコツコツやらないといけないねと話しています。英語が全く未知なので、それだけは今までの塾が春休みに主催する準備講座に数回参加する予定ですが、今は進学先から頂いた課題の計画を考えながら、小学校生活を楽しませてやりたいなと考えていたので、そういうお話を聞くと、のんびりしすぎているのだろうかと不安になってしまいました。
 確かに、入学時の成績と入学後の成績の相関性はないと聞くので、その後の頑張りが重要なのはわかっているのですが、スタートの早さに驚いています。
 塾誘導の能動的な学習だったので、今から入学までの期間、どのように学習すればいいのか正直悩むところではありますが、経験者の方、どのように過ごされていたか、よいアドバイスなどがあればお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3647742】 投稿者: 逆転の発想  (ID:Y0/h0pMFa8g) 投稿日時:2015年 01月 26日 17:06

    うちは第一志望残念でそこからスイッチが入った感じで、かねてから「受験が終わった春休みが最も効率がいい。他の人間が緩んでるから」と父親に言われていたのも加わって、中学入学前に、中3までの数学を全て終えてから入学しました。

    入学した学校では範囲の広い模試レベルのテストだと先取り効果か学年一位でした。
    全国模試冊子組です。


    先取りで出来る教科は先取りでどんどん進めておくと余力ができて、慣れない1年間にゆとりができますよ。
    英単語を只管覚えるなどでもいいんじゃないでしょうか。

  2. 【3647755】 投稿者: 遠い目  (ID:bGrVm6TvD4.) 投稿日時:2015年 01月 26日 17:19

    >>、中学入学前に、中3までの数学を全て終えてから入学しました。


    これ、本当ですか?
    本当だとしたらものすごいことですね。私学に行く必要もなかったのでは。びっくりしました。



    うちは、通信教育を始めました。ちょうど入学準備号なるものが送られてきたので。中学校の授業の導入にはちょうど良かったです。
    塾は大学受験を見据えて考えたかったので、入学してから学校生活とのバランスをよく考えてから決めたいという本人の意見を尊重。
    何もしないのは不安でしょうがお子さんとよく話し合って決めてくださいね。

  3. 【3647863】 投稿者: 入学までは長い  (ID:i6gle2lEzc.) 投稿日時:2015年 01月 26日 19:15

    どこまでやるか、というよりも、
    学習習慣を維持する目的で、予習を始めてください。
    今から二カ月、何もしない(=学校の宿題のみ)生活と
    、軽く1年分英数を仕上げてくるお子さんでは、スタートから大きく違います。
    公立生向けの薄い問題集をお勧めします。すぐに1年分終わりますよ

  4. 【3647885】 投稿者: 青空  (ID:PfjDTLOUqMo) 投稿日時:2015年 01月 26日 19:34

    スレ主さんの当初の考え方に賛成です。

    中学受験直後は一息入れさせるのがよいと思います。
    どんなに余裕があるように見えても生徒ご本人の中には疲れはたまっています。
    伸びる力を発揮するお子さんは親子の間の愛情が太い方です。
    また、入試の順位が6年間維持される訳ではありません。

  5. 【3647894】 投稿者: 馴化  (ID:en8lN.X1YOM) 投稿日時:2015年 01月 26日 19:43

    ひと息入れる、というのには賛成です。

    ただ、ゼロに戻すのではなく、軽く習慣を維持することは必要と思います。

    先の方が仰るような、公立テキストに沿った参考書や問題集ならば、負担もなく子どもが自分でサクサク進められるのでお勧めです。

  6. 【3647925】 投稿者: 逆転の発想  (ID:Y0/h0pMFa8g) 投稿日時:2015年 01月 26日 20:24

    遠い目様

    >>>、中学入学前に、中3までの数学を全て終えてから入学しました。
    >これ、本当ですか?
    本当だとしたらものすごいことですね。

    お褒めいただきありがとうございます。
    父親が家庭教師役で、参考書、問題集等を大人買い(大人なので表現が変ですが)。
    父親独自?の教え方で一気に中学までざっとやったようです。

    >私学に行く必要もなかったのでは。

    無知な母親故、どうして「私立に行く必要がない」となるのかが良く分かりません。


    基本的には、父親が 入学までは長い様 と同じ考えだったのだと思います。

    子供も新生活(中学)への期待から、テンションマックスで父親と嬉々として勉強していました。
    ただ、中3まで終わらせたといっても、基礎的な内容だけだと思います。

    中1では因数分解の問題集を5時間位楽しい楽しいと只管やっていました。

    そうすると1年末で国数英で英語だけが凹んで中2になると今度は父親が指示した内容も含め英語の長文読解ばっかりやっています。
    リスニング問題以外は英語も随分1年で伸びました。
    やはり数学の先取り分があったのでその分を英語に当てられたのが大きいと思います。2年は数学は殆ど自宅では勉強していません。
    それでも凹まず。一定の基準にいます。
    模試を受ける前に定義等さらっとおさらいする程度のようです。

    中学入試を終えて入学までなんだかとても長かった気がします。
    入試終了前から父親が入試~入学までもカリキュラムを作成していたようで、親子で「ここで浮かれちゃいけない!差がつくのは今だ!」と、盛り上がって勉強していました。

    中学に入り社会が悪いので通信教育を申込ましたが、どうも送られたものを期日内にキチンとできない+レベルが低すぎテンション上がらずで数ヶ月でやめてしまいました。

    自分の興味の湧いた時、必要に迫られた時、その時その時にやりたい内容をやるのが性格的に合っているようです。
    ですので通塾も嫌がり、父親に家庭教師をやってもらい、先生に勉強の方向性が間違っていないか相談し、マイペースにやっています。

  7. 【3648113】 投稿者: 凡才  (ID:ue3P7WStsMo) 投稿日時:2015年 01月 26日 23:37

    はじめまして。

    そうですね、私立の中学に入って、まず問題となるのは数学と英語でしょうね。

    数学は、体系数学を代表として、完成ノートと言うそのまま書き込みできる問題集がありますが、大体1か月に

    100ページ前後のものを終わらすことになりますし、英語はNEW TREASUREを代表として、単語数と文法の進み具合

    が早いと思います。リスニングに関しては、英検、NHK基礎英語などで補強すればよいと思います。

    学校によっては、ポンと宿題を出すだけで、それをこなして行かなければなりませんし、学校の宿題だけでかなり

    の量となります。ですので、例えば、学校の勉強の補習塾などに通われる方は多いですが、鉄緑などの更に進度の

    早い塾に通われる方は少数であると思われます。

    学校生活をまず安定させるために、学校の勉強をしっかり押さえて行く事から始めて、それで余力があるようであ

    れば、それにプラス若しくは補強として塾を考えれば良いのではないかと思います。

    まず最初に大事なのは、学校のカリキュラムの進み具合、定期考査の成績、学校生活のバランス、クラブとの両立

    などだと思います。その辺りから、駆け足にならない様にじっくりとやって行けば良いと思います。

    どちらにしてもセンター対策(試験が変わるかもしれませんが)、2次対策については、高校に上がってからですし、

    高校では、文系、理系の選択によって、科目の取捨選択がありますので、そこからのスパートでも、全然問題ない

    と思います。

  8. 【3650793】 投稿者: 中受初心者  (ID:3ybMRV8DLeE) 投稿日時:2015年 01月 29日 13:57

     遅くなって申し訳ありません。どなたの意見も大変参考になりました。
    学習意欲の高いお子さんもいらっしゃって、本当にうらやましいです。
     みなさんのアドバイスのように、小学校生活を充実させながら、学習習慣が途切れないようにコツコツ積み重ねていこうと思います。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す