最終更新:

15
Comment

【3917886】ひまつぶし

投稿者: ひつまぶし   (ID:eiZiZ6frC5I) 投稿日時:2015年 12月 02日 05:59

いよいよ差し迫って参りました、中学受験。
四日間、抑えの午後入試や慣らし受験も含めるとかなりの時間を保護者控え室で過ごすことになりますね。
近隣に時間を潰せるようなところがないところもあり…
恐らく気が気でない状態で待つことになるであろう時間を、少しでも紛らすために、暇潰し方法、教えてください!
「こんな人いたよ!」もあったらぜひお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3918692】 投稿者: 今春終了組(神奈川在住)  (ID:FFIhRHmLs06) 投稿日時:2015年 12月 02日 22:23

    今春、中受を終えた男子に保護者(父)です。
    併願の組み方と保護者側の体制によると思いますが、拙宅の場合は下の子が小さかったこともあり、妻は出来るだけ自宅待機でした。
    そういう中で、1月にお試し受験を一回、2月は1日の午前と午後、2日午前、3日午前の受験をしましたが、受験時間中に時間が空いたのは1月受験の時と、2月1日だけでした。
    2、3日は、朝愚息に受験校にまで付き添い、試験会場に向かったのを確認したら、それぞれ前日の受験校の合格発表の確認や、合格証(印)の受領、その内の1つは入学手続きをして、当日の受験校に戻っていました。
    加えて例えば2日であれば、1日の結果によっては2日当日にその日の午後受験に出願する計画もありましたから、そうであったら愚息の迎えもギリギリであったと思います。スレ主さんは、その辺は大丈夫なんですよね?

    (大丈夫という前提で)こういう中、1月受験と2月1日午前午後の受験時間帯の時間つぶしに使ったのは、iPadと文庫本でした。初めての経験で、いずれにしても〝気が気でない〟状況ですから、iPadで何となくニュースを見たり、学校周辺のスタバとかドトールを探して行って時間をつぶしました。文庫本は、そんな状況で難しいものやストーリーのある小説を持っていても頭に入らないだろうと思って、キオスクで売っているような雑学系のものを持って行きました。
    雑誌でも良いと思いますけどね。

  2. 【3918743】 投稿者: b. blood  (ID:4NiBXIM4b1Q) 投稿日時:2015年 12月 02日 23:04

    献血行って献血し、そのままそこで無料のお茶やスープなどをいただきながら時間つぶしました。

  3. 【3918924】 投稿者: 玄米  (ID:UGHobdfs6Js) 投稿日時:2015年 12月 03日 05:11

    私はポットにお気に入りの紅茶を入れて、読でない推理小説(難しくないもの)や雑誌(縮小タイプのがあります)、チョコを持参しました。

  4. 【3918986】 投稿者: 問題を解く  (ID:eFUMmpilr/s) 投稿日時:2015年 12月 03日 07:59

    2月1日、子どもたちが解いている試験問題が貼り出される学校でした。試験開始後、半分くらい過ぎた頃に2箇所くらいに貼り出されました。
    写真を撮って、一生懸命解いている親御さんがそれなりにいました。これはいい時間つぶしになると思います。貼り出される学校はかなりあるんじゃないかな?

    子どもは、試験会場にお弁当持ちだったので、私は学校近くのお店でランチをとりました。学校近くに神社やお寺があれば、合格祈願に出向く保護者もいらっしゃるようです。

    いずれにせよ、温かい格好でお出かけくださいね。

  5. 【3919032】 投稿者: 最終校でスーパー銭湯  (ID:esPVRn1fq8E) 投稿日時:2015年 12月 03日 08:55

    第二志望(親の第一志望)が合格し、最後の本命校。
    もう体が開放されたくてたまらない状況でした。

    あらかじめチェックしていたスーパー銭湯で
    体と心の疲れを癒し、横になってぼんやりテレビを見ていました。
    正直なところ、お迎えの時間も気になり完全にリラックスはできませんでしたが、ゆったりと温まり、広い空間でのんびりできてよかったです。

  6. 【3919093】 投稿者: 問題を解く  (ID:PmJsLHqSc32) 投稿日時:2015年 12月 03日 09:45

    先ほど書き忘れましたが、知人で、「子どもと一緒に受験をしているという念(気?)を送るためにも学校からは出ない。」という人もいました。

    それから、受験科目の手違いか何かで、控室にいた時に親が呼び出されたという人もいました。そういえば、どこの学校でも、途中で必ず何人かの保護者の呼び出しがありました。控え室にいらっしゃらない場合は、学校側が保護者に携帯電話か何かで連絡しているのかしら?と思いました。おそらく、お子様の体調不良か何かの呼び出しと思われます。そのようなことがないとも限らないので、あまり遠くに行かれていると、大変かも。

  7. 【3926705】 投稿者: 呼び出し  (ID:7jUELXIL71U) 投稿日時:2015年 12月 11日 19:53

    どこでも1人はいましたね。
    複数いるところもありましたが、なぜか1教科目のときだけでした。2教科目以降になると直接保護者の携帯に連絡が入るのでしょうか?それとも最初さえ乗り切れれば大丈夫なのかな?

  8. 【3927081】 投稿者: 昨年度受験生の母  (ID:iGrex2j7i3k) 投稿日時:2015年 12月 12日 08:57

    落ち着いて本を読んでいられるような気分ではなかったので、一人カラオケをしていました。試験が終わるころには、私がすっきりした気分で娘を迎えられたので、私にも娘にもよかったと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す