最終更新:

41
Comment

【3944806】女子中学校合格後の入学説明会について

投稿者: ちょい悪オヤジ   (ID:Evf/T304yA.) 投稿日時:2015年 12月 31日 14:50

些細なことかもしれませんが気になったことがあり質問させていただきます。
息子が私立の男子中学に入学した際、家族4人で入学説明会に参加しました。
※両親と妹と本人の4名
娘が現在小学6年で本年度中学受験をします。
娘は女子校を検討しておりますが、合格後の入学説明会は男子校同様に
家族で行くことは可能なのでしょうか?
思春期の娘と言うこともあり、女子校の入学説明会を家族(私と息子を含めて)
で伺うことはどうなのでしょうか?
実際は妻と私の2名で伺うことも考えていますが、採寸の際に父親(男子)がいることの不自然さを感じており、実際に体験された方たちはどうなさっていたのか?
お聞きしたく質問させていただきます。
また入学式ではないので合格後の入学説明会は、父親を含む男子の参加は避けた方が宜しいのでしょうか?
気にし過ぎでしょうか?
女子校の入学説明会の雰囲気など教えていただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【3944827】 投稿者: ご参考まで  (ID:xie7nkOCy5A) 投稿日時:2015年 12月 31日 15:12

    都内女子校です。うちの学校は土曜開催だったので、ご両親と本人で参加されている方が多かった印象です。
    制服の採寸は別の日の設定でした。採寸室には母親だけしか入れませんでしたが、お父様もご一緒のご家族もいましたよ。
    座席の関係で同伴者の人数を言われることはあるかもしれませんが、それが無ければご家族で参加されて構わないと思いますが、詳しくは学校別でお尋ねになったほうが確実かもしれません。
    うちの学校はわりと父親の出番のある学校です。雰囲気は学校で違いますよね。

  2. 【3944849】 投稿者: 経験者  (ID:9aQ10uVT1OI) 投稿日時:2015年 12月 31日 15:42

    結構、下の息子さんを同伴の方いました。
    私としては、赤ちゃんや騒ぐ幼児を連れての方が違和感がありました。
    そんな方に限って騒いでも泣いても退室しなかったです。
    制服採寸は、親子で別室に通されました。
    父子家庭の方もいますし。
    親は値段や最低限必要な物や仕上がり後の受け渡しの選択など業者さんの説明でした。


    上の子は、制服を作る人だけ伊勢丹に直接行く形でした。
    学校によって違いはありますので直接、聞いてみるが一番かと思います。

  3. 【3944933】 投稿者: みかん  (ID:g97qKRUK5t6) 投稿日時:2015年 12月 31日 19:19

    姉妹別の女子校に通っています。
    入学説明会にお父様がいらっしゃるご家庭は多いので大丈夫ですが、お兄様が同伴されているところは見かけたことはありません。
    小さい子ではないのだし、普通お留守番ではないでしょうか。

    制服採寸ですが、上の子の学校は体育館で採寸でしたが、スカートなどの試着はパーテーション内でしたから、お父様も会場にいらっしゃいましたよ。
    でも、大抵は、お母様がお嬢様のそばにいて、お父様は壁際で待機されていたように記憶しています。

    下の子の学校は後日百貨店で注文でした。
    こちらは、百貨店の試着室が男子禁制だったので、母のみで。
    お祖母様らしき方が付き添われてい方もいらっしゃいました。

    女子校は男子の出入りについて細かい規則がある場合があるので、直接学校に問い合わせされた方が良いですよ。

  4. 【3944971】 投稿者: おかしい  (ID:YfYKiak1xDU) 投稿日時:2015年 12月 31日 21:22

    兄を連れてこうと考えること自体が

    留守番させるか、夫婦二手に分かれればすむこと

    最近なんで学校のことに夫婦揃って出るんだろう

    そこにきょうだいまでとなったらぞろぞろしてて本当に邪魔くさい

    父親が出たいなら母親は欠席すればいいけど
    制服採寸なら普通は父親が遠慮でしょ

  5. 【3944991】 投稿者: 女子校育ち  (ID:qZAOTlJirNM) 投稿日時:2015年 12月 31日 21:58

    ご両親に教育方針をご理解していただき夫婦で話し合い意志統一を、と双親揃っての出席を要求する学校はあります。
    子の教育は妻に丸投げしておきながらケチだけはつける男が珍しくありませんから。

    でも兄弟姉妹を連れていくのはいくらなんでも場違いです。
    年端もいかないお子さまを連れてくる家庭もあるとは、驚きました。

    スレ主様が入学説明会後に合格を祝い、家族で外食する予定でしたら、もう中学生にもなったお兄さんとは予約した店でおちあえばよろしいでしょう。

  6. 【3945072】 投稿者: 女子校保護者  (ID:OvS8wCCO22A) 投稿日時:2016年 01月 01日 00:06

    娘の中学は説明会会場に入れるのは保護者1名までとなっており、2名以上で出席する場合は別室で待機でした。

    説明会が休日で主人と私と娘の3人で行きましたが、娘が途中で体調不良を訴えあたふたしまい、主人が一緒でよかったです。
    稀なケースですが、両親が揃っていることでアクシデント時に対応しやすいと思いました。

    制服採寸は別会場で主人は先に帰宅し、私のみ付き添いました。
    お父様の付き添いはいらっしゃらなかったと記憶しています。

  7. 【3945093】 投稿者: 色々ですね  (ID:QSPPN0QgOrc) 投稿日時:2016年 01月 01日 00:53

    私は父親ですが、夫婦揃って説明会にでると「邪魔くさい」という目で見ている母親がいまどきまだ生息しているということを知って、とても勉強になりました。
    今後あまりでしゃばらないように、気をつけます。

    そんな私でも、妹の女子校の説明会に中学生(あるいは既に高校生?)の兄を連れて行こうとは思いませんが・・・(というか、普通兄が拒否しませんか?)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す