最終更新:

33
Comment

【4285335】偏差値35-45の中学校進学について

投稿者: マークイズ   (ID:5Hj1I.g40dg) 投稿日時:2016年 10月 14日 13:09

小学校3年の息子の進路について相談させてください

長文になります。

現在、学校の成績は中の下、通知票はオール3です。
はじめて受けた前回の全国統一テストは偏差値29と
いう低偏差値でした。

現在まで放置していたわけではなく、二年生より
公文の算数・国語を受講し、現在算数はE教材途中
(最小公倍数の分数処理)を学習中、他に家庭学習と
して漢字書き取り、文章問題を毎日30分程度、私がお
しえてやっています。

しかし、学校のテストはせっかちな性格と見直しをしな
いためケアレスミスが多く、文章問題は国語力がない為、
足し算・引き算・割り算・掛け算のどれを使うのか
式がだせず、ほぼ解けません。テストは簡単なテストは
90点くらいとれますが、少し複雑になると60点くらい
になります。

こういうレベルの子なので、偏差値35~できれば45の中
学校を受験させようか、後のびに期待して公立中にあがらせ
ようか、悩んでいます。

偏差値35~45の学校は、横浜在住なので横浜H、横浜S、
関東学院などがあり、高校募集では偏差値50~55くらいに
あがります。現状の息子の成績がこのまま移行すれば入学が
難しいと思われるので検討している次第です。

受験する場合、公文をF教材終了(小学校全課程終了)まで
続けたいと考えており、終わる予定が4年生秋頃になる予想
です。

学区の公立中は荒れておらず、茶髪の生徒等もいないのんびりと
した雰囲気です。

こちらの掲示板の皆さんはとても熱心な方々で情報などお持ちなので
お知恵を拝借させてほしいです。

最期まで拝読して下さりありがとうございました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【4285449】 投稿者: ただの通りすがり  (ID:KEma0v9IYBo) 投稿日時:2016年 10月 14日 15:34

    ただの通りすがりですが。。。
    中学受験を考えられるなら、すぐに公文を辞めるか両立で受験塾に入ったほうがいいです。

    ご存知とは思いますが、新四年生は三年二月からスタートで、もうこの時期は大手塾は準備講座も始まっていて、学校から塾レベルへの移行をスムーズにできるようにしていると思います。

    上の子のときは何も知らず、ギリギリまで公文と自宅学習でいきなり三年二月から塾に入れて着いていけずスタートからこけました。

    下の子では反省して二年生で公文と塾の両立(通信や通塾で調整しながら)しましたが、公文は二年生でEをしていましたが、塾では特に役に立った気がしません。

    全て別次元だと思いました。

    今から準備すればまだまだ普通だと思いますが、緩い受験ご希望ならそういう道で進んで行かれたら良いのだと思います。(たとえば3~4年は算数国語二教科で、5年生から四教科を中堅塾で、など)

  2. 【4285505】 投稿者: まだ3年  (ID:/H3ml3U1ke2) 投稿日時:2016年 10月 14日 16:32

    まだ海のものとも山のものともわからない時期なので偏差値は気にしなくていいと思います。うちなんか今でこそ合格できそうなところを探している段階ですが、最初は中学受験専門塾にすんなり入れませんでしたから(苦笑)

    あと、少子化と公立中高一貫校の出現でほんとの上位校を除いて多くの私立中学は易化してきてますから。そういう学校はあまり偏差値でビビらなくてもいいと思います。中学受験専門塾なんかは会員にのみ公開していますが、NやYの50あたりの学校の入学偏差値は驚くほど下がっていますから。

  3. 【4285549】 投稿者: 遅咲きくんかも  (ID:lITvtjc4KnA) 投稿日時:2016年 10月 14日 17:09

    我が家の長男と二男、公文では学年より下のことをやってました。うち一人は小5の半ばに中受塾に入り1年半で偏差値30後半→60半ば、もう一人は小4の時は偏差値20台でしたが小5になってから突然追い上げ最終的には偏差値60超えしました(算数と理科は70超だったけど国語が50そこそこのため)。
    中受は小5からが勝負です。また、公文は合わないけど中受の勉強は得意な子もいるのであきらめないで。

  4. 【4285617】 投稿者: でも  (ID:GLcrd8hEP/o) 投稿日時:2016年 10月 14日 18:15

    中学受験する子は、まず小学校の内容を苦もなく解けるのは最低限の土台のような…。
    簡単な問題なんて誰でも解けますし。
    中学受験の偏差値は小学生全体を見た偏差値ではなく、中学受験をする子供達の中での偏差値では?

  5. 【4285642】 投稿者: うちも酷かった  (ID:9WW4dBU81bE) 投稿日時:2016年 10月 14日 18:40

    オール3ということは、学校の評価は最高であるという意味でしょうか?
    先生に可愛がられるタイプなら、公立中もいいと思いますが、
    経済力があれば私立のほうが安心ですよね。

    お子様は日常生活ではどうでしょうか?
    例えばですが、パズルが得意だったり、読書が大好きだったり、知的好奇心が旺盛とか。
    私の希望的観測ですけど、今の成績がアレ?でも、
    何か持ってる子はなんとかなるのではないかと思います。

    テストに関しては、子供ですからね。
    受けたこともないと、おかしなことを書いている可能性があります。
    記号で書く所を、そのまま書いたり。書く場所や文字を間違えたり。
    うちは高学年ですが、未だにこれで失点します。
    生徒がほとんどいない近所の小さな塾の入塾テストにも不合格でした。
    ただ、実力がつくと、少々やらかしても何とかなりますよ。

    ショックだったでしょうが、最初のものは気にしなくていいのでは?と思います。
    最初のテストなんて、アテになりませんよ。
    うちも最初が酷かったので、子供を追い詰めないように、おだやか系の塾に入塾しました。
    意外と成績が上がり、今はたぶん塾で一番ハッパをかけられていると思います。
    こればかりは何とも解りませんが、とにかく、子供ですから。

  6. 【4285661】 投稿者: スレ主です  (ID:KuHS0vwkHKQ) 投稿日時:2016年 10月 14日 19:11

    短い間にたくさんの返信があり、ありがとうございます。

    質問のあったこと回答させていただきます。

    通知表は△・○・◎の三段階評価で、ほとんどが○という
    のが二年生からずっと変わらずです。

    先生からの個人面談では、勉強面では特に遅れているといった
    話はないのですが、
    話をきいていないこともある、字が乱雑で汚い、丁寧にかけば
    きれいな字を書けるのに、もったいないといわれています。
    それ以外の生活面ではお褒めの言葉をいただいています。
    優しくて素直とか、忘れ物が少ないとか、提出物の期限を守る
    等です。

    中学受験の偏差値はできるお子さんの偏差値と理解しており、
    今の息子の状況では大手塾の入塾テストに合格できそうにあり
    ませんので、もし、緩やかな受験をするならば、
    公文をつづけつつ、4年生は家庭教師をつけて、算国の二教科の
    基礎力を身につけさせ、五年生から中堅塾に通わせるといった
    ことも考え中です。

    ただ、息子は勉強はあまり好きではなく(むしろ嫌い)、
    お恥ずかしい話ですが、ゲームやYOUチューブの動画をみたり
    するのが日課になっています。

    こんな子では受験はむずかしいでしょうか?

  7. 【4285703】 投稿者: アイリス  (ID:sORYLPV5b3w) 投稿日時:2016年 10月 14日 19:58

    横ですみません。塾は、大手ですか?個別ですか?

  8. 【4285802】 投稿者: 横浜ですが。  (ID:iXzRhrE35KM) 投稿日時:2016年 10月 14日 21:42

    経済的に余裕がおありなら、あまり勉強が得意ではないお子さんほど中学受験して高校受験は回避した方が良いと思います。お調べだとは思いますが神奈川県では高校受験は副教科も満遍なく出来るオールマイティなお子さんが有利と言われ、高校受験で入学出来る私立の選択肢が少ないからです。

    お子さんご自身が受験をする意思があるかどうかが重要ではないでしょうか。

    上の子どもの同級生で、集団塾に入りはしたものの付いていくことが出来ず6年生では集団塾を辞めて個別に切り替えN偏差値30台の中学校へ入学されたお子さんがいます。地元中にはないスポーツをやりたくて志望されたそうです。子どもによればそのお子さんは学校のあゆみはさほど良いという感じではなかったようです。

    低学年から優秀で目立っていたお子さんで親御さんも当然中学受験を考えておられたにもかかわらずお子さん自身が受験を拒否して地元中学へ進学したケースもあります。

    下の子どもの同級生でどうしても鉄研のある学校へ行きたいと自ら言い出し学校では特に優秀という話は聞かないまでも(失礼ながらむしろあのお子さんがとの驚きがありました)大手集団塾の入塾テストをパスして受験体制に入られたご家庭もあります。

    お子さん本人がまずどうしたいか、3年間もの受験勉強を乗りきるモチベーションが保てるのかは大きいと思います。

    ちなみにですが低学年公文中学年で集団塾は中学受験の王道のようですが我が家の知り合いで公文を続けたまま受験をされた話は聞いたことがありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す