最終更新:

33
Comment

【4285335】偏差値35-45の中学校進学について

投稿者: マークイズ   (ID:5Hj1I.g40dg) 投稿日時:2016年 10月 14日 13:09

小学校3年の息子の進路について相談させてください

長文になります。

現在、学校の成績は中の下、通知票はオール3です。
はじめて受けた前回の全国統一テストは偏差値29と
いう低偏差値でした。

現在まで放置していたわけではなく、二年生より
公文の算数・国語を受講し、現在算数はE教材途中
(最小公倍数の分数処理)を学習中、他に家庭学習と
して漢字書き取り、文章問題を毎日30分程度、私がお
しえてやっています。

しかし、学校のテストはせっかちな性格と見直しをしな
いためケアレスミスが多く、文章問題は国語力がない為、
足し算・引き算・割り算・掛け算のどれを使うのか
式がだせず、ほぼ解けません。テストは簡単なテストは
90点くらいとれますが、少し複雑になると60点くらい
になります。

こういうレベルの子なので、偏差値35~できれば45の中
学校を受験させようか、後のびに期待して公立中にあがらせ
ようか、悩んでいます。

偏差値35~45の学校は、横浜在住なので横浜H、横浜S、
関東学院などがあり、高校募集では偏差値50~55くらいに
あがります。現状の息子の成績がこのまま移行すれば入学が
難しいと思われるので検討している次第です。

受験する場合、公文をF教材終了(小学校全課程終了)まで
続けたいと考えており、終わる予定が4年生秋頃になる予想
です。

学区の公立中は荒れておらず、茶髪の生徒等もいないのんびりと
した雰囲気です。

こちらの掲示板の皆さんはとても熱心な方々で情報などお持ちなので
お知恵を拝借させてほしいです。

最期まで拝読して下さりありがとうございました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【4286385】 投稿者: ?  (ID:loGuQMY/HV6) 投稿日時:2016年 10月 15日 11:52

    高校の数学って、かなりの思考力がいると思うけど。

  2. 【4286412】 投稿者: ↑  (ID:dFT3semnNB.) 投稿日時:2016年 10月 15日 12:14

    高校にもよる。
    と、言うか高校の勉強を高校でやっている時点で捨てたものが大きいのでは。

  3. 【4286426】 投稿者: 公文式について  (ID:B13yHd5CMPY) 投稿日時:2016年 10月 15日 12:28

    公文はパターン学習で思考力を養うものではないです。
    中学入試偏差値50を超えるような学校を考えているならば、公文の学習はむしろ弊害になるのでやめたほうがいいです。
    ただ、50以下であれば思考力云々の前にパターンをインプットしなければアウトプットはできないので有効な方法の一つとなるでしょ。
    個人的な見解ですが、公立小学校のクラスの真ん中ぐらいの成績の子だったら有効かな、中学入試偏差値でいうと40前後ぐらいでしょうかね。

    広告にだまされずに子供にあった方法を見つけてあげてください

  4. 【4286482】 投稿者: 偏差値を正しく理解してますか?  (ID:B13yHd5CMPY) 投稿日時:2016年 10月 15日 13:11

    中学入試偏差値35~45はクラスの中で中学入試を考えてる層(教育に興味がある家庭環境の子供)の中での相対位置なので、クラスの中で真ん中ぐらいという質問者のお子さんと一致してると思います、
    高校入試は、中学入試で優秀層が抜けた後の子供の中での相対位置なので、このまま変わらなければ高校入試偏差値は50よりは高くなります。
    偏差値50~55くらいの高校は決して無理な目標ではありません。
    お子さんが真面目にこつこつできるタイプであれば高校入試をターゲットにしてもいいかもしれません。

  5. 【4286492】 投稿者: ロングライダー  (ID:wAQ4XoEABDk) 投稿日時:2016年 10月 15日 13:16

    「これはこれは (ID:UypTVWKw7Cs)」さん
    >公文に行ったから計算ができるのか、それとも文章問題ができなくなったのか、おつむの問題で公文は関係ないのか、どうなんですかねえ~

    公文に行くと文章問題が出来なくなる、ということはないと思うなあ。
    公文だけだとそれ以外の勉強がおろそかになって、思考力の鍛錬が弱くなる、ということはあると思う。
    だから中学受験だと、小4ぐらいまで公文に行って、小5からは受験塾メインというのがイメージしやすいんだが、さて、どうなんだろうな。

  6. 【4286499】 投稿者: 高校入試で失敗するパターン  (ID:B13yHd5CMPY) 投稿日時:2016年 10月 15日 13:28

    1.反抗期がやってきて勉強しなくなる
    いま、親にお尻をひっぱたかれて嫌々ながら勉強してるのでなく、自主的に勉強できてるなら大丈夫とは思います
    2.部活にはまる
    平日夜遅くまで、休日一日中やってるような部活に興味を持たないように今から啓蒙活動しておきましょう
    3.正しい勉強法を最後まで身に着けられない
    いくら勉強しても成績が上がらず、中学になってから本気を出してきたクラスメートにどんどん抜かれていくパターン
    公文、家庭教師と色々と手を出そうとしてる主さんに一番心配なパターンです
    「正しい」塾、教材を選んだならそれを繰り返しやり抜くのが勝利への道
    せっかく塾に行ってるのに塾以外の教材にも手を出しすべて中途半端になるのがよくあるパターンですね
    いくら頑張っても間違った方法だったら成績はあがりません
    4.中学入試で燃え尽きパターン
    そうならないようにお子さんと寄り添ってください

  7. 【4286580】 投稿者: はまりん  (ID:bwdsprrJ9FU) 投稿日時:2016年 10月 15日 14:37

    スレ主さん、いらっしゃいませんね。中受は出来ればいいという程度であまり深刻に考えていなかったのかな。

    学校の成績がすべて真ん中…公立小学校の学習は「勉強」というより「身につけなければならない最低限の常識」という程度です。できないことがある、抜けがある場合は早めにそこをできるように対策しましょう。
    文章題を見て、四則計算のうちどれを使ったらいいかわからないというのは本当ですか?もうケアレスミスじゃないですね。自分の子だったら相当深刻な事態と見ます。

    公文式はそれ自体は悪くないのでしょうが(うちはやったことがない)、自分や子供の同級生を見ると、親子ともに自分の学年より先取りしていることで妙な安心感とプライドを持ってしまうことがあるようです。
    今現在学校でやっている公文では手薄な部分の学習に穴があっても「自分はもっと先の学年のことができているから大丈夫」「今の学年のことなんてとっくに終わってるからやり直す必要がない」という安直な考えになってしまうケースが散見されました。(親は公文式に絶対的な信頼を置いていて疑わないし任せきり)
    で、「なんで公文をやっているのに成績が今ひとつなんだろう」と悩む。
    自力で文章題が解けるなら公文での計算力強化は効果的でしょうけど、そうでないと理想(公文)と現実(学校の成績)が離れて泥沼。

    スレ主さん宅は一度公文式から離れてその時間を文章題の学習に回した方がいいと感じました。先取りより先に手を打たなければならないことがあるからです。
    まだ3年生。今までの躓きは今のうちに何とかしておきましょう。
    算数・数学が抽象的な概念を学習する前に…

  8. 【4286734】 投稿者: スレ主です  (ID:KuHS0vwkHKQ) 投稿日時:2016年 10月 15日 16:56

    みなさんそれぞれの感想やご意見、何度も拝読いたしました。

    やはり、中受させたほうがいい、高校受験に延ばしたほうがいい、
    公文の是非、等々、三者三様のご意見があり、正直、まだまだ
    悩み、結論がでそうにありません。

    ただ、息子が主体となり、受験したいのか、三年間受験勉強に
    専念できるのかが大事だと思います。
    こちらもわかりやすく中学受験・私学・公立のメリット・デメリット、
    を説明して、息子の意見を尊重したいと思います。

    主人や自分を含め、三等身内に六大学レベル以下の大学出身がいない
    家系です。
    専業主婦の私以外、みな一流企業とよばれる誰もが認知している企業に
    勤務しておりますが、40代後半から企業で生き抜く大変さをみな集まる
    とよく話しております。
    慰めかもしれませんが、息子の出来が悪い話をすると、そろって
    「どこでもいい、はいれる大学に行くくらいなら、専門学校等にいき、
    資格やスキルを身に着けたほうがこれからの時代は本当に大切だよ」と
    おっしゃってくれます。主人も同じ考えです。
    そういう話は正直、本当に救われます。

    勉強面は先の心配ばかりするのをやめて、今、躓いていることから
    息子の力に寄り添い、ひとつづつ解決させていこうと思います。

    たくさんのご意見ありがとうございました。

    これにて〆させていただきます。

    ありがとうございました

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す