最終更新:

106
Comment

【4461143】女子校の改善点

投稿者: 春香   (ID:cuQRdZazMxo) 投稿日時:2017年 02月 20日 09:54

女子校が好きな保護者です。
ですが、学校説明会の校長達は口を揃えて
「女子校を巡る環境はとても厳しいです」と仰るのです。
なぜですか?
共学志向、大学付属志向、宗教色のない学校志向
これらの要因以外での分析をよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 14

  1. 【4462780】 投稿者: 四角いアタマ  (ID:JWwjCVfBLFI) 投稿日時:2017年 02月 21日 09:33

    女子校は改革途中にあると思っています。
    私が通っていた頃の古い伝統に縛られて、もしかしたらガラパゴスになるんじゃないの?からは脱却しようと各校頑張っているように見えます。
    ただ多分、その改革に着手したのが遅かったのかな。

    改革は1年やそこらで変化するものではありません。長い伝統という鎖を解くのは大変です。鎖なんか壊して新しい学校に生まれ変わる方が楽でしょう。
    でも、長い年月をかけて培った女子教育の経験を捨ててしまうのはあまりに勿体無いです。
    もう少し改革のスピードを速めて、女子校の良さをもっとアピールできるといいかと思います。

    男子との交流は、私は特別に必要なものだとは思いません。交流会で十分です。
    大学が共学なら、そこで交流すればいいのでは?大学に入学する年齢は18歳、浪人して19歳〜。それから4年間は勉強するのです。医学や薬学、大学院まで行けば6年。十分時間があります。18歳からの交流では遅いですか?

  2. 【4462786】 投稿者: 女子校ガンバレ  (ID:BE9K/ckojMM) 投稿日時:2017年 02月 21日 09:36

    新しい大学入試制度には共学が有利なのではと感じて「グローバル系」の共学人気が高まっているという面もあるのではないかと思います。

    そんなことはないというところが見せられれば、女子校人気がまた復活することもあるかも。

    女子校だからこそ引き出せる女子のよさというところに、女子校はまじめに取り組んで力を入れてほしい。今はまだそれをうまく伝えきれていないと感じます。

  3. 【4462791】 投稿者: どこの男子校との交流?  (ID:1er6d9lPe6c) 投稿日時:2017年 02月 21日 09:37

    男子校と言っても、偏差値30~70以上までさまざまですが…

    交流校を決めるにあったって、
    また女子校同士の対立が産まれそうな…

  4. 【4462812】 投稿者: メリット  (ID:jIGwFuSBGK6) 投稿日時:2017年 02月 21日 09:44

    共学は良くも悪くも世間があり、他人の目を気にするようになります。人間関係のバランスをつかみやすくなる半面、若いうちから無意識に自分自身をカテゴライズする面があるのではと自分を振り返って思います。たとえば、気は合うけどオタクの子や、おしゃれに疎い子に対して「この子と仲良くするのは周りに恥ずかしい」という意識を持ってしまったりして、均一なグループに埋没しようとしていた気がします。周りを見ても、同じような子の集まる強固なグループが複数あったように思いますし、卒業まで口をきかなかった子もいました。

    一方、女子校に通う娘を見ていると、こういう時はこの子と遊ぶ、こういう時はこのグループに入る、こういう時はこの子に相談する、といろんな子たちと均等に過ごしているように見えます。オタクの子にも一目おいているようですし、勉強ができる子にはいろいろ教えてもらっています。勉強はハードですが、友人関係はのびのびしているように見えますし、いじめや仲間はずれのようなものも聞きません。
    女子どうしを陰湿だというイメージにして面白がる向きもありますが、女子だけだとサバサバしてきて、意外に同調圧力はうすく、仲間意識は強いようです。

    女子校というと、陰湿、百合、先生と恋愛・・・などと一部のイメージが強調されて面白がられたりしますね。私も共学しか知らなかったので女子校に入れることが不安でしたが、娘の様子を見ているととても気楽そうです。もっと、そういう日々の居心地のよさをうまくPRできるといいかもしれませんね。

  5. 【4462884】 投稿者: 難  (ID:92gIKf2XqqU) 投稿日時:2017年 02月 21日 10:16

    不本意で女子校の方や女子校経験のない共学志向の方に
    女子校の良さを伝えてもなかなか伝わりません。
    コワイという先入観や女子校でイヤな経験をした時や見聞きした時に
    女子校だからだ!と過剰なアレルギー反応をされる場合が多いのではと思います。
    (仮に共学でもあったかもしれないその人自身の問題による
    人間関係のつまづきは棚に上げられがちですが)
    共学でも女子校でも人間関係の難しさは変わりません。
    社会に出でも然り。

    実際、女子校で過ごして思ったのは
    女の揉め事の多くは男が絡んでいる事が多かったんだな と。
    それくらい揉め事がなく楽しかったです。

    少子化で近年の共学志向の高さ、女子校の負のイメージなどで
    女子校の状況はやはり厳しいだろうとは思います。
    家庭では教える機会の減ってきている、親が教えても聞き流す年頃の女子に
    マナーや教養(独特のものも含め)を知り学ぶ機会がある女子校は
    個人的には貴重だと考えています。
    世間が女子校の学生に求める楚々とした上品なイメージなどと
    女子校生活の実情は離れている場合が多いと思いますが(笑)。
    というか女子校の学生に対する良いイメージのハードルが高いんですかね?

  6. 【4462901】 投稿者: バラード  (ID:1gnJlUHsWmM) 投稿日時:2017年 02月 21日 10:22

    そうですね。

    真面目にいろいろ書き込まれいていたの読ませていただいて。
    女子校ならではの改善点、不備?
    といえば、共学では男子校では教えているのに、女子校だから軽んじられている、もしくはニーズが少ない、ないので教えが十分でない、触れていない、があれば。

    すごく極端な例かもしれませんが、ラグビーやサッカー、絶対ないのは相撲部。
    たぶん、教えたり触れたりの学校も少ないでしょうね。見る機会もないかも。

    理科、社会でも、たぶんロボット、宇宙や天文、機械エンジン、造船、海洋なんて分野の学習はなんとなく少なそうです。
    政治や官僚の仕組みや歴史、経済史や世界史における革命や戦争なども、私の想像では、触れ方、教え方が違う可能性があるのではと。
    なぜかと、いえば男社会中心の歴史をえんえんとやってないのではと思います。
    私などから見ると男子校、女子校、共学の授業カリキュラム内容かなり違います。

    逆に言えば、源氏物語から、ジャンヌダルクやマザーテレサ、あるいは女性の偉人関係の話や授業は、男子校、共学に比べてはるかに多いように思いますが。

    ただし共学だからと言って、男女まったく平等に取り扱うのは大変難しいことだと思います。選択制にしたらあまり意味ないし。

    たとえば、学校で出産、子育てや家庭の医学や栄養と食事、などなど少しフィジカル面もメンタル面も含めて、まともに教える期間というば中高時代でしょうが女子校では出来ても、男子校共学で男子生徒も子育て、食事つくり出来るか、あるいは今後は授業にとりいれなければならないか?
    進学系の共学は7:3以上で男子偏重になっていないか?

    社会情勢は年々変わり行くので、なんとも言えませんが。

    前述のとおり、女子校の改善点、不備? と言えば、きちんと共学や男子校でも教えていること、少ないニーズであっても入れる、検討する、考える、触れてないなら触れることは「女子校だからいいや」ですませず、必要ではと思います。

    その意味では、特に男子校経験の男性教師は必要なのかもしれません。

  7. 【4462932】 投稿者: 女子校娘の共学出身母  (ID:J.oqoXtmfn2) 投稿日時:2017年 02月 21日 10:38

    前の別学、共学論争のトピでも、別学のよさをあげる書き込みはたくさんあったのですが、それが子どもの将来にどう生かされていくのかというところを別学はもっとつきつめて、説明できるようにしてほしいです。特に女子校。

    私たち母親世代でも、男子と肩を並べて勉強していい高校大学に進学して、という価値観はあったと思うのですが、就職活動をしてみて男子との差を感じ、いったん会社に入ると男子と女子は置かれた環境がさらに違う、それも仕方ないよね、女性社員は結婚したら辞める人も多いし、とそういう意味で、男子と女子は違うという認識がありました。

    それから20年以上経って、今はだいぶ社会が変わって、男子も女子も一生働く仕事をという認識になってきています。でもまだまだリーダーと呼ばれる立場の女性は少ない。だからこそ、あえて女性として生きるということはどういうことかということを女子校はまじめに考えて、生徒の将来につなげてほしいと思います。

  8. 【4463028】 投稿者: いっそう  (ID:49F/eIgXHJ.) 投稿日時:2017年 02月 21日 11:27

    >もっと男女同士が本音でぶつかり合うような
    そんな環境が欲しいです…。

    やはり女子校・男子校の括りだと、それは難しいと思います。
    子供の一人が、同敷地内の別学校に通っていますが、そこですらそれは無理ですので。

    本気で望むのなら、高校から完全共学校に入り直すしか無いと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す