最終更新:

74
Comment

【4505897】賢く育った子たちの幼児教育について

投稿者: 育休中   (ID:Jf0CgwoFVBE) 投稿日時:2017年 03月 21日 21:06

当方、とあるメーカー城下町に住んでいます。
有名な付属幼稚園もなければ私立小学校もいくつか県内にあるのか?と言うレベルの学校しかない街です。中学受験が初の受験と言うご家庭が多い地方です。

我が子は早生まれで4月から年中です。ワーママなので習い事に通わせる限界があり悩み中です。田舎なので幼児の習い事は16:30スタートが1番遅い感じの田舎です。

都会の賢いお子さんの幼少期の習い事について教えてください。

うちは、〜2歳までECC kids、ドラキッズ、ヤマハ音楽教室、スイミング、ベビー公文に通っていました。その後の自分が復職したのでヤマハ音楽教室とスイミングだけになりました。
現在は下が生まれたので再び、ECC kids、ヤマハ音楽教室、スイミング、体操教室と幼稚園で学研教室があります。

早生まれなので色々ついてくのに大変ですが、今後、公文で国語を習わし、そろばん教室、書道も検討中です。中学受験を目指しております。

家では本人が好きな時間に気が向くままにこどもチャレンジやポピー、Z会幼児コース、がんばる舎、いちぶんのいちなどの問題集をやっています。絵を描くのも好きでよく絵を描いています。1番好きなのはYouTubeですが(笑)
とりあえずここ数週間は、

「宿題の時間、宿題の時間」と本人が喜んで机に向かって勉強をするので、自分の教え方や接し方の方向性はあってるのかなと思っています。1日30分程度ですが。

やっぱりこのサイトを見てる皆さんはもっと幼児教育熱心ですか?
早生まれだからと気合が入りすぎなのか?

因みにここいら田舎ではうちはすごく教育熱心な家に思われていますが、私の幼少時代に比べたら全然、習い事も行ってない感じです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【4509068】 投稿者: どうなのですか  (ID:zX8FfPPxAUc) 投稿日時:2017年 03月 24日 09:14

    >スレ主さんの2度めの書き込みを読んで、ここで意見を聞いても自分の方法を貫きそうな感じがしました。

    同感です。何を言われても自分のやり方を通すことは変えない意思の強さが出ています。

    前提条件として伺いたいのですが、スレ主さんとご主人のDNAはどの程度なのでしょうか。
    また、スレ主様のお子さん時代に比べたら全然、習い事もやっていないとありますが、スレ主様はどんな習い事をどれぐらい沢山なさっていたのですか。
    それだけの習い事をした結果、どうだったと思われているのですか。
    自分がした習い事のおかげで、自分も賢く育ったと思えるなら、その通りにやればいいように思うのですが。

  2. 【4509093】 投稿者: コロコロコミック  (ID:9xtwj9z2qPU) 投稿日時:2017年 03月 24日 09:27

    私もちょっと不思議に思いました。

    自然のない田舎なんでしょうか?
    ガードレールもない通学路とか、車がガンガン行きかって外に出るのも危ない。
    大きな公園もなく、小さな手入れされいない公園が、ぽつりぽつり。
    しかもネコの糞だらけ。
    お友達も外に遊びに行けないから、仲間も集まらない。

    夫の実家がこんな感じです。
    孫が来ても間もちしないから、義親も可哀想です。
    広い公園もあって、よほど伸び伸び自然で遊べる都心部もありますのに・・・。

  3. 【4509104】 投稿者: 木の根っこ  (ID:FMTuHZ5qpgw) 投稿日時:2017年 03月 24日 09:38

    私も、スレ主様には確固たる意思がおありなんだと思いました。
    むしろ、もっとやった方がいいですか?というのが、ご質問の趣旨なのでは?

    私はもっとやった方がいいとは思えない立場ですのが、もしスレ主様の方向性に沿うとしたらどうするかな?と考えてみました。
    小受をしないのであれば幼児期の「お勉強」は無駄だとは思いますが、やるのであればもう少し厳選して上質なものを選ばれたらと思います。
    何を上質と思うかはそれぞれですが。

  4. 【4509110】 投稿者: 育休中  (ID:Jf0CgwoFVBE) 投稿日時:2017年 03月 24日 09:42

    〉〉どうなのですかさん
    当方はバブルの終わりに幼少期を過ごしたので
    そろばん、書道、スイミング、ピアノ、体操教室、学研のおばさんが届けてくれる学研をして小学校高学年からは学習塾に通い公文の英語をしていました。
    進学先は県内でも指折りの進学校です、留学して帰国後は通訳翻訳として派遣社員をしており縁あって現在の会社に中途採用の正社員のお話を頂き入社しました。バブルが恋しいです(笑)
    幼少期、週末は必ず家族で公園や映画館色々なとこに出掛けましたし旅行も沢山しました。親に感謝です。今も仕事でどうしても子供の看病が無理な時は母が助けてくれます。ただゴルフに行くことだけは禁止され、早く子供が大きくなり一緒にゴルフに行くのが夢です(笑)現在趣味は子育てです。毎日子供と色々するのが楽しいし幸せです。

    そして最近のゆとり世代のママさんが「?」世代なのか?出会うママさん達がおかしいのか?あまり深く子供の将来について考えてない方が多く、数人しか話があって盛り上がるママさんがおらず、更に新聞、テレビも見ておらず政治経済も疎い人が多く、田舎だからかな、話しかけられても会話が続きません。田舎のママさんは子供自慢が多く、成長過程が違うので幼稚園生なんか十人十色と思いますが、出来の悪いお子さんやママさんの真似までして笑いを取る方もおりちょっとこの街でママ友作りたくないです!!それはさておき
    こちらで皆さんが色々な意見を書き込んでくれるのでなるほどなるほどと思っている次第です。自分はディベートほどすごくなくても意見を言い合うのが好きで海外ではそれが当たり前な感じで意見を言い合えたのですが日本ではなかなかそう言うグループできません(涙)

    1年ほど育休から復帰した時に全然疲れて子供と触れ合いが出来なかったので現在はウロウロしています。

    子育てに正解はない!

    とはわかっていても暇があればついつい正解を求めて本を読んだりネットサーフィンしたり答えを探してしまいます。

    引き続き色々な経験から得た感想やご意見をください。

  5. 【4509111】 投稿者: どうなのですか  (ID:zX8FfPPxAUc) 投稿日時:2017年 03月 24日 09:43

    スレ主さま、書き込みから名古屋近郊にお住まいのようですが(とある企業の城下町とあるから豊田市?)そんな田舎なんですか?
    うちの夫の実家が名古屋市に隣接する市ですが、そんな田舎と思ったことはなかったです。
    愛知は公立王国で、教育費に首都圏ほどお金をかけない土地柄かもしれませんけれど・・・

  6. 【4509121】 投稿者: どうなのですか  (ID:zX8FfPPxAUc) 投稿日時:2017年 03月 24日 09:51

    スレ主様のレスを読む前に書きこんでしまいました。畳みかけてレスしてしまったようでごめんなさい。お答えありがとうごさいます。
    書いて下さった習い事を読む限り、スレ主さんに比べると全然してないとは思いませんが、現在の環境に不満があり、その不満と不安と抑えるために、「ここの人たちとは違う」と習い事をさせたくなるのかなとちょっと思ってしまいました。

  7. 【4509268】 投稿者: 私も育休中  (ID:77H5ENy6euc) 投稿日時:2017年 03月 24日 12:06

    私もスレ主さんと同じ4月から年中になる子と0歳児の赤ちゃん持ちの育休中です。
    参考になればと思いスレを一読させていただきました。
    いろいろ為になる意見が多く、諸々これからの生活に取り入れていきたいと思います。

    そして、差し出がましいようですがスレ主様に一言。

    政治経済の話など、私は旦那や親とはあれこれ言いますが、友人同士だとよほど親しくないとあまり語りたいとは思いませんし、いろいろ言われても「あんまり詳しくないんで」とか言っちゃいます。
    それは、やはり議論を嫌う日本人のだめなところなのかもしれませんね。
    私は議論で否定されてもそれがイコール人格の否定ではないとわかっていますが、議論に未熟な日本では、それすなわち人格否定だと捉える人も多いですし、そういう人が多いという状況を踏まえて、人を傷つけないように振る舞うことが大人としての行動と思っています。

    子供の将来についても全く考えていないわけではないけれど、今の時点で親が具体的に考えて行動すること、言葉にすることが怖いと思うので(本当に子のやりたいことをみつけてあげられるのか、それが親のエゴではないのか)名言を避ける場合が多いように思います。

    だからと言って何も考えていない訳ではない、ということだけは同世代の子を持つ母として弁解させてください。

    きっと、主さんのお近くにも聡明な方、たくさんいらっしゃると思いますよ。


    そして、我が家はまだまだスレ主さんと同じ立場ですが、やらせすぎ!との意見が多くてびっくりしています。
    同世代の子供を持つ親からみてやらせすぎな感じはしないですけどね。

    >ECC kids、ヤマハ音楽教室、スイミング、体操教室と幼稚園で学研教室
    って別に普通ではー?と思います。
    うちのあたりだと↑くらいやらせている親たくさん居ますよ。

    ちなみにうちは習っているのはピアノ、スイミング、料理教室で保育園で体操やってます(卒園までに逆上がり、側転、跳び箱が全員できる園です)。
    家庭学習ではチャレンジと本屋で買ってきたワークをこれまたスレ主さんのところの子と同じように本人の気の向くままやらせています。
    (うちの子は一日30分もコンスタントに出来ないですがw)

    スレ主さんの場合これに習い事が1つプラスされてるくらいでしょ?
    うちの今の生活からだとあと一つ習い事が増えたくらいでカツカツになるほど詰め込まれているかというとそんな感じはしないです。
    幼稚園だと保育園の我が家よりお迎えの時間は早いでしょうし、家や公園で自由遊びの時間、無駄にボーっとする時間も十分に取れていると思われます。

    インターエデュに来られるくらい教育熱心な方々の殆どが本当に子供の頃そんなになんにもされていなかったのかしら。
    本当にー?と思ってしまいました。

    最後に、これからうちの子が賢くなるかはわかりませんが、我が家で一番大切にしていることは毎日笑うことです。
    今日笑ってないな、と言う日は寝る前にこちょこちょしてでも一日に一度は爆笑するようにしています。

    笑うと脳が活性化して良いらしいですよ。
    まだ賢く育ってないですけどね。

  8. 【4509288】 投稿者: まだ結果は出ていませんが  (ID:XUXe.xXu8pc) 投稿日時:2017年 03月 24日 12:21

    「最近のゆとり世代のママ」とは価値観が違うかもしれませんが、得られることはあると思いますが。どうですか。

    子どもがいることによって知り合う人々は「子どもがらみ」というカテゴリーです。その中で、一生の友だちに出会えたなら、ハッピーです(笑)

    ヤンママでもいい人はいますし、お金持ちでも意地悪はいますから。
    あと、老婆心ながら、スレ主さんの
    「この街でママ友作りたくないです!!」
    他のママたちに透けて見えているかもしれません。
    田舎のママでなくても、子ども自慢はします。
    都内の公立小でも私立小でも。
    自分は、ディベートでなく言い合いと思っていても、相手はそう思わないかもしれません。
    きっと、これから子どもがからむ人間関係の中で経験されると思います。

    お子さん、インターに通わせてもいいかもしれませんね。
    インターのママたちは、あっさりしていると友だちが行っていました。
    スレ主さん、通訳できるほどですから家の中は英語のみで会話など、いろいろできますよね。
    英語ができるとかなりいいと思います。

    ところで、スレ主さんのご主人は教育方針に関して、同じ方向なのでしょうか。
    一人であれこれ考えてばかりなら、ご主人に相談するのもよいと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す