最終更新:

62
Comment

【4664512】転塾アドバイスをください

投稿者: Nayamu-Haha   (ID:41vJBJWEKvE) 投稿日時:2017年 08月 07日 11:46

体育系大手塾を通う小学校5年の息子がいます。去年4月から通い始めて1年半になりますが、偏差値は40かそれ以下です。もともと集中力のない子、塾の授業だと集中できず授業内容はしっかり理解できていません。家での勉強も私が横についてやらなくてはいけない状況です。塾の宿題の量が多くて、未消化のままで溜まっているため、悪循環の状態が続いていると思います。何とかこの状況から脱出したいと思って、小4の冬休み、小5の春休みに個人指導は数回ほど入れましたが、改善されていません。

親として中学受験を諦めてもよいかと考えていますが(希望は50以上の中堅校に進学)、本人は受験を諦めたくないと言っています。受験したいと言っていますが、授業はしっかり聞きませんし、宿題も積極的にやりません(おそらく難しいてやる気になりません)。

今の塾に残っても改善される見込みがなさそうですが、近所の塾情報をサーチしても、行きたい塾もありません。一つだけ少人数の塾が気になっていますが、聞く限り宿題の指導、やり方は集中力のないわが子に合ってると思いましたが、進学率があまりよくありません。

今の塾に残って頑張るか、それとも近所にある少人数の塾に転塾したほうがよいのか迷っています。皆様のご意見をぜひ頂きたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【4666986】 投稿者: 待つ力・聴く力  (ID:rUkJjRvhptw) 投稿日時:2017年 08月 09日 19:58

    そういえば鷲田清一の前掲書は面白かったです。子供との関わり方を見直すいいきっかけになりました。

    周囲はサピとか早稲アカの順位とかあまり関係ないので、お子さんと向き合った方が良いと思います。端的に言えば、今の塾が合わないのであれば、進度が遅くて繰り返し基本的な問題に取り組ませてくれる塾に変えるか、面倒見の良い塾に変えるか、個別指導を併用ないし全体的に切り替えるしかありません。

    また。モティベーションづくりも大事ですね。

    周囲はともかく、学習習慣が付き、やったことがもう一度自分で解けるという達成感があって、どんな偏差値であっても、志望校に合格したという成功体験があれば、それが、お子さん当人にとってはかけがいのない経験になると思います。

    親はソコを全力でサポートすれば良いのではないでしょうか?

  2. 【4667085】 投稿者: 再確認  (ID:HbeX95gQXeM) 投稿日時:2017年 08月 09日 21:27

    待つ力・聞く力様の仰る通りだと思います。

    >問題にもよりますが、理解しなければいけない理科の問題、算数の問題は1問に30分、40分もかけて説明しているときもよくあります。理解力が乏しいですかね。。。

    理解力があるとは言えませんよね…(お前の家はどうなんだと腹立たしく思っていらっしゃると思いますが、ちなみに息子は算数の1行問題なら20問解くのにかかるのは3分程度でした。)
    書き込みを読む限り、勉強中はスレ主さんがずっとしゃべっている状態ではないかと推察します。
    テストや入試は子供が問いに対し説明・解答し、どれだけできているか(アウトプット)を見るもの。お子さんに説明させたら授業のアウトプットがどれだけできるのか、どこがインプットできていなくて抜けているのかすぐわかるでしょう。

    >忘れるのが早いと言っているのは漢字と理社の暗記問題です。
    >漢字、理社の暗記問題は理解より暗記だと思っていますが

    我が家は自分も子供も感じが好きで勉強・暗記という形で覚えてこなかったのですが、それでも覚え方や頭への刷り込み方がありますよ。
    漢字は表意文字であること・成り立ち・どういう関係の文字なのかを表す部首、漢字の音(おん)を表していることが多いつくり…などに気づき考えるのも重要なことだし思い出す手がかり。
    熟語で意味ごと覚えるのも記憶を引き出すきっかけになるし…
    何にも関連付けず丸暗記してもお子さんは漢字を記号程度にしか認識していないんじゃないでしょうか。
    スレ主さん宅の場合は苦手なのに反復練習による刷り込みが足りないことが決定的な要因ですが。
    計算(一行問題)や漢字(語彙)は宿題とは別に「朝食前に10分・20問」など決めて時間を取ってやっていました。準備運動と同じ扱い。

    理科は本当に基本的な単語などは暗記だけど、それ以前に生活している中で「ああ、あのことか」と思い当たる現象が多々あるでしょう。水の三態・熱・気象・天体・動植物…発展的な問題も事象の基本的な性質を十分理解しているかどうかがカギ。

    社会も例えば各都道府県の農産物や名産物は土地の気候や地形・地質などが深く関係しています。
    でもそんな関連があるなんて夢にも思わず出てきた単語を丸暗記しているとなればそれは頭に入りにくいでしょうし、解ける問題のレベルもおのずと限られます。

    覚えられないなら塾の授業以外に図鑑(コラムや文章で解説している部分)や、テキストに出てくるいろんな現象を生活と結びつけてわかりやすく解説している学習漫画を読むなど「つかむべき藁」はまだあるでしょう(お子さんがつかむかどうかは分からないけど)。

    勉強好きでない子がただ紙の上のテキストの山や川の名前、熱・水・水溶液・てこ・滑車だのと書かれたものを眺めて読むだけでは何もピンとこないし理解もできず、頭に残らないのは道理だと思います。

  3. 【4667117】 投稿者: ↑  (ID:pxpTbIygVSo) 投稿日時:2017年 08月 09日 22:13

    >理解力があるとは言えませんよね…(お前の家はどうなんだと腹立たしく思っていらっしゃると思いますが、ちなみに息子は算数の1行問題なら20問解くのにかかるのは3分程度でした。)

    自慢話をしたくてしょうがない人なんだろうな

  4. 【4667169】 投稿者: 待つ力・聴く力  (ID:rUkJjRvhptw) 投稿日時:2017年 08月 09日 23:54

    再確認さん聴く力無いかも、曲解しないでください。

    スレ主さんは、このままじゃ不味いと思って要らしている訳ですから、気持ちに寄り添って差し上げるのが良いかも、、、と思った次第です。

    傷口に塩を擦り込む様なことはおやめなさい。

    ご自分のお子さんとスレ主さんのお子さんは違う一個の個人です。

  5. 【4667173】 投稿者: 雑駁に言って  (ID:rUkJjRvhptw) 投稿日時:2017年 08月 09日 23:57

    どう、勉強に適した生活習慣を作るか ということと どうやって意欲を引き出すかという話だと理解しました。

    分からないことが分かる様になれば自然と意欲も出るでしょうからね。

    テクニカルな話というより、メンタルの支え方だと感じます。ツボに嵌まれば要するに過半数のお子さんが取れる問題は落とさなければ偏差値50ですから、それ以上難易度上げる必要も無いと感じますね。

  6. 【4667406】 投稿者: Nayamu-Haha  (ID:Wki75Vau0lI) 投稿日時:2017年 08月 10日 10:01

    四谷大塚、考えていましたが、残念ですが、家から通えないです。

    勉強はできたら塾に任せたいと思い、早稲アカを選びました。結果、ずっと勉強を見てあげています(この成績ですが・・・)色々な方法を試しながら、皆様の意見を伺いながら、どうにか息子の勉強のフォローをしていきたいと思う日々です。

  7. 【4667454】 投稿者: Nayamu-Haha  (ID:Wki75Vau0lI) 投稿日時:2017年 08月 10日 10:56

    待つ力・聴く力 様

    コメント&お気遣い、大変ありがとうございます。

    モチベーションづくりが大事ですね、子供ができないと私がどうしても怒ってしまいます。怒られた子供のモチベーションも下がると分かっていますが、実際に向き合うこと、全力でサポートすることは大変難しいことですね、まだまだ頑張らなくてはいけませんと思いました。

  8. 【4667663】 投稿者: 小さい塾にいます  (ID:jzmySEeBSpk) 投稿日時:2017年 08月 10日 15:45

    サピの総取り?凄い所ですね。女子もですか?
    我が子の学校では、ワーキングマザーの子や女子は日能研が多いです。

    クイズ形式はうちもやっています。車の中など、隙間に出来るので便利ですね。
    なかなか結果に表れてこないのは苦しいですね。

    我が子の塾でも、ど~~~にも暗記がダメな子はいます。
    どうにもこうにもしょうがないので、
    講師は土壇場で帳尻を合わせるギリギリ戦法を練っているようです。

    早稲アカでは6年まで見越した「戦法」のようなお話は出ましたか?
    我が子の時は「4年は今はこうして・・・苦手は今は辛抱して下さい」
    など、講師から話がありました。
    例えば、算数が好きなら「まずは算数・物理・化学を磨け!社会は後で仕上」とか。
    見通しのようなものがあればいいのに。
    スレヌシさんもこんなに悩まずに済むから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す