最終更新:

62
Comment

【4664512】転塾アドバイスをください

投稿者: Nayamu-Haha   (ID:41vJBJWEKvE) 投稿日時:2017年 08月 07日 11:46

体育系大手塾を通う小学校5年の息子がいます。去年4月から通い始めて1年半になりますが、偏差値は40かそれ以下です。もともと集中力のない子、塾の授業だと集中できず授業内容はしっかり理解できていません。家での勉強も私が横についてやらなくてはいけない状況です。塾の宿題の量が多くて、未消化のままで溜まっているため、悪循環の状態が続いていると思います。何とかこの状況から脱出したいと思って、小4の冬休み、小5の春休みに個人指導は数回ほど入れましたが、改善されていません。

親として中学受験を諦めてもよいかと考えていますが(希望は50以上の中堅校に進学)、本人は受験を諦めたくないと言っています。受験したいと言っていますが、授業はしっかり聞きませんし、宿題も積極的にやりません(おそらく難しいてやる気になりません)。

今の塾に残っても改善される見込みがなさそうですが、近所の塾情報をサーチしても、行きたい塾もありません。一つだけ少人数の塾が気になっていますが、聞く限り宿題の指導、やり方は集中力のないわが子に合ってると思いましたが、進学率があまりよくありません。

今の塾に残って頑張るか、それとも近所にある少人数の塾に転塾したほうがよいのか迷っています。皆様のご意見をぜひ頂きたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【4670036】 投稿者: 行動した方が、、、、  (ID:rUkJjRvhptw) 投稿日時:2017年 08月 13日 13:27

    通える範囲の塾をリストアップして、お話しを直接伺って回った方が良い気がして来ました。個別や家庭教師をお願いするにせよ、お子さんの現状をお伝えし、どう対応して下さるか確認するのが大事だと思います。

  2. 【4670037】 投稿者: 親の力  (ID:vMAf/4wSC/M) 投稿日時:2017年 08月 13日 13:28

    >来年1月まで早稲アカで、その後小さい塾に転塾しても間に合いますね?!

    ・志望校はどちらもY50台前半
    ①5年9月入塾時点でY40だったのを4か月でY48までに上げた子
    ②1年半通ってY40あるかないか。宿題は答えを丸写し(理解していない?)

    ①と②の子は明らかに違う。
    ①の子は転塾前に伸び悩んではいたけれど、それまでは着実に成績を上げて志望校にもう少しで手が届くところまで来た。
    スレ主さんのお子さんは1月まであと4か月ちょっと内容を理解しない宿題丸写しを続けるの?

  3. 【4670052】 投稿者: そうそう  (ID:7jUELXIL71U) 投稿日時:2017年 08月 13日 13:44

    私も「親の力さん」と同じことを思ってました。

    まったく状況が違いますよ。

    塾よりも親がやる気を出させる方が先ですよ。
    Y50なら1年びっちりやれば間に合うかもしれないけど、今のお子さんの学習姿勢(態度、意欲)ではどこの塾でも無理だと思います。

  4. 【4670072】 投稿者: Nayamu-Haha  (ID:0Etpn/QMzds) 投稿日時:2017年 08月 13日 14:09

    ご指摘されていることはごもっともです。

    塾選びは大事ですが、子供のやる気は一番です。そうさせるのは親の力ですかね〜

  5. 【4670109】 投稿者: 適性  (ID:e5COQcKyvnc) 投稿日時:2017年 08月 13日 15:00

    受験適性があるので、親の力云々ではないでしょう。
    中学受験は向く子でないと、一定以上の結果は出せません。

    もちろん、向かない子でも行ける学校を選んで行く、というのも見識だとは思いますが。
    でも、その場合は、塾による違いはあまりないでしょう。
    どこに行っていても、上位と下位の子は似たような結果になります。
    少し上下する可能性があるのは中位の子だけですが、それでも塾によって運命が変わるほど劇的な変化がある場合は、まずありません。

    親は、自分のことをよくよく考えてみる必要があります。
    もし、自分が子供時代をやり直せるなら、絶対に違う人生を歩める、と思うのならそれを子供に強要してもいいかもしれません。
    しかし、やり直しても同じような人生だったろうと思うのであれば、その親の子なのですから、大きな人生の変転の機会ではありません。
    少なくとも今は。

  6. 【4670233】 投稿者: ↑  (ID:pxpTbIygVSo) 投稿日時:2017年 08月 13日 18:29

    >どこに行っていても、上位と下位の子は似たような結果になります。

    スレ主みたいな「ヤル気任せ」「塾任せ」の人が親だから、下位の子は伸びないんだよ
    本当は1番のびしろがある


    >少し上下する可能性があるのは中位の子だけですが、それでも塾によって運命が変わるほど劇的な変化がある場合は、まずありません。

    劇的じゃなくても、偏差値が5~10上がれば行ける学校が広がるけどな

  7. 【4670944】 投稿者: 伸び代  (ID:rUkJjRvhptw) 投稿日時:2017年 08月 14日 14:17

    伸び代の話はそうですよね。私もそう思いました。

    偏差値、5〜10と言っても、

    偏差値40から45へ と 偏差値65から70へでは為すべきことがまったく違うと思います。何名かの方が言及されている通り、中堅校を目指す上で大事になるのは、おそらく、学習習慣を確立することと基本の徹底です。

    そこがハマればあっという間に平均点近くまでは持って行けますし、塾のテスト等も正答率に基づいた復習がし易い様工夫されています。

    お子様につきっきりでお勉強を見られているお母様の事ですから、どこまでは理解しているべき、どこからは(言葉は悪いですが)切って良いかは、すぐおわかりになると思います。前者に注力すれば、残り1年半、まだまだ伸びると思いますよ。

    がんばってくださいね。

  8. 【4670982】 投稿者: Nayamu-Haha  (ID:41vJBJWEKvE) 投稿日時:2017年 08月 14日 14:53

    Y50まで持っていくのは取捨選択が大事、そして基礎問題の練習、繰り返しが肝心とよく分かってきました。

    受験まであと1年半ですが、息子と頑張っていきたいと思います。
    アドバイス、ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す