最終更新:

18
Comment

【4856593】偏差値の低下校について

投稿者: 受験生親   (ID:P2GTYMUhiUc) 投稿日時:2018年 01月 30日 06:00

すでにギリギリ承知ですが
第一志望校は大規模校ですが偏差値低下傾向で
さらに進学実績も在校生からはそんなによくない
とお見かけし…
第二希望のさらに偏差値を下げ偏差値上昇傾向の
小規模校の卒業生人数の割りに進学実績もよい学校
を本命にするか…悩んでおります

生徒数や学校希望も真反対で
どちらの学校に決まっても娘は楽しく通学できるかと思いますが…
大規模校の方は四谷や早アカのお子さんもいらっしゃるので…
勉強に追い付くのが大変なのかと心配でもあります(偏差値低下傾向は倍率の低さかと)

大規模校の今後も低下し続けるのかと
思うと小規模校のが先生との関係も
勉強も中の上にいられるかと思いますが
まだ悩んでおります…

大規模校のメリットは施設面が充実している
催しが楽しい、生徒の印象はよかった
ので決めてますが…
第一志望がまだ上記2択決めかねております

みなさまならどちらを本命にさせますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4856595】 投稿者: 受験生親  (ID:P2GTYMUhiUc) 投稿日時:2018年 01月 30日 06:04

    >生徒数や学校希望も真反対で

    →生徒数や学校の規模も真反対で

    大変失礼しました

  2. 【4856597】 投稿者: 仮に  (ID:lRYPoIZuMx2) 投稿日時:2018年 01月 30日 06:12

    桐蔭なら別学から共学に、そして中等教育に一本化されるのでどーなるかわかりません。ここの卒業生からはいい話聞いたことがないけど、どうだろう。
    個人的には現在偏差値がまだ低めでも上昇傾向にあるならそっちかなぁ。学校名がないのでなんとも言えないけど、女子校はダメな場合が多い。

  3. 【4856613】 投稿者: 桜文鳥  (ID:UP8zw6AFkQk) 投稿日時:2018年 01月 30日 07:00

    学年の下をウロウロするのと、上位をキープ出来るのでは本人のモチベーションがかなり変わって来ます。

    ただ偏差値の高い学校に合格出来たという事で逆に自信が持てればプラスに働きますし、結局入ってから遊ぶ子は必ずいますからコツコツ出来るなら最底辺という事にはならないと思います。
    また、プライドがあって入学偏差値を下げる事に抵抗があるという事なら大規模校を選択するしかないのでは…

    うちも似たような雰囲気で男子ですが、偏差値が下がっていく学校でいいのかという気持ちに少しなりました。ただ、主人は一貫してして校風やカリキュラムを気に入って決めたから偏差値には左右されないと言い切ります。

  4. 【4856661】 投稿者: 受験生親  (ID:GT2Dv/Pafs.) 投稿日時:2018年 01月 30日 08:02

    お早い助言ありがとうございます。
    女子校での検討です。

    大規模校は大学附属です。
    我が家は進学塾からの進学ではないので恐らく…中下スタートかと思います。
    小規模校でしたら偏差値を下げるので…英語特化入学以外のお子さんと比べることは特に不安はありません…

    親としては現在の偏差値では特に思ってませんが
    大規模校はこのまま偏差値下がり続けると
    進学実績も下がっておりますので…そちらが不安で…

    実際、親の私の女子高も…共学化してしまい
    女子校は偏差値下がり続けるとやはり何かしら合話もあるのかと思ってますが…
    大学附属の女子校でもありうるのでしょうか?

  5. 【4856699】 投稿者: ん〜  (ID:BUT2r/o.u9I) 投稿日時:2018年 01月 30日 08:21

    偏差値低下校なんて学校名を出せない状況にするより『●●中と○○中で悩んでます』の方が良かったのでは?

    下がり続ける大学附属の女子校ってどこだろ?
    わからないけど聞いたら在校生が迷惑よね・・

  6. 【4856746】 投稿者: バラード  (ID:UhmE5mVoQZY) 投稿日時:2018年 01月 30日 08:45

    受験生親さま

    まず2校併願受験できるのでしょうか?
    それとも同一日なので今悩んでいる?

    書かれた文章読みますと、娘さんは(どちらでも?)でお母様がもはや第二希望の小規模校へ行かせたいという書き方ですね。
    これで決断されたほうがよいと思います。
    偏差値ではなく、6年間どちらが娘さんが楽しく充実した中高生活を送れるのかだと思います。お母様が6年間不安をかかえたままだと、娘さんも楽しくはないのではと思います。

  7. 【4856810】 投稿者: あと2日  (ID:Dcheu6OwdHY) 投稿日時:2018年 01月 30日 09:32

    個人的には女子の小規模校はお勧めしません。
    少なくとも3クラス以上ないとトラブルが起きた時に対処できないからです。
    私自身小規模校でしたが高校から外に出ました。
    トラブルが起きたというより閉塞感をどうにも消化できなかったです。
    大学進学については結局個人戦です。
    附属校でノンビリしている環境なら早めに塾などで準備を進められます。
    例え東大に何十人入る学校に入学してもお子さんがその一人にならないと学校自体の進学実績など意味ないでしょ。
    例年実績の無い学校から推薦で東大という例もありますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す