最終更新:

133
Comment

【5003634】男子校でもやっていけるかな?

投稿者: 草食   (ID:1pCwc3HxFB.) 投稿日時:2018年 05月 23日 21:55

うちの子が男子校でも大丈夫なタイプか判定して下さい(笑)
あるいは、男子校向きなのはこんな子、共学向きなのはこんな子、という話を聞かせて下さい。

・女子と積極的に遊んだりはしないが、女子をバカにしたり毛嫌いしたりもない。
 幼稚園の頃から、群れているときは男だけで群れている。
 女子が寄ってくれば受け入れているが、自分から寄って行く相手は男子ばかり。
・運動は好きだが、種目によりかなり得手不得手があり、
 サッカーや短距離走など、肉食系男子が得意なものは特に苦手。
 基本的に運動神経がいいとは言えない。体育の授業は楽しみにしている。
・幼稚園でも、小学校でも好きな女の子はいた時期はある。
 クラスにタイプの女子がいないと、好きな女子はいない時期もあるようだ。(今)
 でも、好きな女子がいても特に話しかけるでもない。
・男女ともに、肉食系の子にやられることが多い。
 いじられキャラだと感じるが、
 それを通り越していじめられっ子じゃないか?と思ったこともある。
・習い事や学校行事等で、優しめの上級生男女からは、どちらからも可愛がられる。
・大人しいというよりは活発で元気なほうだが、
 授業中に手を上げて発言するとか、役職に立候補したりはしない。
・しかし、積極的でよくしゃべる。うざいと思われることもありそう。
 かといって、弁が立つというわけでもない。
・全く手が出ない。やられたらやり返すとかも出来ない。しない。
・勉強は算数・理科・社会が得意。国語は苦手。
 音楽は好きで合奏が特に好き。
 図工も好きだが、決められたことやるのが嫌い。
・字は相当気を付けて丁寧に書かないと、通常はかなり汚い。
・電車と鉄道が好きとか、すごい暗記力がある等の、特別なタイプではない。

幼・小が普通に共学なので、
中高も共学に行くでしょ、くらいに思っていたのですが、
受験が近づき具体的になるにつれ、
男子校も視野に入れておいたほうがいいような気がしてきました。

どちらかと言えば、性格的には共学のほうが向いているか?とは思いますし、
楽しさで言ったら、共学のほうが楽しそうに思えますが、
男子校でもやっていけるなら、男子校だからと言って、
最初から、1校も受験しないと決めてしまうのもどうかな、と。

ただ、6年も男ばかりの学校にいて、
大学に入っても彼女も作れない、
結婚も出来ないようなタイプになってしまったらそれは可哀想だな、とも思います。

いろんな女の子と付き合ったり、
自分に合った女の人と結婚出来るかどうかって、
人生においてかなり重要だと思うので、
中高でも、身近で女子を見る機会は多いほうがいいような気もします。

旦那が男子高出身で、あまり女を見る目がなく、
私なんかと結婚してしまったので、、、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 12 / 17

  1. 【5024262】 投稿者: 息子のことは父親に  (ID:agFQOdLFXSg) 投稿日時:2018年 06月 12日 09:26

    思春期の男子について、母親がどうこう言っても妄想でしかないですね。経験していないのですから。父親に周りの友人のことも含めて当時の経験を聞いて判断すべきでしょう。
    精神年齢の差のせいか、共学であってもこの時期の男子は女子よりも恋愛への関心は低いですよ。母親の経験で判断しようとすると失敗します。友人の影響も受けるので、そこは本人にまかせたほうがいいです。
    中高生では男子は異なる価値観を受け入れる素地が十分に整っていないので、そこでの女子を見る目は周りも注目する外面に目がいきやすいです。内面を見れるようになるのは大学生になってからでしょう。
    男子校へいったからって焦る必要はないと思います。

  2. 【5024276】 投稿者: ↑  (ID:wssk2OERDuc) 投稿日時:2018年 06月 12日 09:40

    男子校出身の父親が、自分の経験を踏まえて息子を共学に行かせたがるパターンも割とあるみたいですね。自分の母校にと望むケースももちろんあるでしょうが。
    統計とったわけではないので、どちらが多いかは分かりませんが。

  3. 【5024373】 投稿者: その通り  (ID:SL9mHHSwsoI) 投稿日時:2018年 06月 12日 10:59

    >古来より、賢者は歴史から学び遇者は経験から学ぶと言われております。また、英雄色を好むとも・・・いつの世も殿方は美女が大好きで、隣国では城を傾ける程の美女が暗躍してきたという歴史もございます。理屈ではなく本能なのだと思います。一個人の経験と申しますのは、たまたまと言う事もありますから・・・そこから結論を導き出すには無理があると思います。

    その通りだと思います。歴史を見ても、世界を見ても、男性が美女に魅かれるのは事実。いつの世も美女は人気。世界中で美女は人気。それが共学に行ったからといって男性が美女に魅かれなくなるというのは理由が有りません。
    一個人の経験を、普遍的な真実であるかのように思い込んでしまう人は、自分の経験がたまたまなのか、大多数にあてはまる事なのかを判断する、客観的、定量的な思考が欠けています。歴史や他者に学ぶべきです。

  4. 【5024433】 投稿者: 息子のことは父親に  (ID:agFQOdLFXSg) 投稿日時:2018年 06月 12日 12:05

    父親が男子校出身で共学推しでもかまいません。母親の言うことよりも説得力があります。

  5. 【5024447】 投稿者: 疑問  (ID:nV8rm2N6HDE) 投稿日時:2018年 06月 12日 12:25

    母親の共学感は、自分や友人達が自分の息子のような男子をどう扱っていたかを反映してると思います。大抵の母親は共学出身だから。

    共学出身の父親が自分の経験から別学を勧める例が身近には多いのですが(共学推しは母の方が多い)、本当に、父親の判断が正しいのか、よくわかりません。

  6. 【5024478】 投稿者: 男女共同参画社会  (ID:1Bq/vGN.ZYY) 投稿日時:2018年 06月 12日 12:52

    本能的に美女が好き、といっても美女は限られている。男子校なら文化祭や塾で見かける美女限定で交流し、他の女子は無視でも構わないけど、共学だとそうはいかない。
    美女以外の女子と接して、面白いとか、勉強になるとか感じて、そこから恋愛に発展したり、恋愛以外の良い関係を構築したり(友情と書くと「男女間に友情は存在しない」とかの不毛な議論になるので)、そういう経験をすることは大事だと思うけどね。

    昔なら職場は男ばかりで、家に美しい妻がいればそれでハッピーだったんだろうけど、今は、これからは、そういう時代ではないので。

    「そういう経験は大学に入ってからできるので、男子校でも良い」という主張なら、まあ、理解できる。でも、「美女が好きなのは本能なのだから男子校に行っても共学に行っても同じだ」という主張は理解できない。

  7. 【5024486】 投稿者: 息子のことは父親に  (ID:agFQOdLFXSg) 投稿日時:2018年 06月 12日 13:02

    母親好みの男子に育てても意味がないでしょう。息子と結婚するわけでもないし。オスにはオスの世界があるんです。その世界で生きていく術を身に付けていく必要があります。思春期はオスの仲間に入る時期なのだから、同じオスの父親に任せるべきです。父親好みの女子になりたいと思う娘がいないのと同じことです。

  8. 【5024532】 投稿者: 定性と定量  (ID:SL9mHHSwsoI) 投稿日時:2018年 06月 12日 13:49

    >美女以外の女子と接して、面白いとか、勉強になるとか感じて、そこから恋愛に発展したり、恋愛以外の良い関係を構築したり(友情と書くと「男女間に友情は存在しない」とかの不毛な議論になるので)、そういう経験をすることは大事だと思うけどね。

    定性面からの説としては理解できます。

    >「美女が好きなのは本能なのだから男子校に行っても共学に行っても同じだ」という主張は理解できない。

    一方、戦後日本で共学化が進み、公立中学の全て、国私立中学の大半が共学化して久しく、リタイアした世代も含めて共学中心の社会であるにも関わらず、男女が異性を外見でなく中身で評価するようになったという傾向はみられないし、男女共同参画社会の実現も程遠い状況。従って、共学が、中身重視の社会や男女共同参画社会の実現に有効だという説は、定量面では賛成しません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す