最終更新:

33
Comment

【5599757】千葉県の共学が本命の場合の、2/1はどこを受ける?

投稿者: 求む   (ID:OqH9vldfTco) 投稿日時:2019年 10月 09日 21:35

千葉県の共学が第一希望の男子、2/1どこを受けるか、あるいは受けないのか決めれません。アドバイス下さい。

1/20市川、1/21東邦、1/22渋幕・秀英どちらか(ダブル出願)。1/23~27にかけて、上記3日間の結果次第で、芝柏、専松、麗澤などなどの千葉の学校を受けたり受けなかったりするつもりですが、2/2~4は、2/2渋幕・秀英、2/3東邦、2/4市川と、2回目の試験があるかもしれません。

1回目が、市川○東邦○渋幕○であれば、それで決まりますので、1/22で受験自体が終了しますが、1回目が、市川×東邦×渋幕×であれば、1/23~27も他を受けた上で、更に、2回目の、2/2秀英、2/3東邦、2/4市川と受けることになると思います。

そこで迷っているのが、2/1をどうするかです。ちなみに1/20以前は、埼玉の2校か東京会場の地方校の2校か、いずれかを受けます。2/1に関しては、1/20~22の結果次第では、出願だけしておいて受けないことになってもいいのですが、それでもどこに出願するか悩んでいます。

渋々・早実・東京農大一・広尾・三田・都市大等々力は遠すぎて行きたくないとのこと。確かに上り方面で1時間はきついと思います。比較的近めの開成・芝・本郷・早稲田・芝浦工大などは、男子校に本人が興味なし。近めの共学となると、開智日本橋・かえつ有明がありますが、2/1にそれらを受けるということは、おそらく1/20~の3連戦を全滅しているということだろうから、それだったら2/1は思い切って休みにして、2回目千葉3連戦に備えておいた方がいいのでは?とも思います。

アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【5599960】 投稿者: 話が進まない人?  (ID:nTwVdmJgeks) 投稿日時:2019年 10月 10日 02:30

    2/1受けた方がいいという意見は、その塾の先生だけですね。
    しかも、先生が受けてほしいのは実績のため。だから開智なら受けなくていいっていいますよ。

    ここの皆さんは抑えを1月に受ければ2/1はいらないと言ってます。
    やるべきことは、1月の抑え校と2/1の都内校を天秤にかけてどちらが志望校なのか決めることです。それはここでは決められませんよ、本人達の全ての事情がわからなければ。

    もし都内校の方がよければ2/1に受ける。千葉の抑え校がよければ2/1に受ける必要はない。シンプルです。

  2. 【5600018】 投稿者: 終了組  (ID:PXT4v6/Bg.s) 投稿日時:2019年 10月 10日 07:27

    我が家は共学志望でしたので、市川、東邦、渋幕3連戦で、東京に関してはすべて×の場合に備え、渋渋、広尾などを見学に行きました。
    我が家は部活中心に考えていたので、千葉の学校と比較し部活環境に恵まれない(特に校庭のない渋渋と広尾)東京は無理に受けなくてもという感じでした。
    ただし、3校すべて駄目だった場合は、部活ではなく地元のクラブに入る前提で2/1は渋渋を受験し、2/2-2/4に渋幕、東邦、市川2回目と決めていました。

    結果、1月市川○、東邦○、渋幕×で2/1は受験せず、2/2渋幕に散って受験終了となりました。

    2/1に行きたい学校が見つかれば良いですね。共学に拘らなければたくさん学校はありますね。

  3. 【5600336】 投稿者: ふぅ~  (ID:0XYHCfST10w) 投稿日時:2019年 10月 10日 12:47

    万が一の時、どこ受けるか候補を頭に入れて、受験手続きの確認
    ぐらいはしといたほうがいいと思いますが、御三家などを除く、
    スベリドメになりそうな2/1日校は大抵、前日とか数日前まで受験の
    受付してますし、当日に現金握りしめてもって行けば当日受付
    している学校もあったような・・

    どっちにしろ、1月校が全部落ちたの確認してからで間に合います。

    全落ちが確定したところで、おもむろに候補として用意しておいた
    学校のパンプを広げて、「実はこんなところもあるよ・・・」
    と、その時に紹介するというのもアリですよ。

  4. 【5600436】 投稿者: 本人のモチベーションは大事  (ID:Z0OJYTj3HVM) 投稿日時:2019年 10月 10日 14:54

    本人が共学希望で、開智やかえつの範囲まで受験することに拒否反応が無いお子さんやご家庭なら、普通に1月に専松や芝柏を押さえて、2月1日はお休みで良いのでは。

    ・本人が行きたくない別学を受ける必要性は無い
    ・2月受験するならその後の千葉受験がマストなのに、2/1受験は、疲れるだけではなく、感染症のリスクまである
    ・開智やかえつなら、専松や芝柏の方が、近所の熱望生(ほぼ女子)や、高入生のまさかの県立トップ校落ちなど、少ないなりに、まだ市川・東邦レベルの生徒がいる可能性が高い
    ・大きく通学時間が違わないなら、間違いなく下り電車の方が楽
    ・千葉県民、特に男子には、やっぱり広い校舎と校庭の方がシックリすると思う

    などがその理由です。

    あと、専松は高校受験で外部受験するハードルが低いのか、公立私立の難関高を受験して成功している生徒さんを、何人か知っています。
    なので、本人次第で高校受験でリベンジも、可能なようです。

    個人的には、お子さんが文系なら専松、理系なら芝柏、まだ全く予想がつかないなら、通学しやすい方がおススメです。
    でも、お子さんが、こちらの方が良いと感じたら、もちろんそちら優先で。
    開智やかえつも含め、一度親子で見学等されてみたら、本人がいってもいい学校と行きたくない学校を感じて、滑り止め候補はすんなり決まるのではないでしょうか?

    子どもの1人が専松でしたが、新浦安や海浜幕張・南船橋など、京葉線からの生徒さんが多く、総武線沿線だった我が子は、西船橋から、京葉線や東西線のお友達と一緒に通学していた様です。
    なので、通学に関しては、皆さん、スレ主さんと同じくらいだったと思うので、あまり心配ないと思います。

  5. 【5600459】 投稿者: なぜ?  (ID:SO/wnwOtoeo) 投稿日時:2019年 10月 10日 15:24

    2月1日を受けたいと思っているのは塾の先生だけですから、悩む必要なくないですか?
    6年の今の時点で塾が確実に大丈夫だと言っているなら、渋幕~秀英のどこかには合格しますよ。というか、他に行きたい学校がないなら、合格するよう頑張るしかないですよね。受験は数撃てば当たるわけではありませんから、そこは本人が努力するしかないでしょう。

    もし、2月1日に開智日本橋やかえつを万が一にも受けるかもしれないと思うのなら、秋の間に実際に通学する時間帯に電車に乗ってみて判断してはどうでしょうか。

    あと、今年は違いますが、2021年度から豊洲の方の芝浦工大中も共学になります。高校はすでに共学なので、学校全体としては共学の雰囲気にはなるのかと思います。ただ、理系なので女子は少ないとは思いますが。

  6. 【5600496】 投稿者: 求む  (ID:hj5laJ30h0s) 投稿日時:2019年 10月 10日 16:38

    おっしゃるとおり、共学にこだわり且つ、偏差値にもこだわるとなると、渋々か広尾になりますよね。ただ、そちら2校は開智日本橋同様にグラウンドがない上に、更に通学時間がかかるので息子の反応がいまいちです。毎日通学はおろか、受験に行くのも遠くて気が進まないようです。かえつ有明もそれほど変わらず遠いのですけれどね。開智日本橋とかえつ有明は、偏差値で考えると最近急上昇している気がします。「渋々・広尾に続け」的な勢いを感じます。しかし、渋々・広尾が開智日本橋の場所にあれば、開智日本橋ではなく渋々・広尾を受けたと思います。

    息子の希望が割とはっきりしているので(絶対共学、遠距離通学は嫌だ、部活重視だがそこは諦められる)、まず男子校を外し、共学校を距離順に並べてみました。千葉3連戦に出てこない共学校を通学時間順に並べると、近い順に、日出・日大一・昭和学院・安田学園・■開智日本橋・千葉日大・東海大浦安・■かえつ有明・共栄学園・修徳・■専松・上野学園・八千代松陰。ここまでが1時間以内でした。実際に通うと、上り方面は1時間超えるところも出てくるかと。(■は今までにここで話に出て来た学校。)

    皆さんのアドバイスから、下記のようにまとめてみました。
    まず1回目の3連戦の結果を見る。1つでも受かっていれば、1/23~27の千葉県内の抑えはいらなくなる。(一番遅い渋幕が1/24発表なので1/23・24の分は出願だけはしておくことになるかも?一番早い市川が1/22発表なので、○であれば1/23・24は出願のみで受けずに済む。1/26・27の分は1/25まで出願出来るので、3連戦の結果を見てからの出願で間に合う。)千葉3連戦が1つでも受かっていれば、当然2/1も受ける必要は無い。2回目3連戦(または1戦2戦)に臨むだけ。(ただし2/1は出願締め切りは、締め切りが早いところは早いので、出願だけしておくことになる可能性もある)
    1回目の3連戦が全落ちしていた場合は、1/23~27の千葉県内の抑えを確実に取りにいかなくてはならなくなる。そこをまずしっかり見据える。その上で、2回目3連戦があるので、あえて2/1を抑えにいかなくてもいいかもしれない。逆に、1/23~27の結果すら芳しくなかった場合は、2回目3連戦どころではなく、2/1に1/23~27に受けた学校よりも、更に確実に抑えれる学校を受けなければいけなくなる。親は2/1にどこか受けることになるかもしれないので、一応パンフレットや出願期間などの情報は把握しておく。
    また1回目3連戦で緊張しすぎないように、例え通えない距離の学校であっても、1月前半で埼玉や地方校などの合格は、しっかりと抑えておく方がよい。

  7. 【5600672】 投稿者: 求む  (ID:hj5laJ30h0s) 投稿日時:2019年 10月 10日 19:42

    少し話がそれますが、芝浦、うちが来年受験だったら考えたかもしれません。けど、今年の小6からは、男子校希望者からも共学希望者からも敬遠されてしまうかもしれませんね。海城の高校募集停止のように、いきなり発表、いきなり今年から、としたほうがよかったのかも。
    今年の小6が中3になったときに、中3だけ男子のみの学年となり、ネタのような状況になりそうですよね。想像すると少し笑ってしまいます。中2になったときは、中1いいなあと、中1の教室を見に行っちゃうのかな?高1になったら、「うおお、クラスメイトに女がいるー」とか言って騒ぐのかな?と。それはそれで、ある意味貴重な体験で楽しそうですが。うちはなさそうです。自分が中1のときに、中学はまだ男子校なわけで、やはりそれは無いなあ、と。
    芝浦工大中、偏差値見ると2017年の入試から、ガツンと偏差値が上がっていますね。2017年に高校共学化の発表があったとかなのでしょうか?

  8. 【5600686】 投稿者: 千葉内でも  (ID:OOLvLIGYl8Q) 投稿日時:2019年 10月 10日 19:59

    遠かったりしませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す