最終更新:

69
Comment

【5766694】第一志望不合格から立ち直れません。

投稿者: 駄目な母   (ID:5aBG3nbnpvw) 投稿日時:2020年 02月 25日 11:34

2月1日からもうずいぶん経つのに、子どもの第一志望不合格から立ち直れません。

第一志望不合格をネットで確認した時の、「嘘でしょう、僕○○中に行けないの?嘘だよ、そんなの!」と号泣する姿が、どうしてもどうしても忘れられないのです。

何をしていても、その瞬間がフラッシュバックしてしまい、仕事中でも涙が流れてきてしまいます。

思えば絶対に合格すると信じすぎて、合格したらここで勉強して、ここで体育をして…と想像を膨らませ過ぎていたのかも知れません。

もっと辛い思いをしている方も沢山いらっしゃることは頭ではわかっていますが、どうしようもなく、辛いです。

我が子の喜ぶ顔が見たかった。
毎日毎日その考えにとらわれ、何も手につきません。

息子は息子自身と主人の考えで、都内の第二志望校ではなく、第三志望校である地方にある中学の寮に入ることを決めてしまいました。
もう、毎日会うこともできなくなってしまいます。
まだ、たった12才なのに。

同じような経験をされた方、どうやって乗り切ったか、教えて頂けますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【5767223】 投稿者: 駄目な母  (ID:5aBG3nbnpvw) 投稿日時:2020年 02月 25日 18:19

    皆様のコメント読ませて頂きました。
    ありがとうございます。

    お察しのとおり、別スレで息子が飛行機の距離の学校に進学を決めた、とコメントしたものです。

    都内で第二志望含め複数合格を頂いていました。
    はじめは第二志望に行く、と言いましたが、2、3日経って、やはり第三志望の寮に入る、と。

    どなたかがご指摘下さいましたように、第二志望他の学校には辞退の連絡をしておりますので、手元に置くには、もう公立中に通わせるほかありません。

    我が子の頑張っている姿を見ているだけに、それはなかなか言い出せるものではありません。

    子どもは、ノーベル賞を受賞された山中伸弥さんに憧れ、医学部に入り研究者になりたいという目標があるようです。

    そのため、主人は、私のもとで甘えきっていた中学受験のような気持ちでは到底そこには届かない、と話したそうです。
    主人は私立医大卒なので、自分の失敗を踏まえてのアドバイスのつもりだったのかとは思いますが…。
    本当のところ、男親は良く言えば合理的、悪く言えば冷たいな、と感じます。

    皆様のコメントありがたく読ませて頂きましたが、やはり、時しか解決してくれないのでしょうか?

    好きだった手芸やフラワーアレンジメントをしても全く気持ちが晴れず、子どもの泣き顔ばかりが浮かびます。

    泣きながら今からテキストを捨てようとは、思いました。

  2. 【5767239】 投稿者: そんなになら  (ID:17MviHwfg3k) 投稿日時:2020年 02月 25日 18:32

    思いきって、一緒について行っちゃえばいいのに。
    他の兄弟姉妹がいれば難しいのかもしれませんが。
    半年でもいい、1年でもいい、時間が許す限り、自分が子供から子離れ出来るまで、近くにアパートでも借りて見守ればいいと思います。

    子育ての先輩方からの受け売りですが、子供は意外と強いようですよ。親が思う以上に、精神的にも肉体的にも。子供の方が、新しい環境に慣れるのも寮での生活や中学生活を謳歌するのも早そうです。そんな姿を見て、安心してから自宅に戻るのもいいんじゃないですか。

    私自身、中高と寮のある学校に通っており、友達にも全国から集まる寮生がたくさんいましたが、行事ごとに親達は集ってきてもらえるし、長期休みには帰省するし、最初こそホームシックになれぞ慣れれば寮友同士の絆も深まり楽しそうでしたよ。

  3. 【5767250】 投稿者: そうであれば  (ID:LSfOXvp60Zg) 投稿日時:2020年 02月 25日 18:44

    公立から都立最難関や国立を目指してはどうですか。

    寮生活は、自立しているお子さんには良いですが、大勢は流されて中庸なところに落ち着いてしまう危険性大です。
    自立して好成績な子は小学校時代から自立していたような大人びた子供です。

    寮生活で精神的には自立して、僕はやはり医者ではなく音楽関係の道に進みたい、などと何が起こるか分かりませんよ。
    所詮小学生の初心など周りの環境でいかようにも変わりますから。

    ちなみにイートン校なんちゃらというコメントが有りましたが、欧米の赤ちゃんの時からベッドルームは別、シッターに預ける、夫婦は引き続き男と女の関係、といった文化のもとでのお話です。
    自立は早いですが、大人になれば滅多なことで親には寄り付きません。そういう意味での個人が自立した生活を望まれるのであればいいと思いますが、やはり日本の親子のゆるーく長くといった付き合いを望まれるのであれば大学ぐらいで外に出すのがちょうどいいですね。

  4. 【5767286】 投稿者: 辛口  (ID:1/g4QhSU3Iw) 投稿日時:2020年 02月 25日 19:14

    子供に夢見させちゃった親が悪いでしょう。
    全入でないなら「不合格はありえること」って、保護者が舞い上がる子供に諭すべきことだと思うけと。

    医師になるためには、医大・医学部入らないといけないし、医師免許も気の抜けないテストですよね。
    一回や二回の挫折でおれちゃうようでは、その先大変だと思います。

  5. 【5767287】 投稿者: 駄目な母  (ID:5aBG3nbnpvw) 投稿日時:2020年 02月 25日 19:14

    スレ主です。

    皆様ありがとうございます。

    子どもには何度も確認しましたが、寂しくなくはないが、寂しいのはお母さんでしょ、僕が決めたことを変えるつもりはないから、と言うことですので、入寮は、もういたしかたないです。

    実は私自身、地方から寮のある中学に受験して入ると言う道もありましたが、母が大反対して立ち消えになった過去があります。

    私は寂しさよりワクワクが勝っていて、ダメになりガッカリしたのを覚えておりますので、子どもはそれほど寂しくないのだと思います。

    仕事はそれなりに責任あるポジションにおり、また大学受験を控えた兄弟もおりますので、ついて行けないのが辛いです。が、落ち着いたら近くに引っ越す計画は密かにたてております。

    ただ、いまを乗り切る策をお持ちの方がいらしたら、ぜひご教示下さいますと幸いです。

  6. 【5767288】 投稿者: 不思議  (ID:TtSiafJaP.g) 投稿日時:2020年 02月 25日 19:14

    すでに第三希望の学校に行くことを決めているスレ主さん一家に対して、今更公立ルートを薦めるとか、傷口に塩を塗っているようなもの。
    とても不思議です。

    スレ主さんは、第三希望の学校に子供が行くことに対して、嘆き悲しみ、愚痴を聞いてもらいたいだけでしょう。

    仮に、公立に行くことにしたとスレ主さんが書いていたら、公立中学校は荒れてるから、どんな形であれ中高一貫校に行った方がいい、などと書くのでは?

    スレ主さん。
    お父さんと息子さんが、男同士の話をして決断したのです。
    その決断は尊いものだと思います。
    決してクールとかドライとかではないと思います。
    お父さんにしても、それが息子の将来のためになると信じているのだと思います。

    お母さんにとっては今はつらいものかもしれませんが、息子さんが初めての休みに家に戻ってくる時、驚くほど大人になっているのを楽しみにしてはいかがですか?
    子供はいつか親の手を離れます。
    その時期が遅ければ遅いほどいいとは限らないでしょう。
    息子さんは今、大人への扉を開けようとしているのですから、そっと優しく背中を押して差し上げればよいと思います。
    そして、もし息子さんが振り返るようなら、やさしく笑顔を見せて上げればいいと思います。

  7. 【5767312】 投稿者: そんな  (ID:yvKG/jhWr3A) 投稿日時:2020年 02月 25日 19:45

    当たり前の一般論はスレ主さんには刺さらないのでは?

  8. 【5767423】 投稿者: 恋愛と同じ  (ID:F7TwliyUU92) 投稿日時:2020年 02月 25日 20:57

    寮のある学校に行かれることはご自身の経験からもお子さんにとっては前向きな選択なのだと納得できそうですね。あとから近くに移住も楽しみではないですか。

    ただ、第一志望が残念だったことのショックが大きいのでしょうね。匿名ですし、その気持ちを思い切りここで書き殴っても良いと思いますよ。
    (少なくとも自分の子が落ちた腹いせに私に嫌がらせをしてきた私の知人より100倍良い方法です。)

    考え方としては、あなたの大事なお子さんの長期にわたる努力を認めなかった学校など、こちらからお断りという気概を持つべきでしょう。お子さんの努力を無きものにした学校より、お子さんを笑顔で受け入れた学校の方があなた方にとっては100万倍良い学校です。
    恋愛と同じです。いくら見てくれや条件が良くても、あなたを好きになってくれない相手になど何の価値もないのです。こちらの良さも分からず冷たく振ってきたような相手にいつまでも未練がましくいるほどもったいないことはありませんよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す