最終更新:

223
Comment

【5819026】私立中学は公立中学より学力が高いから何?

投稿者: 質   (ID:kky9XqjzqDE) 投稿日時:2020年 04月 01日 16:07

入試で選抜した私立中学と、無試験の公立中学を
それぞれ一纏めにして学力を比べたら
「私立中学>公立中学」、になるのは当たり前。
それなのに、まるで「私立中学に行った方が
高い学力を身に付けることができる」
といった論調が目立ちます。
そんなデマに騙されないようにしてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 23 / 28

  1. 【6346121】 投稿者: 失敗じゃない  (ID:mQwsVjiKEBc) 投稿日時:2021年 05月 21日 14:07

    御三家に入れる力があるなら、本人が本気になりさえすれば大学はある程度以上のところへ行けるでしょう。
    必死になったのにY55以下だと、出がらしと言われる公立組みに負けるので学歴も身に付けられないかもね。自分たちを上澄み層だと勘違いしてるから。

  2. 【6348867】 投稿者: 松本  (ID:BOvdmLZ2SYQ) 投稿日時:2021年 05月 23日 15:13

    中学受験産業は形振り構わないからな

  3. 【6703160】 投稿者: とある私立中学男子  (ID:1J.9zY06Y4k) 投稿日時:2022年 03月 09日 23:28

    私立中学の偏差値40は高校偏差値の60はありますよ

  4. 【6703694】 投稿者: は?  (ID:/289B8TiiNM) 投稿日時:2022年 03月 10日 14:18

    それがなんなの?

  5. 【6703714】 投稿者: プレッシャー  (ID:I3hhyxsrqR2) 投稿日時:2022年 03月 10日 14:32

    心の中で、「私立の方が公立より環境がいい、大学受験にも有利」と考えるのはよいと思いますが、それをアウトプットすると、例えば私立のお子さんにいらぬプレッシャーを与えることになってしまうでしょう。

    「あなたにはいい環境を与えたのだから、大学受験は有利。だからいい大学に合格してね」みたいなプレッシャーです。

    逆に公立ルートの方にはさほどプレッシャーはかからないでしょう。
    掲示板等でも、散々「公立は不利」と言われ続けているので、結果は悪くて当たり前。
    でも、その掃き溜めのような環境からでも東大国医などへの合格者が出てくるのですから、気が楽では?
    地頭次第の部分もあるのだと思います。

    私立ルートと公立ルート。
    私はどちらでもいいと思うのですが、私立親の方が私立の子の優位性を主張するのって、自慢ではなく、自虐に聞こえてしまう場合もあります。

    ちなみに、うちの場合は私立でも公立でもなく、国立です。

  6. 【6703839】 投稿者: たいへんだなあ  (ID:d150U2/zCdI) 投稿日時:2022年 03月 10日 16:06

    良い大学を目指して私立中に入れた親御さんは大変だなあ
    ウチは良い環境で充実した6年間を過ごして貰えたらと思って、そこまで無理しない範囲の受験勉強で受かった私立中に行かせたからそこまで大学に夢見てないや。
    本当に頭の良い人は公立中からでも東大に行くだろうし、学校全体のレベルはともかく個人の学力を公立私立で比べるのもおかしな話だしね。
    毎日楽しく学校に行ってくれてるだけ御の字。

    ※もちろん良い大学に行くことで将来の可能性が広がってその子のためになるってのも理解してるけどね

  7. 【6703861】 投稿者: そんなの  (ID:59pC./H.wEg) 投稿日時:2022年 03月 10日 16:17

    躍起になっているのは一部だから。
    高校受験で良い学校目指して躍起になる親御さんと率的に変わらないよ。

  8. 【6703932】 投稿者: てのりたま  (ID:.Lhn4BYYjTc) 投稿日時:2022年 03月 10日 16:56

    公立一貫校受験経験ありの地元公立中進学者の親です。小学校卒業の頃に私立進学が決まった子の一人から盛んにマウント取られていたようです。我が子は鬱陶しいと感じていたようですが、その子は塾に入れられて勉強を頑張り合格という結果を得られたのが自分の自信になったと別のところで語っていましたし我が子が中受においては結果を出せなかったのは事実ですので、そこは卒業して関わりが無くなれば自然と治まるよと慰めておきました。

    この春、公立高校に無事進学が決まったのですが、とっくに縁が切れ充実した一貫ライフを送っているはずのその子が未だに見かけるとマウントとろうとしてくると我が子から聞き、かなり驚いています。
    一貫の子の学校の
    進学実績は我が子の決まった高校と大差ないどちらも進学校ですが、我が子の選んだ高校は受験一色ではなく部活も行事も盛んな生徒の自由裁量(と責任)に任される校風なので、それならうちは受験一色ではない三年間のほうが魅力なのでうちはこのルートで結果オーライだったなあと改めて感じました。ただしあくまで我が家の価値観なので、相手の子が勉強ばかりでも少しでも難関大学を目指すのが最上と思っているならそれがその子の幸せの形なのでしょう。ただそれならそれでそろそろマウントやめて欲しいかなとは思いますが(笑)。

    因みに、「高校受験で良い学校目指して躍起になる親御さん」と言及されている方がいらっしゃいましたが、公立中からの高校受験は基本は本人が自分で考える受験なので、親は心配することはあっても率先して躍起になる場面はあまりなかったなーというのが受験を終えた今の実感です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す