最終更新:

40
Comment

【6007223】勉強をしない受験生を持つ母親がストレスを吐き出すスレ

投稿者: 狂りがたまる前に   (ID:g1D3UI3wIRI) 投稿日時:2020年 09月 06日 01:34

スレタイのとおりです。

受験生になったらもっと勉強すると思いきや・・・、
もしくはこれまでは勉強していたのに、最近勉強しない・・・
など、私のような受験生の母親が、子供に怒らず、女優の笑顔を作り出すために、
心の奥底から湧き出る愚痴を吐き出させるような場が欲しく、スレをあげました。
もし同じような境遇の方がおられたら、怒り爆弾を子供に落とす前に、憂さをここで吐き出していただければ幸いです。
お互いストレスを晴らし、時には助言しあい、親子ハッピーな受験にしていきたいです。

申し訳ありませんが、ダメ親に対する心無い発言は、できるだけご遠慮ください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【6009512】 投稿者: 小5の母  (ID:9Ll8A.QUQes) 投稿日時:2020年 09月 07日 23:04

    私も同感です、繰り返しですが私自身が何も言われず勉強する子どもだったので、同じようにうまくいくものだろうと考えていたら…。現実は違った。娘は全く違う人間です、性格、好きなもの、自分なりの価値、全部違うんです。勉強に限らず。当然ですね。私が考えていて、そして実行していた育て方や価値観としては、簡単な事さんと共通するところばかりですが、簡単な事さんのお子さんのようにはうまくいきませんね〜、残念ながら。十人十色ですからね。

    まだ長期的な学習努力の大切さ、根気の大切さがわからない娘。塾の宿題が面倒、面倒、と言いながら、サボりながらも夢は高く持っている。それをやきもきしながら応援するのが今の私の仕事。でもでも!ストレス、吐きまくりたいくらい溜まりますよね〜!子どもにあたらず、こうやって外で発散すること、大切だと思ってます!

  2. 【6009595】 投稿者: スレ主です。  (ID:ERm945QQ/VY) 投稿日時:2020年 09月 08日 01:39

    今日もお疲れ様です。
    塾の日は平和ですよね。
    うちも塾でしたが、帰宅後は何もせず。。
    復習しないのか、やきもきしましたが、もう遅いので見過ごすことにしました。
    でも、私自身怒らず笑顔キープできたのもあり、元気だけは増えてきました~。
    本当にこのスレのお陰です。

    あとチェックリスト作りました!使ってくれるといいな。
    また、教材の整理をしながら、改めて自分の関与の低さにも申し訳なく思いました。
    こんな沢山のプリント、もっと整理しないと使いづらいよな~と。。

    小5の母様の娘さん、志望校にもしかして勝つ自信がおありなのではないでしょうか。
    だから余裕なところもあるのかしら。。

    うちの子は成績が今より10以上も偏差値が低いときからそんな感じでした。そして、今その自信が揺らぎ始めてるようではありますが。本人もますいと思ってるように思います。

    では、明日もがんばりましょう。

  3. 【6010648】 投稿者: 小5の母  (ID:5GguIZUmyZs) 投稿日時:2020年 09月 08日 23:44

    こんばんは!今日も塾だったのでストレスは無し、学校の宿題だけ済ませ、それ以上の事は何もせず。相変わらず。

    今はまだ5年ですが、6年生になったら通塾曜日も増えますが、塾のある日はどうやって自習時間を捻出できるのかな〜?と思います...。睡眠は削って欲しくないし..。見守り、やる気を出してくれるような働きかけを続けなきゃいけないですね〜。隙間時間を自分から学習に使おう、と思えるような...。

    うちの子は、確かに第二志望には入れると思っていると思います、第一志望と難易度と倍率も全然違うので。(せいぜい、「油断は禁物」くらいのレベルと思っているかも、「頑張らないと入れない」というレベルではなく)。

    この第二志望が見つかるまでは、私のストレス、今よりもっと大きかったですね、第一志望は、よっっっっっぽど頑張らないとご縁がないかもしれない、あんなに行きたそうなのに...。とネガティブに考えたりして。去年この第二志望の学校を知り、娘なりに色々考えてとても気に入っているみたいで。偏差値の差は大きいですが、本人は気にしていません。あまりピンと来ないみたいです。スレ主さんのところは、そういった魅力的な併願校は見つけられましたか?

    今日の思いつきです。志望校の過去問で、もし本人が解けそうなものがあったら、それとは分からないようにコピーを取ってやらせてみて、もしできたら「実はね...」と伝える作戦を思いつきました。「自分にもあの学校の受験問題が解けた!」という経験ができれば、スイッチオンにつながるのでは?!とふと思いつき。あえて過去問だとは分からせないように。 そして歯が立たなかったら、「やっぱりこれは難しいよね、お母さんも間違えたんだよ。分かるようになる基礎問題を探してみるね」といった会話に持って行こうかと。。小6生は今はちょうど、過去問は始めている時期ですかね?

    お子さま、今日はどうでしたか?チェックリスト活用してくれそうですか?

  4. 【6011093】 投稿者: スレ主です  (ID:Ogx8ABnWnhM) 投稿日時:2020年 09月 09日 12:32

    こんにちは。
    お陰さまで、笑顔を保つようにしたら、子供もすり寄ってきて、話しも前よりしてくれるようになりました。
    笑顔も少しすつですが増えてきましたよ。
    昨日は、思うほど勉強しませんでした。
    朝も、昨日は初めて自発的に朝勉しましたが、シャワー浴びたり、委員会があるから早く行く、とか。五分もしませんでした(泣)
    道のりは長いですね~。

    お子様、第二希望すごく気に入ってるのですね。第一希望との差が大きく、しかも第二希望に届いてるので、安心しているのかもしれないですね。

    過去問は、直前の年度は6年で使った方がよいみたいなので、古い年ならよいかもですね。うちも、社会などは、組分けの範囲のものを解かせたりしましたよ。第一志望への火付け作戦、いいですね。学校訪問もできればいいですけどね。今年の5年もかわいそうですね。
    うちも、第一、第二希望は、偏差値的には80%偏差値はよく越えていたのですが、今の勉強時間では、下降気味で心配です。。
    神頼みでもするか、といった気分です(笑)

    5年の後期はきつい時期だと思いますよ。
    習う単元が多いですからね。6年は主なところでは公民くらいでしょうか。ですから、気分的には大変ですが、算数の比と歴史が好きだったので、助かった感じです。

    今日は、紙のパンチ穴のファイルを(初めて)買って、プリント整理してあげようと思います。

  5. 【6012565】 投稿者: 蘭  (ID:0431Ubt/wKo) 投稿日時:2020年 09月 10日 16:40

    札幌在住の6年女子の母です。

    札幌は首都圏に比べるとのんびりした受験かとは思いますが、中堅校を受ける娘はさらに輪をかけてのんびりしています‥。
    勉強は塾の宿題しかしない。 志望校の説明会で先生が話していたので計算ドリルを買い与えて毎日数ページするようにと言いましたが。

    塾も時間が長く無いので帰ってきてからもかなりダラダラゲームやスマホをしたがります。
    こんなんで受験生なのだろうかと不安に。

    この前の模試で第一志望が合格圏から外れたのに、なぜやる気出さないのか本当に理解できません。
    落ちたらどうしようと言うたびに、じゃあ勉強しなよと言うのですが、全く響かない。
    どうしたらいいんでしょう。

  6. 【6012763】 投稿者: スレ主です  (ID:ERm945QQ/VY) 投稿日時:2020年 09月 10日 19:57

    蘭さま

    投稿ありがとうございます。
    本当に、子供、特に受験生が勉強にやる気がでないとストレスたまりますよね。私も苛立ちがマックスで、子供にきつい言葉を投げ掛けた反省からこのスレを立てさせていただきました。
    まだ一週間も経っていませんが、ここで愚痴をはかせていただいたことで、自分に向き合い、反省点等が見えてきました。例えば私がいつも怖い顔できつい言葉を投げ掛けがちになってたり、また実は子供は自立しており、親の指示は何もなくてもやれるとか(うちの子の性格的に)、でも勉強や生活環境はしっかり整えてあげて、いつでも味方だよ、というシグナルを出してあげること、子供も実は受験が不安で手がつかないだけのこと、自分も何か勉強して子供と同じ目線になってたげることなど、できるところから改善するようにしました。徐々にですが、子供の笑顔も戻り、将来の話しもできるようになり、勉強も少し前向きになりつつあります。
    でも、昨日も今日も何度も苛立ちや口喧嘩はあり、神経すり減らしてます。最近は、テレビのリモコンを没収して、かなり揉めています。でもそうしないと際限なく見る子なので、ご飯の時と1日30分好きなものを見せています。

    何が自分の家庭に合うかは、人それぞれだとは思いますが、また情報交換できたらうれしいです。

  7. 【6016734】 投稿者: 小5の母  (ID:5GguIZUmyZs) 投稿日時:2020年 09月 13日 23:30

    こんばんは。今週は私が残業ばかりで忙しく、あまり掲示板をみる暇もありませんでした。スレ主さんはじめ、みなさんはいかがでしたか。

    先週の頭に使い始めた予定表ノート。使い始めはウキウキしていたのに、案の定やる気は続かず。予定していたやる事リストも、ある日「今日の分は終わった!」というので見てみると、リストを一部消しゴムで消している!(今度からはボールペンで書かせます!!!)

    リストの項目は少ないですが、守った日もあるので、まあ、良しとします。確実にできる事しかリストにしていないようですが、まだ始めたばかりだからと多めに見ます。継続は力なり、ですね!

    今日は良い事がありました。塾の宿題で算数に取り組んだのですが、(と言っても、本当は金曜日までに終わらせるものができておらず、日曜日の今日になって始めたのですが)「終わった!」、というので「丸つけもやった?」と聞くと、「やった」との答え。「間違え直しも?」と聞くと、「間違え直しまでやるとはお母さん言ってなかった!」と、いつものパターンの反論。この時点で娘の口調がキレ気味になっています。それにつられ私もキレるのを堪え。。。「間違えたところが一番重要なんだよ、そんなことは前から言っているでしょ、これからは、いちいち毎回言われなくても、間違えの解き直しまでやる、って覚えておくんだよ」ということを言いましたが、少し言葉がきつくなってしまったかも。だってこれまでに100回くらいはそんなこと言っているので!

    そんなこんなで心の中ではキレそうでしたが、少し言葉がきついくらいにとどめたので、ある程度は自制できたと思っています…。そして、じゃあ一緒にやろう、ということになり、間違え直しを一緒にやりました。ある図形の複雑な計算問題で、私が簡単に解くための考え方を思いつき、それを娘に説明したところ、スーッと理解できたようで、表情がパーっと明るく!私も、応用問題が簡単に分かった事が我ながら嬉しかったので、二人で喜び合えた瞬間でした。その後、数問は嬉しそうに一緒に取り組みましたが、また難しい問題になると、分からない、もう風呂に入るといって、引き止めてもダメでした。

    でも今日は、珍しく娘のやる気スイッチがついたのが見えた気がしています。スイッチがついていたのは、本の10分かもしれません。でも何度もパチパチつけられたら、それが癖になっていくのかなー、なんて思っていました。

  8. 【6016902】 投稿者: 蘭  (ID:3JMJVd/bfig) 投稿日時:2020年 09月 14日 07:24

    スレ主様返信ありがとうございます。

    先週から塾の授業の後は1時間自習室で宿題をしてくるように言いました。
    家だと気が散ってスマホを見ようとするので、塾で集中してくれば家でゆっくり出来るよと。

    塾のない日、出かけた日は帰って来たら、○時になったら勉強してねと時間を先に言ってするようにさせてます。
    事前にわかるとやるようなので。
    声かけはマメにするように変えました。
    やはり子供なので言ってやらないと無理なんだなと。

    頑張りましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す