最終更新:

138
Comment

【6451562】6年この時期に中学受験撤退はかわいそう?

投稿者: 悩み中   (ID:SczP2iGY.kI) 投稿日時:2021年 08月 20日 19:58

6年女子。4年からYに入塾して成績は低空飛行でした。親もサポートして40〜50でした。恐らく勉強はあまり得意な子ではないと思います。塾の先生からも「理解力が低め」と言われています。やる気もイマイチで反抗も酷く、いつ限界がくるかなと思うくらい辛い日々でした。そして遂に先日、なんとかキープしていたクラスから落ちました。今回クラスダウンしたら塾はやめるし中学受験は終わりにすると宣告してあったので、本人に伝えたところ、一度は涙を溜めて分かったと言ったものの、あとから「今度は頑張るから•••塾はやめてもいいから自宅で頑張るから、でも1人じゃできないから協力して」と。クラスダウン関係なく、こんなやりとりは何度もありウンザリしていたので今回クラス落ちてくれて本人も相当こたえたようでいい経験になったなと思っています。
が、諦めきれない娘が何度も何度もやってきては中学受験続行をお願いしてくるのが辛い•••どうすべきでしょうか?ここで強制的にやめさせるのは将来的に良くないのか•••?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 18

  1. 【6452046】 投稿者: スレ主です  (ID:SczP2iGY.kI) 投稿日時:2021年 08月 21日 08:14

    中学受験がこんな壮絶な世界だとは、今更ながら驚いています。
    中学受験を続けるかどうかですが、娘が続けたいというならまたサポートしなくてはいけないですね。
    娘の現志望校は正直もう厳しいかと思うので(偏差値50前半)、40前半辺りにして無理のないようにすればなんとかなるでしょうか?最近の偏差値が45くらいなので。塾はおそらく席に座ってるだけで時間の無駄に感じるので(理解せず帰ってくることが多い)、思い切って退塾して個別が自宅でと。

  2. 【6452057】 投稿者: それで  (ID:lmh0jDppWfc) 投稿日時:2021年 08月 21日 08:25

    良いと思う!
    娘さんもお母さんお父さんもファイト!
    良き春を!

  3. 【6452071】 投稿者: 白乃椛蓮  (ID:/Mu5E1GkMVE) 投稿日時:2021年 08月 21日 08:40

     6年後半はある意味情報戦になりますから直前期ほど塾のサポートが必要になると思います。
     志望校別も始まり、夏休み明けからは皆さん過去問三昧になります。各学校の出題傾向はもちろんですが、入試日や合格発表日時、入学金の振込締切日時等を考えた併願パターンも考えなければならない。塾のサポートなしには難しいと思います。

     まずは塾に面談の予約をして、現状の成績をふまえて受験校に関しての相談をしてみると良いのではないかと思いますよ。
     

  4. 【6452104】 投稿者: 白乃椛蓮  (ID:/Mu5E1GkMVE) 投稿日時:2021年 08月 21日 09:05

     確認しますがYですよね?成績が振るわないお子さんには特別補習もあるし、先生も随時個別の質問を受け付けて下さっていませんか?親の質問にも答えてくれるので「○○を理解させるためには、○○の練習をさせるためには、どんな取り組みをすれば良いか」と聞いてみると色々とアドバイスしていただけたと思います。
     授業中の様子も先生に聞けば分かると思いますし、おそらく○○だろうと決めつけるのではなく、担任の先生ともよく話し合ってお決めになられた方が宜しいのではないかと思います。

  5. 【6452249】 投稿者: 最難関女子  (ID:C2F/m5Y3Xz2) 投稿日時:2021年 08月 21日 11:06

    熱望しているなら最後までそこを目指させ勉強に付き合いつつ、親は冷静に併願を考える、出願直前に決めれば良い。またはダブル出願して入試中の結果で決める。最後の最後には子供も客観視しますので、今から説得する必要はないです。努力してないのなら、伸び代はまだある可能性もありますよ。過去問があるので学校数が多いと大変ですが、第一志望を変えるのは最後の最後にした方がいい気がします。まだ早いのでは?大変さですが、熱望しているなら子供もこれからさすがに本腰を入れます。周りの空気がそうなります。策は親が練る、子供には最後まで熱望こうにむけて頑張らせてください。最後の最後に、判断する覚悟を持って並走し続けてください。我が子が可愛いだけに、つらくて苦しいこれからの時期ですが、根を上げず耐えたください。みんなそうです、、本当におかしな世界ですが。

  6. 【6452267】 投稿者: 親の役目  (ID:GUvFFcHCRrM) 投稿日時:2021年 08月 21日 11:22

    親の役目は鉄壁の併願校を探すことのみ。
    偏差値低くてもしっくりくる、魅力ある、我が子に雰囲気ぴったりのところを探す!!

    うちは御三家ですけどS30台も見に行きました。30台、自習室、チューター、特別待遇色々あって、結構そそられました。サピに猛反対されて出願見送りましたが。

    ともかく絶対なんてないですから。親はじゃんじゃん見に行きたいですね。

  7. 【6452277】 投稿者: 同じようなケース  (ID:7Ew5gzYSh7o) 投稿日時:2021年 08月 21日 11:28

    我が家も同じようなケースです。スレ主さんの苦しみは痛いぐらい分かります。

    子どもは、理社が覚えきれなくて、点数が伸びない状態で、模試のy偏差値50~45をウロウロしていました。一生懸命に取り組んでいるけど、「覚えきれない」で理社の点数が上がらない状態でした。

    我が家がやったことは(小3の2月から、ずっとWに入塾だったのですが)、「思い切って塾をやめる」、「4教科受験を思い切ってやめる」でした。国数の2教科受験に切り替えて、個別指導塾に切り替えました。


    最初は、「W集団塾」→「Wの個別」だったのですが、Wの個別の先生が「教科書は自分で読んで!わかんないところがあったら聞いて!」という態度なので、ちゃんと指導してくれる先生を探して、他の個別指導塾に切り替えました。

    スレ主さんからすると、「2教科受験なんか、ありえない」、「偏差値50以下なんか、ありあえない」と思われるかもしれませんが、我が家では、「高校受験で募集している私立女子校が少ない」ことを考えると、「どんなに苦しくても、中学受験から撤退するのはありえない」と思い、受験を続けました。


    志望校の変更は、大変お辛いかもしれませんが、「公立に通って、高校受験をしたから、うまくいく」というものでもないと思うので、よくご家族で話し合った方がいいと思います。

    我が家では、「高校受験になると、都立高校受験は、5教科+内申点になる」、「高校受験では、私立高校でも、国数英の3教科+内申点」というのを子供に説明して、「国数2教科、内申点なし」の中学受験の方が、よっぽど楽だという判断になり、

    子供自身も「中学受験の4教科受験でも大変なのに、5教科受験の高校受験なんか、やりたくない」と申しましたので、「2教科受験に変更+個別指導塾で続行」になりました。

    ここで中学受験をやめたとして、公立中学に行って、高校受験も同じようにうまくいかなかったら、どうするのでしょう?部活の後に、夜遅くから塾に通って、5教科受験+内申書、高校受験の方がもっと大変だと思います。


    中学受験は、絶対に諦めるべきではありません。「4教科受験が無理なら、2教科受験」、「集団塾が無理なら、個別指導塾」、とにかく続けないとダメです。(もし、お金の余裕があるなら、「集団塾+個別指導」の重課金をしてあげてください)受験情報を聞くためにも、「塾をやめて、自宅学習のみ」はオススメできません。


    お子さんは、今までずっと頑張ってきているのですから、立派なお子さんです。小学生が、何年も、塾で長時間の授業に耐えているだけでも、偉いと思います。まず、褒めて励ましてあげてください。

    (余談ですが、うちの場合は、「2教科+個別指導」に切り変えたら、偏差値が10ぐらい上がったので、家庭内の空気は明るくなりました)

  8. 【6452350】 投稿者: スレ主です  (ID:lIO.dDbWg6Q) 投稿日時:2021年 08月 21日 12:29

    同じようなケースさんありがとうございます。
    個別に変えたのは今の時期でしょうか?
    今からいい先生が見つかるのか不安で。
    こちらは神奈川なのて都内と同じような状況です(女子は高校受験厳しい)。
    国算は5年の時に力をいれていたのでなんとか土俵に立てる位にはと思うのですが、理社がとにかく覚えても覚えてもザル状態で。信じられない位頭に残りません。6年に入って4教科力を入れ出したら全体的に下がってきてしまいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す