最終更新:

167
Comment

【6921455】中学受験した場合、大学受験の合格実績は上がりますか。

投稿者: たま   (ID:9L7yzwupmrw) 投稿日時:2022年 09月 06日 19:52

中学受験した場合、平均的な進学先はY40台後半位の学校と聞きました。公立小では上から2、3割の成績の子が参加し、3年間頑張ってそのあたりに落ち着くのだろうと思います。

Y40後半の学校の進学実績を見ると、国公立が5%、MARCH以上は20%位?のようです。

一方で中学受験せず公立中を選択した場合、公立小での上から2、3割の子の高校受験での進学先は、中学受験組が抜けたことも考えると、都立4番手(偏差値60弱)の都立位かなと。必要な内申は平均4弱。

このあたりの大学合格実績は、国公立5%、MARCH以上20%?位でY40代後半の学校とちょうど同じ位です。

そうするとよく聞く中高一貫の優位性みたいのは実際あまりないのかなとも思いますが、どうなんでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 21

  1. 【6921678】 投稿者: と  (ID:bVmHkHR9Lo6) 投稿日時:2022年 09月 06日 22:34

    同じ学力レベルをどこに置くか難しいですね。
    芝や広尾に合格する子が中学受験しなかったら駒場になるか疑問。
    確かに駒場も上位高校ですが。
    駒場は体育科がありますが黎明館もありますか?

  2. 【6921770】 投稿者: ん?  (ID:/YhgEf4Pue2) 投稿日時:2022年 09月 07日 00:55

    駒場高校の偏差値60って体育科だよね
    駒場の体育科の大学合格実績って国立大やMARCH何人も受かってるくらい良いの?
    だとしたらかなり凄いよ
    まさか偏差値67の駒場の普通科とY47の穎明館の合格実績比べて「私立中の優位は無いんだね」って言ってるわけじゃ無いよね

  3. 【6921926】 投稿者: 一応  (ID:ldofWL2Cbec) 投稿日時:2022年 09月 07日 08:56

    穎明館は八王子という地理的特徴から、都心の学校に通えない見かけの偏差値以上の子が実績をあげているので、サンプルとしては不適切です。

    Y40代後半だと安田学園位が一般的な私立として適切かと思います。

  4. 【6921934】 投稿者: バラード  (ID:l1OCsEDKc82) 投稿日時:2022年 09月 07日 09:06

    中学受験のための勉強と高校受験のための勉強、、、この違いがいかほどか?
    だと思います。

    同じ学力の子であるなら、ほとんど変わらないのではと思います。
    受験勉強に限ることなく、小5-6、中2-3、高2-3の時どれだけ勉強したかの差かだと思います。

    あとは、環境による違い、中学受験で公立一貫か、進学私立か、附属かも。
    同じように高校受験で、公立何番手か、進学指導校か、附属か。

    同じ学力であっても学校によって学習環境も異なるのでこの違いはあるかもしれません。

  5. 【6921948】 投稿者: あのー  (ID:kF1bxFMpCGY) 投稿日時:2022年 09月 07日 09:14

    どこの学校もボーダーより上の上位が実績上げていますが。

  6. 【6921974】 投稿者: 立地の違い  (ID:12W0Ow7fF22) 投稿日時:2022年 09月 07日 09:38

    えい明館は立地が特殊なのでサンプルとして良く無いでしょう。
    駒場と比較するなら、23区で特待生が無い共学校かな。

  7. 【6921984】 投稿者: 中間層  (ID:xeELksSmnzI) 投稿日時:2022年 09月 07日 09:51

    >中学受験した場合、大学受験の合格実績は上がりますか

    上がると思います。
    ただし、子供の能力の層によるところも大きいでしょう。

    最上位層や、最下位層の地頭の子だと、中学受験してもしなくても行ける大学は変わらないと思います。
    子供も東大に行きましたが、自分で「中学受験は必要ないよ」と判断してのことでした。自分の能力が解っていたのだと思います。
    親も子供の判断はほとんど正しいと考えていましたので、その決断を支持しました。
    子供の友人で一番出来る子は、高3の秋からの受験勉強開始(それまではほとんど何もせず)でも、現役で東大に合格していました。
    子供は1年は勉強したので、「やっぱりあいつにはかなわない」と悔しがっていました。
    最上位はそういう世界です。

    一方で、世の中に最も多いのが中間層なので、その層は中学受験に大学受験の結果が左右されることが多いでしょう。
    ですから、平均すれば、「中学受験した場合、大学受験の合格実績は上がります」という結論づけでよいと思います。

  8. 【6921992】 投稿者: あれ?  (ID:UCaQMigR.l.) 投稿日時:2022年 09月 07日 09:57

    平均は偏差値50なので平均的な進学先が偏差値40後半っておかしくないですか?
    偏差値と定員が一致してない?とか(50以上の学校の定員<50未満の定員)でも下位の方が定員割れしてますし…
    それと公立小の上から2、3割ではなくて、上から下までから教育熱心な2、3割だと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す