最終更新:

39
Comment

【6989790】辞めてよかった!頑張ってよかった!の体験談を探しています

投稿者: Mパパ   (ID:uRnhS8KYeYg) 投稿日時:2022年 11月 02日 23:06

中学受験辞めてよかった!もしくは、辞めないで頑張ってよかった!という子供の体験談を探しています。

小6の娘が数ヶ月前に段々と勉強しなくなって、反抗期になって、勉強どころか会話すらできない状況になってしまいました。塾を辞めて勉強はしないが、公立には絶対行かない!と言う。

学校の友達には塾を辞めたことは言っていないらしいです。
ずっとトップでしたし多分プライドが許さないんです。
かと言って心が折れて勉強もできない、という非常に辛い状況です。

もう一度頑張るか、辞めてしまうかの決断は娘しかできないですが、おそらく判断材料が足りていない。
まだ12歳。

そこで同じ状況を経験した受験生の話を聞かせることができたらこの状況から抜け出せるかもしれないと思っています。ブログでも、記事でも、本でも。

中学受験をやめてよかった!その後上手く行った!という話も、もう一度頑張って見たら上手く行った!というのも、両方あったら理想だなと思います。間違いはない、どちらでも大丈夫だよ、という意味で。

もしご存知でしたら是非教えてください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【6990081】 投稿者: 紆余曲折  (ID:8yuyZ.I1mHk) 投稿日時:2022年 11月 03日 11:07

    中学受験を取りやめた経験があります。
    受験をやめてよかった、と考えている訳ではありませんが、受験してもしなくても変わらなかったのかな、とは思っています。

    子供の場合、中学受験期(小学校時代)はとにかく遊ぶのが大好きで、勉強をするのが嫌で嫌で仕方なかったのです。
    嫌々中受するのは精神的にあまりよくないかと思って、中学受験はやめてしまいました。
    中学に行ってからは、教師とケンカばかりするような子で、内申は最悪。
    高校受験が近づいても、内申には上昇気配がなくて高校はどうするんだろうと悩んだこともありました。

    しかし、そのことを一番考えていたのは子供自身でした。
    内申は切り捨てて、試験のみで受かる学校に行くと言って中3から通塾。
    退路を断ったので、「やるしかない」状況となって頑張り始めたら1年でほぼトップに。
    高校受験では難関校に合格して進学。
    その勢いで(?)、東大にも合格しました。

    紆余曲折ありましたが、本人がやる気を出せば何とかなる程度の地頭があったのでしょう。中学3年以降は、親が悩むこともなくなりました。

    おそらく中学受験をしても、東大には進んだと思いますが、そうでなくても進んでいるので、要するにうちの場合は「変わらない」ということになります。

  2. 【6990116】 投稿者: Mパパ  (ID:uRnhS8KYeYg) 投稿日時:2022年 11月 03日 11:53

    お返事ありがとうございます。

    紆余曲折の話、とても参考になる、というより励ましになります!
    うちもそろそろ自分の考えや気持ちを整理し自分から先に進むことができたら安心です。

  3. 【6990949】 投稿者: 公立に行かせるべき  (ID:7s03Te4S2VI) 投稿日時:2022年 11月 04日 02:34

    公立に行って併願優遇とかの推薦とかで一校決めて、難関にチャレンジすればいいんですよ。
    中受やめたのは、苦手な子が志望校に入りそうで、中受するのが嫌になって、それなら高校受験で頑張れって親に言われてーとかなんだかんだ友達に理由つければいいのでは?
    成績悪くなったのでは?って言われたくないなら、逆に、「それで途端にやる気無くして成績も落ちたんだよ」とか言っておけばいいですよ。
    高校受験は楽ですよ。国語理科社会がもうかなり出来るから、数学と英語やれば最難関はかなりやり込まなきゃダメだけど、難関はすぐ到達します。
    行きたくない私立で腐るより、公立でやっぱ凄いんだねって言われた方が、楽しい人生送れるのでは?
    塾も中受みたいに3年とか通わずに中二夏からでも、家でしっかり英語数学の先取りしてれば、疲れてもすぐ受験なので乗り切れます。

  4. 【6991411】 投稿者: 経験談  (ID:i4EpfCtXfVo) 投稿日時:2022年 11月 04日 14:55

    私自身が中学受験失敗して、高校受験で大成したものです。

    あの時代は、2年程度の受験対策で、4科目の御三家と2科目女子校の2校のみの受験がメインといったものでしたので。
    今とは基礎的な学力なども違うかもしれません。
    今の方が、知識はありそうです。
    高校受験は、上の方の仰っていますが楽でした。
    英語を先どりで、中学受験が失敗した2月から即開始。母曰く、もともと英会話のカセットは聞いていたそうですが、中1で3級、中3で2級まで取っておけば、
    あとは、数学:中学受験で図形などは半分終わっているのと、
    国語:中学受験で、一般的な公立中の生徒より遥かに多い読書量と読解力漢字力で、
    2次関数や、古文漢文をしっかりするだけの3年間で最難関女子にも合格できていました。
    周りの目が気にならないのでしたら、高校受験でいいと十分思う。

  5. 【6991520】 投稿者: 私なら  (ID:07czpHCnEFI) 投稿日時:2022年 11月 04日 17:00

    >もう一度頑張るか、辞めてしまうかの決断は娘しかできない
    これを12歳に委ねるのは難しくないですか?
    私なら頑張らないけど受験するを選ぶと思います。
    受験準備は進めていて成績も良かったのならなおの事、このまま受験させてしまいます。
    併願はしっかり固めますけどね、その辺りはうまく誘導して。
    選択肢って二択じゃなくて、もう少し柔軟でいいんじゃないかと思うので...
    もしかしてあと3ヵ月の間にふとやる気になるかもしれないし、土壇場で日和って辞めると言い出すかもしれない
    どれでもいいようにしてあげるという方法もありますよ。

  6. 【6991535】 投稿者: わかってない  (ID:RqFDtb3/4/.) 投稿日時:2022年 11月 04日 17:08

    小学生の娘さんがクチもきかなくなったのには理由があると思いますよ。

    それを単に「反抗期だから~」ともっともらしい言葉で片づけて、自分に全く非がないような顔をするのがおかしいと思います。

    そんなだから、小学生なのにクチもきいてくれないところまでこじれるのでしょう。

    (父親には何を言っても通じない)とか、(クチをきいたら最後、父親の誘導に丸めこまれてしまう)などと思われていませんか?

    クチも訊かないのは「自分のことは自分で決めるから放っておいてくれ」という自立のサインなのですから、ちゃんと距離を置きましょうよ。

    クチも訊きたくない父親から
    「ほーら!お前のためにこんなにたくさん資料集めてあげたよ!受験をしてもしなくてもお前の自由なんだからね!父さんはいい理解者だろ?!」

    …なんて、したり顔でずけずけと土足で踏み込まれたら、、、私だったら発狂しそう。

  7. 【6992660】 投稿者: Mパパ  (ID:uRnhS8KYeYg) 投稿日時:2022年 11月 05日 17:51

    すごいですね。

    数か月分の経験をまとめた私の200文字で娘の考え、親の考え、私の性格まで分かるんですね。

    何人もの専門家に相談せずに最初からネット掲示板の「わかっていない」さんに相談すべきでした。

    ネーミングセンスは天才級です。

  8. 【6992778】 投稿者: 反省しないと ちゃんと  (ID:USiz37JVLro) 投稿日時:2022年 11月 05日 20:24

    質問も自己満足の世界でしょ。
    子供の事考えているように見えない。
    勉強しない
    反抗期
    会話無い
    何一つ原因が書いてない。
    あなたが原因では?
    こんなこと多数決で決める親じゃ、言う事聞かないよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す