最終更新:

24
Comment

【7410887】私立中の選び方

投稿者: 焦り母   (ID:y76ZYilvxSA) 投稿日時:2024年 02月 19日 13:52

新小5の男の子がいます。Y提携塾に通って半年です。
通い始めた時受験するかどうかも決まっておらず軽い気持ちで塾に行き始め、今まで学校の情報を一切集めてきませんでした(反省)。

先日分厚い中学の情報誌を買って、通っている教室から過去に合格している学校たち(≒通学圏内)をピックアップして・・・という作業を始めましたが、
何十校もあり気が遠くなりそうです。

私自身仕事があり、子供のフォローができるようにテストの解き直しをしているとなかなか学校調べが時間が無くて進められません。
HP閲覧、パンフ取り寄せ、説明会、文化祭、などなど色々やることはあると思いますが、全く知識のない状態からだとどうやったら効率が良いか、気ばかり焦っています。
(神奈川の私立女子中出身なので中受は経験していますが、東京の学校が全く分かりません)

皆さんどうやって調べ始めましたか?焦りまくっているので指針やヒントだけでもいただきたいです・・・。
通っている塾はかなり小規模塾で、塾主催のイベント等はないし、学校情報の提供に関してはあまりないみたいです(という口コミ)。
ちなみに男子校、共学のこだわりはなく、今組み分けで50台前半くらいです。上がってくれば60前後も目指したいし、難しければ50前後の学校でも良いと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【7411762】 投稿者: 理解できない  (ID:elRWcPhNYQ6) 投稿日時:2024年 02月 20日 13:59

    なにも目標もなく子供の時間を拘束するって虐待とかですかね?

    上のお子さんは考えていなかったのに下の子は塾通ってるとは、家庭内で子供ごとに投資額に格差あるのありなんですか?

    そもそも、高校受験も私立なら内申とかあまり考慮しなくて良いと思うし、知ってる用語を紡いで適当な理由を書いてる感じしますね。

    親子で良く話して、なんのために中学受験するのか、からはじめては? 「みんながやるから」とか「噂では」なく、しっかりした目的を設定すべきとおもます。あまり、成績も芳しくないのも、本人にやる気がないからかもしれません。

    あと、なぜ塾に相談せずに口コミ掲示板なの?
    普通は、あなたとあなたのお子さんを実際にみているエキスパートに相談することからはじめるべきでは?

  2. 【7411786】 投稿者: そうね  (ID:44GYwbu7dko) 投稿日時:2024年 02月 20日 14:36

    中高でやりたい部活があったらそれを中心に考えられるのですが、ないですか?
    上の子は水泳だったので屋内プールのある学校で絞りました。
    アクセスは乗り換え1回1時間以内で絞りました。
    1日校が決まったら併願する学校を決めていくという感じでした。

  3. 【7411828】 投稿者: うちも同じでしたよ  (ID:zOArztYVJh2) 投稿日時:2024年 02月 20日 15:41

    中高一貫校に通っている中学2年生の娘がいます。

    うちも受験するか分からないけど、取り敢えずの通塾でした。小4の冬に、娘が突然「受験するか分からないけど、塾に行ってみたい。後で受験したくなっても勉強しておかないと無理だから、一応勉強だけしておく」と言うので、急遽決めた通塾でした。

    志望校などもなく、いろいろな学校を見せてもイマイチの反応で。結局持ち偏差値の範囲で校風が合いそうで、女子校、自宅から通いやすい学校を選び受験しました。小6の秋の塾との面談でも「まだ受験するか分かりません…」と言ってましたからね(^_^;) そんな状況でもY60前半の学校に通えています。

    確かに、「ここに行きたい!」と思うような志望校が見つかるのが理想かもしれませんが、別に見つからなくても受験するのは有りだと思いますよ。

    学校選び、迷いますよね。説明会や文化祭でお子様が通っているイメージが浮かぶ学校が見つかるかもしれないので、いろいろ見てみるのが良いかと思います。お仕事をされていると、説明会や文化祭の予約を取るのが大変かもしれません。6年生になると、合不合や組み分けテスト、人によっては志望校別など週末が何かと忙しくなるので、なるべく5年生のうちに見ておく事をお勧めします。

  4. 【7411838】 投稿者: う~ん  (ID:zOArztYVJh2) 投稿日時:2024年 02月 20日 15:51

    上のお子さんが公立に行ったから気付く事って有りますよね?
    ご家族の皆さんが納得してたら、兄弟の進路が違っても良くないですか? お兄ちゃんが不満なら、可哀想だとは思いますが。

    投資額(という言葉は好きではないですが)も、公立中学でも通塾したり、部活にお金がかかるとか、費用のかけ方はその子によって違うので、ご両親が考えれば良い話だと思うのですが…

  5. 【7411956】 投稿者: 近場  (ID:QOQQH2mBpY6) 投稿日時:2024年 02月 20日 19:07

    他の方も書いてますが、通学時間で選んで良いのでは?
    例えば1時間以内で通える学校等です。

    好みで選ぶとはいえ、進学実績も見ておいた方が良いです。
    学校推薦で大学受験をする層が多い学校ですと、内申点が取りやすいかも気になりますよね。

  6. 【7411988】 投稿者: 主です  (ID:y76ZYilvxSA) 投稿日時:2024年 02月 20日 19:36

    >2024受験者 さん
    ありがとうございます。
    情報誌を買った段階なので、まずは親子で希望する条件を話し合って、
    あとは通学時間などの条件面ですり合わせるのが良さそうだなと感じました。
    具体的なアドバイスありがとうございます!

    >全く分からないなら さん
    そうですよね、ここまで絞れていないと合同説明会は行く意義がとてもありそうです。春から情報をしっかりチェックして参加して、気になる学校をピックアップしていきたいと思います!

  7. 【7412026】 投稿者: 主です  (ID:y76ZYilvxSA) 投稿日時:2024年 02月 20日 20:06

    塾に行ってみたい、中学受験したいかも、と言い出したのは本人です。
    塾も結構楽しんで行っている様子です。
    詳細までは書いていませんでしたが、それなら余計に知らないのに虐待とは心外です。

    上の子も4、5年生の時に塾に行ってみたいか、中学受験してみたいか話し合って、
    本人が興味ない、地元の中学に行きたいということで公立に進学しました。
    私立の一般受験なら内申は確かに関係ないでしょう、でも本人の志望校が都立なので内申上げるのにとても苦しんでいるんです。

    都立は技能4科の内申が2倍されます。いくらテストで満点近くを取っても、
    美術のセンス、音楽の技術などで4すらつかないこともあります。これはトップ都立を狙う身からすると本当に大きい数字です。
    学級代表をずっとつとめている真面目な子ですが、内申は本当にモヤモヤします。

    何故私立か、は夫婦でも親子でも話はしています。
    私は私立上がり、夫は公立上がりで、次男の性格などを考えると私立がいいかもという結論でいま通塾しています。

    塾に相談、確かに受験のパターンなどは相談すると思いますが、
    「皆さんどうやって学校選びましたか?」って色んな経験者の方にご意見をうかがうのはそんなにいけないことでしょうか?

  8. 【7412081】 投稿者: 主です  (ID:y76ZYilvxSA) 投稿日時:2024年 02月 20日 21:10

    >そうね さん
    部活かあ、確かにそうですね。
    とはいえあまりこだわりなさそうな気もしますが^^;その点も本人に聞いてみたいと思います。
    アクセスはやっぱり大事ですね。乗換1回1時間以内は確かにちょうどいいラインかもしれません。

    >うちも同じでしたよ さん
    そう言うのもありなんですよね・・・そうですよね。
    考えてみたら私もお嬢様と同じで、6年生になっても志望校が無くて、合不合テストに全部2月1日校を書いて先生に直させられた記憶があります(笑)
    合格して通った学校は、入試本番がその学校にはじめて行く日でした(それはそれで稀な受験生ですよね)。
    うちは私が「別にどこでもいいかなー」という感じで、親が説明会に行ってほれ込んだ学校を受験した感じでした。結果大変良い学校だったと思えるので、お嬢様しかり、そういうパターンもアリってことですよね。
    あまり焦りすぎず、でも確実に情報を取りこぼさないように色々やってみようと思います!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す