最終更新:

889
Comment

【5938688】都立トップ校かマーチ附属校か

投稿者: 雨   (ID:XA6Qn.ygb5M) 投稿日時:2020年 07月 09日 14:20

息子が中学生になりました。
都立トップ校とマーチ附属校どちらがオススメですか?
私自身が都立トップ校出身のため、楽しさも、浪人の多さも知っています。
ただ、どうせマーチクラスの大学或いはもっと下に行くことになるのなら、最初からマーチ附属校に行った方が楽なのかなと思ったりします。
もちろん、国公立や早慶クラスに行く可能性もありますが、自分が都立高校に行った結果、高校生活の楽しい部分だけ堪能してしまい、大学受験という点ではイマイチだったので懸念しています。
本人が考えて決める事ですが、30年前と今では状況も違うでしょうし、色々なご意見聞いてみたいです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 69 / 112

  1. 【5971839】 投稿者: へ?  (ID:NmTsefSGoh6) 投稿日時:2020年 08月 05日 14:52

    そんなの併願したところに行けばいいだけで。私立の結果次第で都立変更だってできるでしょ。

  2. 【5971854】 投稿者: C附属母  (ID:nov30kxaaPs) 投稿日時:2020年 08月 05日 15:02

    うちの子も二番手校に出願しましたが、9時前に到着し、2時間かかったそうです。
    結局、学校に戻れたのは4時間目開始頃。残り少ない学校生活(学校大好き少年)少しでも早く学校に戻って授業受けたかったのに。と、ボヤいていました。
    そういうことだったのですね。

  3. 【5971980】 投稿者: でもでも  (ID:Aj416rd9ZsE) 投稿日時:2020年 08月 05日 17:39

    元ネタがこれですからね、、、
    >当初は早慶志望でしたが、4月から都立日比谷に切り替え。

    第一志望がどこであれ、結局、併願ありきって話というのが前提ですから、
    「どこへ行くんですか」=「どこを併願にするのですか」という意味ですね。

    5科で自校作成の都立って、3科の偏差とはうまく比較ができないのでわかりにくいですが、日比谷にうまくマッチするレベルの併願私立って、なかなかないのが悩みの種です。

    国立(コクリツ)や開成だと、併願というよりチャレンジですし、
    巣鴨とか桐朋はなんだか少し寂しいし、
    MARCH附属は眼中なさそうだし。

    結局早慶が落としどころになっちゃうのかな。
    となると、「切り替え」なんていうほどのことでもないですよね。

  4. 【5971981】 投稿者: 皆様の真摯な助言の結果、  (ID:W6PKYehlHRM) 投稿日時:2020年 08月 05日 17:39

    スレ主は都立トップ校を選択されました。

    今は、西VSクニタチのスレ立てされてます。

    引き続き西とクニタチ比較スレにて、盛りアゲ協力お願いします。

  5. 【5971992】 投稿者: 地域によっては  (ID:IPFwGh.5J16) 投稿日時:2020年 08月 05日 17:57

    >日比谷にうまくマッチするレベルの併願私立って、なかなかないのが悩みの種です。

    地域によってですが、渋幕がいいのでは。
    おそらく、特待制度がある高校の中では、日本で一番偏差値が高いと思います。
    特別特待や、特待で合格しなくても、普通枠での合格であれば、そこまで大変ではありませんし。

    その地域であれば、市川もいいでしょう。
    東京都民だから東京都の学校に通わなければいけないということもありませんし。

  6. 【5972028】 投稿者: 中高一貫校は  (ID:Jr10BDFt.m.) 投稿日時:2020年 08月 05日 18:56

    高入生の大学進学状況は悲惨。
    女子だと豊島岡も高校入試が無くなりました。
    早慶を併願するとしても募集が少ない上、偏差値的には日比谷より難関なので、結局、滑り止めは明治、中央になってしまいます。
    やはり都立トップ校は推薦で入学を決めたいです。

  7. 【5972245】 投稿者: 神奈川  (ID:z9Yhw4iKQ62) 投稿日時:2020年 08月 05日 22:28

    ある年のHの附属高校の説明会で、
    「うちの一般受験での県立の併願高校は翠蘭、湘南です」
    と断言していました。
    翠蘭、湘南を第一希望にしている子供たちの抑えがH附属ととらえました。
    従って、ライバルはそのへんのレベルになるのかと。
    それ以下の県立を第一志望にされているかたからしたら、ここはチャレンジ校になると思います。

  8. 【5972285】 投稿者: 鉄緑、TSU1(1年)  (ID:4EOk9W9oddo) 投稿日時:2020年 08月 05日 22:54

    公立中学は雑魚。

    これが事実。

    開成でも筑駒でも、公立中出身は半分以上東大に受からない。

    公立出身は何をやっても、基本東大に受からない。すでに中3時点で大学入試の範囲を終えているんだから、公立中を経由する時点で終わっているんだよ。

    東大とか夢見るのはやめたほうが楽。公立中学に行っている時点で、奇跡が起こらない限り、無理なんだから。

    親を恨め。そういうことですよ。

    さっさと楽になりなさい。無理なんだと分かってしまえば、勉強でがんじがらめになることはないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す