最終更新:

91
Comment

【6161919】早稲田佐賀と立教新座両方受かったら、どちらを抑えにしますか?

投稿者: サクラ咲いて欲しい   (ID:oQRRUPMwbI2) 投稿日時:2021年 01月 17日 02:45

2月の受験に向けてラストスパートのこの時期ですが、昨日早稲田佐賀の合否の結果が出ました。
結果合格をいただいたのですが、そうなると2月1日の立教新座を受験するべきか悩んでおります。
本命校はまだまだ先なのですが、もしも本命が残念だった時に進学する学校として、今から考えておきたいなと思っております。
早稲田佐賀は早稲田への進学率50%とは言え、その50%に入ってさえしまえば早稲田に進学することができます。
ただ、東京から遠方の佐賀まで送り出すことに不安は拭えません。これは私の子離れが必要なだけかもしれませんが…。
また、早稲田系列では底辺校…とも言われているだけあって、内部進学の学部の選択肢などに不利があるのかな?と言うことも心配の1つです。

立教新座は、通えない距離では無いですが、進学先は立教大学となります。
とても良い学校とは思いますが、学部の豊富さなどを考えれば、少し頑張って早稲田佐賀に進んだ方が可能性は広がるのかな?とも思っています。

自分できちんと考えて決断しなくてはいけないのですが、皆様のご意見やアドバイスもいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【6165008】 投稿者: 通りすがり  (ID:OJ11W/XrcxY) 投稿日時:2021年 01月 19日 11:49

    定員より卒業生の数が減っているのは私も気になります。
    途中退学が多いのでしょうか?
    (寮生活への順応如何が顕著?)

    卒業生の数字だけで見れば、早稲田大学への進学率は
    悪くないと思いますが
    佐賀まで行かなくても都内進学校で良いのかなという気はします。

  2. 【6165011】 投稿者: 素直に疑問  (ID:497T2oBvVTk) 投稿日時:2021年 01月 19日 11:50

    入学時は240名でしたでしょうか?(違っていたらすみません)
    卒業生が190~160名に減っているのは本当に不思議です。
    一割程度の現象なら他の学校でもあるかもしれませんが、三割も居なくなってしまうのは聞いたことがありません。
    みんな一体何処へ?
    素直な疑問ですが、どなたかわかる方教えて欲しいです。
    それとも、また保護者の方からネガキャンなどと言われてしまうのでしょうか·····。

  3. 【6165014】 投稿者: 素直に疑問  (ID:497T2oBvVTk) 投稿日時:2021年 01月 19日 11:52

    現象→減少
    間違えました。

  4. 【6165137】 投稿者: 寮生活は難しい  (ID:0ZEkKYOqlrs) 投稿日時:2021年 01月 19日 13:14

    寮での生活が合わなくて
    退寮⇒退学
    という流れは、一定数いらっしゃると聞いています。

    でも本当に多いですね。

  5. 【6165284】 投稿者: 冷静な判断が必要  (ID:hXTrNIPBSR6) 投稿日時:2021年 01月 19日 14:43

    入学者のうちの、3人に1人は逃げ出し退学。
    早稲田に行く事を夢見て残った2人のうちの1人も、推薦もらえず夢破れる。
    早稲佐賀は、早稲田に行くのが目的の学校ゆえ、高三三学期でも、大学受験の範囲まで終わらないと聞く。
    色々な意味で、推薦枠から外されると、非情な進路が待っている。
    ハイリスクな大博打に、人生と青春を賭けるかどうかは、あなた次第。

  6. 【6165378】 投稿者: 入試ウォッチャー  (ID:gwmvu81F4mI) 投稿日時:2021年 01月 19日 15:34

    そもそも創立以来の入学者が入学定員240名を満たしていなかったことが挙げられます。

    2020年卒業生は高校受験を経た入学者数が84名だったことを踏まえると高校全体の入学者数は定員の70〜75%程度だったと推定されます。入学定員240名を超えたのは、人気が急上昇した今の高2が初めてだと伺っています。

    入学定員に満たなかった理由として①学費が寮費、交通費等含めると年間250万円程度かかり高額であること②早慶人気が高い首都圏からは寮生活が必須で、進学するためのハードルが高いことが挙げられます。

    実際、通わせているご父兄は会社経営、医者・弁護士、商社・金融等の高給サラリーマンが多く、裕福なご家庭が多いと聞きます。

    中学の偏差値が急上昇したのも2018年度の堅調な大学合格実績、大学附属校人気で注目された2年前の入試からだと認識しています。

    まだ創立10周年を迎えたばかりの早稲田大学系属校なので、生徒の皆さんの文武両道の活躍が楽しみな学校です。

  7. 【6165408】 投稿者: 数字  (ID:2sS9aULsc06) 投稿日時:2021年 01月 19日 15:53

    当初の高校入学者が84ですか?途中減って84ではなく?
    それなら学校の合格辞退者の読み違えが原因では。

  8. 【6165442】 投稿者: 読み違いはありえないでしょう  (ID:Cod4M35F6.U) 投稿日時:2021年 01月 19日 16:12

    そんなことしていたら、学校経営が成り立たないです
    仮に読み違えていたとしたら、この学校はどんどん繰り上げ合格を出すはずです
    矢張り、何らかの理由により、入学後に退学になった子が多数なんでしょう
    特に2020年の卒業生数は異常 戦慄を覚えるレベルかと

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す