最終更新:

91
Comment

【6161919】早稲田佐賀と立教新座両方受かったら、どちらを抑えにしますか?

投稿者: サクラ咲いて欲しい   (ID:oQRRUPMwbI2) 投稿日時:2021年 01月 17日 02:45

2月の受験に向けてラストスパートのこの時期ですが、昨日早稲田佐賀の合否の結果が出ました。
結果合格をいただいたのですが、そうなると2月1日の立教新座を受験するべきか悩んでおります。
本命校はまだまだ先なのですが、もしも本命が残念だった時に進学する学校として、今から考えておきたいなと思っております。
早稲田佐賀は早稲田への進学率50%とは言え、その50%に入ってさえしまえば早稲田に進学することができます。
ただ、東京から遠方の佐賀まで送り出すことに不安は拭えません。これは私の子離れが必要なだけかもしれませんが…。
また、早稲田系列では底辺校…とも言われているだけあって、内部進学の学部の選択肢などに不利があるのかな?と言うことも心配の1つです。

立教新座は、通えない距離では無いですが、進学先は立教大学となります。
とても良い学校とは思いますが、学部の豊富さなどを考えれば、少し頑張って早稲田佐賀に進んだ方が可能性は広がるのかな?とも思っています。

自分できちんと考えて決断しなくてはいけないのですが、皆様のご意見やアドバイスもいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【6164387】 投稿者: そもそもが  (ID:z9Yhw4iKQ62) 投稿日時:2021年 01月 18日 20:47

    早稲田佐賀の学校自体をご覧になられてるのでしょうか?
    行く気持ちが有るのならば現地の学校説明会に参加したり寮の見学もされているのでは?
    していないようならば答えは出ているように思うのですが。
    まあ、今年は特別な年ではありますが。

  2. 【6164402】 投稿者: そうですよね  (ID:1AUWpJx9JxQ) 投稿日時:2021年 01月 18日 21:01

    学校も寮も、見学も無しに内容も大して知らずに、前哨戦として丁度いいという理由で、受かったからと、六年間も青春を捧げるのは危険すぎますよね。きついようですが、早稲田という名前が欲しくて佐賀まで子供をやったとして、ご近所さんから奇異な目で見られる可能性も考えておくべきかもしれみせん。

  3. 【6164439】 投稿者: ?  (ID:Od5Ybzardes) 投稿日時:2021年 01月 18日 21:34

    何でスレ主さんが早稲田佐賀に手続きしたって言っているのにネガティブなことばかり書いているのでしょう?
    しまいには奇異の目って…。
    残念組?

    気になさらないで本命校も頑張ってください。
    50%ならまだまだ最後1か月のスパートで届く範囲だと思いますよ!

  4. 【6164442】 投稿者: あああ  (ID:9CaogeozYRo) 投稿日時:2021年 01月 18日 21:37

    本人の強い意志があれば、残念でもまた力をつけて高校受験でリベンジすればいいんじゃないすか
    知り合いで開成に中学から行ってる子が、高入生で中学受験で残念だった人が何人かいると言ってました

  5. 【6164489】 投稿者: 特待なら佐賀  (ID:afOJ5N5DGBo) 投稿日時:2021年 01月 18日 22:19

    振り込まれた後ではありますが私の知っている情報を。
    我が子は早慶にご縁がなくMARCHに進みましたが佐賀も前哨戦で合格をいただきました。
    実は佐賀市内ではありますが実家があり早稲田佐賀は見学も説明会も行っております。
    佐賀を辞退させて頂いたのは説明会で今は5割推薦だけど基準がこれから変わる可能性があると言う言葉でした。

    それを聞いて私は覚悟ができなかった。

    その時はまだ未定との事でしたが決定したのかな?と思うような書き込みがありますね。
    決定事項は確認された方が良いかと思います。
    説明会で中学高校の推薦率をたずねましたところ年度によるが毎年だいたい半分との事でした。

    現在、急激に偏差値が上がりましたが上がったのもここ数年の出来事。その前の方々の大学進学後の成績がイマイチで基準を厳しくすると聞いた事があります。

    早慶を狙えるなら佐賀で推薦を取れるような書き込みがありましたが九州でも近年、早稲田推薦が注目され福岡では教育熱心な地域(福岡は学区で地価が決まるほど)から電車で1本の立地で最近は近場を抑えにしていた優秀層が佐賀に流れています。

    大体は九大の抑えの早稲田として考えている層なのですが寮に入る子は寮内で自主勉強する事になり熱心な地域の子は帰宅後、福岡の塾に通う事をお忘れなく。

    説明会で通塾についても尋ねました。
    通っている子は一定数いるが学校近くに塾がないので寮生は難しい。門限までに戻るのであればとの事でした。

    きつい事ばかり並べましたが早稲田佐賀からの早稲田狙いはこれを飲み込む覚悟が必要だと思います。
    佐賀まで行って中途半端に周りに流され西南や福大に入ってしまったら7年、それ以上離れ離れになる事になるので。

    余談ですが寮の部屋割は九州−九州外が半々になるように分けてあるそうでそれは楽しそうだなと思いました。時期が来れば一人部屋になりますし自分を持てる子であればとても良い選択だと思います。

    親御さんは併願校のメリットデメリット見極めつつ息子さんは本番やり切るのみ!
    桜咲きますようにお祈りしています。

  6. 【6164497】 投稿者: それと  (ID:afOJ5N5DGBo) 投稿日時:2021年 01月 18日 22:25

    数名、中学受験と勘違いされてる方がいらっしゃるので念のため、こちら高校受験の板となっております。

  7. 【6164529】 投稿者: たしか  (ID:ld85/V0WA3M) 投稿日時:2021年 01月 18日 22:59

    高一までは四人部屋
    高二から個室が与えられるんですよね。

  8. 【6164549】 投稿者: 流石に  (ID:L/cGpjI8q4Q) 投稿日時:2021年 01月 18日 23:15

    ご近所さんから奇異な目で見られる可能性も 
    考えておくべきかもとか流石に酷い暴言ですね。

    私は第三者的な立場ですが
    この学校を選択された
    他所のご家庭の判断にそこまでおっしゃって。

    人の親として悲しいご発言ですね。

    在校生の親御さんどんな思いで読まれるか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す