最終更新:

20
Comment

【3165732】理科大の野田キャンパスへの通学について

投稿者: 大学受験生の母   (ID:yMLK6fjlR6U) 投稿日時:2013年 11月 04日 15:47

子が受験生でそろそろ志望校を定める時期になってきました。

夏前には私立は受けないと豪語していた息子も、さすがに実力が身にしみてきたのか、私立は早慶の他に理科大も受けると言い始めました。第一志望は国立大です。

志望校についてはあまり口だしをする気はないのですが、受験関連の日程などを少し押さえておいた方がよいと思い何気にググってみたら・・・。理科大の中で子が志望する(であろう)学部は野田キャンパスらしい、ということが初めてわかりました。

乗り換え案内で調べたら我が家からは駅→駅で2時間ちょっと。つくばエクスプレスに乗ってです。
思いついて筑波大学についても調べてみたら、ほぼ同じ時間です。つまり、野田キャンパスに通えるくらいなら、筑波大学にも通えてしまうということなんですが・・・・。

これって、自宅から通える距離なのでしょうか? それとも自宅通学は無理でしょうか?
理科大は進級、卒業が難しいと聞きますし、長距離通学では単位を落としかねないかとも心配です。

国立ならば仕送りも可能かもしれませんが、私立大学では自宅から通ってもらわない限り、我が家の経済状況では対応できません。

もしお子様が都内から野田キャンパスへ通っているという方がいらしたら、ご意見をいただけないかと思いスレを立てました。
(我が家は都内と言っても西の方です)

その他のご意見でも何かありましたら、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3166201】 投稿者: 第4志望  (ID:QRtszc0.oKw) 投稿日時:2013年 11月 04日 22:34

    第一志望が国立、第二志望第三志望が早慶、その次が理科大野田ですね。

    第4志望が4校のうち一番遠い、と言うのがちょっと気になります。
    ご主人も理科大は受けなくてもいいと言ってるんですよね
    抑えの大学にとりあえず合格して入学金を収めておいたけれど、
    結局いきたくなくて浪人した、ということにならないといいですけど。


    あと、理系は6年ですが、大学が不本意であれば
    大学院は受験しなおすこともできると思います。
    4年の研究と大学院がつながらなくなってしまうことはありますが。

  2. 【3166211】 投稿者: 自宅通学ですが  (ID:.HlZe0D6b3I) 投稿日時:2013年 11月 04日 22:41

    連投すみません、筑波大キャンパス見学に行ったことがあります。
    (うちは専攻の関係で筑波大受験せず、親だけが見学に伺いました)

    海外の学園都市のようで本当に広々しています。混雑せず、陽光も当たる1階の食堂、すぐ外は緑。テーブル席の取り合いなどない、といった雰囲気。
    授業と授業の間の教室移動に自転車で疾走するらしいです。
    とにかくスケールが広く、明るく、樹木も都市デザインを鑑みて植えられている印象。大学のすぐそばに幾つか研究施設が建ち、学内ギャラリーもあり、知的刺激は多い印象。海外からの若手研究者も多いようですね。
    寮は、千葉県北西部から進学した卒業生(現在30歳)から聞いた例では、
    学部時代は寮、院でアパート生活(女性)も。

    寮での省エネ調理のエピソードも楽しそうでしたが、現在は建て替わっていることでしょう。ご多幸を祈ります。

  3. 【3167033】 投稿者: 大学受験生の母  (ID:qked086Bq9w) 投稿日時:2013年 11月 05日 17:50

    昨日はあの後もたくさんのアドバイスありがとうございました。

    昨夜、子が帰宅してから話し合い、やはり理科大の志望学部は野田キャンパスだったのですが、
    「神楽坂キャンパスも調べてみてね」という情報を伝えたり、自宅から各大学への通学時間を調べさせたりしました。
    思えば理科大へはオープンキャンパスにも参加していないのですよね。
    その他の志望校へは何度か足を運び、通学時間等も本人がなんとなく理解していると思います。
    しかし、理科大の志望学部がそんなに遠いとは思っていなかったようです。

    志望校は12月半ば頃までには決定していかねばならないので、今後、きちんと検討していくと思います。
    親としては「私立大学で下宿は無理」「どうしてもというなら奨学金を借りるようになる」ということを伝えました。


    通学時間 様の「1時間程度であれば通っている子もいる」との情報や
    自宅通学ですが 様の「片道3時間以内なら、家事・雑事の手間を考え、自宅通学のほうが得。」という情報、とても参考になります。
    確かに掃除、洗濯、さまざまな日常のことを考えると、遠方でも自宅から通った方が効率が良いのかもしれませんね。
    でも、こういうのは子の性格にもよるのでしょうね。

    特に下宿生が多く遠距離通学生が少ない大学の場合は、勉強の都合だけでなく友だち付き合いもあって下宿に流れていく可能性が高いように思います。
    通学時間で往復6時間も使ってしまうと、勉強以外の他のことは一切できなくなりそうですね。


    筑波大へも見学に行ったことはないのですが、Webで空撮の写真を見ました。
    すごいですね。本当に学園都市。研究都市。素晴らしい大学ですね。
    私は憧れますが、通うのは子なので、本人が志望しない限りどうにもなりませんね。

    まとめてのお礼になりますが、皆様いろいろな情報を教えていただき、本当にありがとうございました。
    特に1時間ちょっとの通学時間でも下宿になる可能性もあるかも? というのは、今回とても参考になりました。

    子が第1志望に合格できるように陰ながら応援しようと思います。
    いろいろな励ましもいただき、本当にありがとうございました。

  4. 【3167860】 投稿者: 筑波  (ID:x5mB04If61w) 投稿日時:2013年 11月 06日 12:35

    ヨコですが筑波大生の8割~9割は下宿してます。
    千葉県北西部・茨城県内・都内の生徒もです。

    TXの定期代より1年目の寮費の方が安いという理由
    もあるかもしれません。(2年生でほとんどの学生が寮を出ます)

    筑波お考えなら寮&下宿をお考えになった方がよろしいかと思います。

  5. 【3168391】 投稿者: 大学受験生の母  (ID:FLjPT65eR4I) 投稿日時:2013年 11月 06日 22:16

    筑波 様

    ご助言ありがとうございます。

    私も筑波へ入学するなら下宿させることを考えると思います。
    やはり自宅から通える距離とは思えません。
    同じように、理科大の野田キャンパスに決まった場合は、
    やはり自宅から通えるとは思えないので下宿になるのだと思います。

    そう考えると「野田キャンパスは無理だよ」という結論になるのだと思います。

    子はまだ結論を出していませんし、私としては必要な条件は提示したつもりなので、
    あとは子の判断に任せようと思っています。


    それでも、私なりに調べたら、もしかして子の志望に一番合っているのは基礎工学部なのでは?
    と思いはじめてしまいました。1年次は北海道なんですよね・・・。
    2年生からでも葛飾なので、ちょっと自宅からは遠いです・・・。


    はぁ~、ため息です。

    子どもはあまりよく調べずに志望校に加えているのだと思います。
    でも、もし入学することになったら4年間または6年間通うわけだし・・・。
    ちゃんと入学することを前提に、もう一度きちんと調べさせなければいけないな、と思っているところです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す