最終更新:

1012
Comment

【2906663】東工大と早慶理工だったら、難易度はどちらが上ですか?

投稿者: 理系母   (ID:whhON1XrB6c) 投稿日時:2013年 03月 22日 17:46

息子が来年、東工大を受ける予定です。

併願するのが早稲田の先進理工と慶應の理工なのですが、息子が、もちろん全部受かったら東工大に行くけど、難易度だけなら早慶

理工の方が高いときがあると言っていました。

これは本当でしょうか?皆さんにお聞きしたいです。

息子が言うには、難易度だけなら同程度、研究実績などは東工大>早慶だそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 17 / 127

  1. 【3983758】 投稿者: いや  (ID:o707gu3ddzk) 投稿日時:2016年 02月 03日 20:58

    知名度なら文系も理系も変わらんでしょ。
    普通に考えたら、文系より理系の方が賢いイメージ。

  2. 【3983879】 投稿者: 研究室  (ID:M2ZSysbtMVU) 投稿日時:2016年 02月 03日 22:30

    便乗でお願いします様

    指導教員と学生数については、大学のホームページから辿って研究室に行き着けば確認できます。
    今は国公立大学も早慶はじめとする私大も、研究室のメンバーをホームページで確認できる時代です。
    試しに東工大と早稲田理工のとある研究室を見てみましたが、東工大は学部生4人、早稲田は学部生6人でした。確かに早稲田の方が教員あたりの学生数が多いのでしょうが、果たして目が行き届かないと言うほど多いか?どう判断するかはご自分でどうぞ。

    お子さんはまだ文理も決まっていないようなので、まずはそこからでしょう。理系に進むなら専攻を絞り、やりたい研究のできる大学はどこか、興味のある研究をしている先生はどの大学にいるのか、そうやって志望大学を決めていくのが理系選択者です。
    オープンキャンパスやホームページなどで概要を掴んでから文理選択することをお薦めします。

  3. 【3983881】 投稿者: ラボ  (ID:Bfo8Xx0OdJA) 投稿日時:2016年 02月 03日 22:30

    便乗さま
    たしか早稲田一年はチュートリアル英語で、4人一組の指導があったと思います。
    プレゼンとかではなく、英会話。
    国立理系や慶應ではネイティブ講師でらほすが少人数はないような。
    研究室の学部生配属は、国立は2人から5人くらい、早慶は8人くらい、マーチは12人から15人くらい。
    年度や状況によってもっとばらつきあるかもしれませんのであくまで目安ですが。

  4. 【3984217】 投稿者: 便乗でお願いします  (ID:trCBNnE7AVw) 投稿日時:2016年 02月 04日 08:52

    研究室様

    お調べ頂き恐縮です。

    先程、私も少し検索してみました。

    差はあれど配属される学生数は、それほど違いの無い研究室もありました。

    人気のある研究室ほど、自然と学生数が多くなるのでしょうか。

    試しに幾つかの国立大、私立大を調べましたが、国立大学の方が総じて教授、準教授などの人数が多い印象でしたので、よく言われる「指導者の比率」は、この違いの様な気がします。


    理系は、かなり絞りこんで志望大学を決めた方が良さそうですね。
    部活オンリーの子供も徐々に考えていけるように見守りたいと思います。

    御助言を有り難うございました。

  5. 【3984256】 投稿者: 便乗でお願いします  (ID:trCBNnE7AVw) 投稿日時:2016年 02月 04日 09:24

    ラボ様

    詳しく教えて頂き、大変参考になりました。

    「チュートリアル英語」を少し調べたところ、文系は必修科目みたいで、とても良いカリキュラムですね。


    理系は、オープン科目になっていて残念かと、、希望者が多ければ受講出来ない可能性もあると思いますので。


    また、人数が多いといえば、文系でゼミに入れなかった人の動向も気になっています。



    色々教えて頂き、有り難うございました。

  6. 【3984535】 投稿者: なんとなく理系は頭が良い扱いされている?  (ID:NFWMh9DJyAk) 投稿日時:2016年 02月 04日 13:07

    その割にはマーチ理系は日東駒専文系レベルとかなり叩かれ、マーチ文系よりも格下にみられていますが、理系ではなく国立理系が頭よく思われているだけで、私立理系には当てはまらないのでは?

  7. 【3984630】 投稿者: ラボ  (ID:waNAt/TfHmM) 投稿日時:2016年 02月 04日 14:35

    昨晩、研究室さまとまったく同時刻に投稿したようです。
    実は名前も研究室にするところだったのて、びっくりしました。

    便乗さまは文系でしょうか。

    >人気のある研究室ほど、自然と学生数が多くなるのでしょうか。

    文系はわりとその傾向ありますね。
    理系はそうでもないです。
    教授によります。
    本当にいろいろなんですよ。
    あまりピンポイントで絞り込むと辛くなることもあるかもしれません。

    国立は、教授、准教授だけでなく、助教や技術職員の方など指導者が多くとても充実しています。
    敷地や設備なども一人当たりのスペースとてもあり良い環境ですよ。

  8. 【3984643】 投稿者: 本音  (ID:EaPWegZDBOw) 投稿日時:2016年 02月 04日 14:55

    私立理系は最もお金がかかるから、なるべく家計のために避けたいんじゃないの?

    そこをオブラートに包んでどんなレベルの国立でも私立よりは上のように表現してる部分はあるでしょう。

    お金がないからとにかく国立!って親が子どもに叩き込んでる家はいっぱい知ってるから。

    施設が良いとか人数が少ないのは本当だと思うけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す