最終更新:

63
Comment

【4015608】上智理工と理科大(野田campus学科)なら

投稿者: 秋葉   (ID:BO1o1icZMAA) 投稿日時:2016年 02月 26日 15:45

両方合格したら、華やかな雰囲気の上智で学生生活を送るか、チェックシャツ野郎が色ちがいでウヨウヨいる運河で謳歌するか。

でも、内容、就職となればどうなのか…
男同士で堂々巡りな会話してます。
ちなみに、僕らは国立、早慶、目指せない頑張れない甘ちゃんです。
比較することの批判は勘弁してね。
合格したらの前提条件でお願いします。
経験談とかも…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【4017268】 投稿者: そうですね  (ID:oERNUU/VGfk) 投稿日時:2016年 02月 28日 00:27

    少人数だから良いとは限りません。むしろデメリットも大きいです。
    それに、私も研究力が大事だと思います。
    研究力にしたって上智理系は無いです。
    東大、東工大に行けないなら上智か学習院って、、
    釣りだとは思いますが、

  2. 【4017282】 投稿者: 学歴フィルター  (ID:9PKXv7gPzQ6) 投稿日時:2016年 02月 28日 00:43

    外資などでは、文系採用の職にも論理思考を重視するため、理系の学生を積極的に採用することで知られています。

    その際、上位の企業になると、理科大は学歴フィルターではじかれ、ESすら提出できないことがあります。
    上智も微妙なのですが、旧帝一橋東工早慶に加えて、場合によって上智が追加される場合も。

    収入がいいために、理系学生にも外資狙いの就活生は多くいます。
    日本の企業が学歴フィルターはあっても建前としては採用の可能性がある「フリ」をするのに対し、外資はそれがなくシビアなので、就活でそちらの方面も視野に入れたいということであれば、上智の方がお勧めです。
    ちなみに、MARCHも大丈夫なのは上位の外資では少ないでしょう。理系も結構人気のある明治あたりでもNGです。

  3. 【4017299】 投稿者: 不自然  (ID:G4.TZQ5pYsk) 投稿日時:2016年 02月 28日 01:10

    外資というのは、外資金融のことですか?
    上智理工から、そちらに行こうと思う学生も少なければ(一応理工なので文系就職希望は少ない)、受けて受かる学生も少ないでしょう。

    一流どころは、早慶でも看板学部のみでフィルターがかかります。
    採用されるのは、殆どが東大、京大で、一橋、東工大でも少ない。

    なぜ、急に上智押しが何人も出てきたのか・・・。
    上智は上智で良い学校ですが、あまりに不自然ですよ。

  4. 【4017306】 投稿者: 学歴フィルター  (ID:9PKXv7gPzQ6) 投稿日時:2016年 02月 28日 01:35

    別に上智を推している訳ではなく、就活に関するTipsです。

    どちらの大学がいい教育をしている、というような話ではなく、学歴フィルターの話です。
    単純に上智はフィルターにかからない、理科大はかかる、というだけのことです。

    外資は、金融に限りません。
    彼らは、日本のように採用に無駄な労力をかけようとしないので、学歴フィルターでばっさり行きます。
    一方で、早慶下位学部が拾われることもあります。大学名しか見ないからです。
    それが彼らの合理性。

    ある程度以上であれば、どこの大学、どこの学部にも、必ず出来る学生はいるものなのですが、そんなことを斟酌する暇があったら、儲けられる仕事をする方を選ぶでしょう。
    採用に当たる人材も、現場の社員であることが外資の場合多いので。

    なお、外資では、上智出身者はたまに見ます。理科大やMARCHは見ません。
    もっとも、上智は帰国子女が多い大学なので、その意味もあってのことだと思いますが。

  5. 【4017322】 投稿者: 学歴フィルター様へ  (ID:3peab7czHq.) 投稿日時:2016年 02月 28日 03:13

    それは理系の話ですか?
    おっしゃるとおり上智は帰国子女も多く、英語教育にも定評があるので外資就職は普通にあります。

    従兄弟(40代)は理科大出身で転職で外資(部長職)にいます。
    確かに外資は学歴にうるさく、東大、京大、東工大が有利ですが、理科大の方もいらっしゃいますよ。むしろ理系畑で上智の方がいらっしゃる方が珍しいような(卒業数も少ないので当然)。
    新卒で理科大から外資に行かれる方は確かに少ないかも。
    それは研究室からの紹介でほぼ就職が決まっていくので日本企業を選ばれる方が多いからだと思うのですが。
    それに理系分野の外資は理系の新卒者にはあまり興味ないと思いますよ。
    日本でコアな製品開発や研究をしているわけではなく、人を育てる発想もなく、出来上がった人材がほしいのですから。

    どちらの学校もいい学校だと思います。
    何を勉強したいのか、どういう分野に就職したいのかによっても選ぶ大学は変わってくるんでしょうね。
    理科大は学部、学科によっては本当にハードなようですよ。
    それだけに力もつくようですよ。

  6. 【4017701】 投稿者: 学歴フィルター  (ID:pahe0wLVUSM) 投稿日時:2016年 02月 28日 11:03

    理系も文系も一緒です。
    そもそも外資の研究系の採用は、日本に研究所があるケースはほとんど稀です。
    日本人の研究者もいますが、アメリカの大学院に留学していてそこから採用されるケース等が多く、日本での採用枠はあっても非常に少ないのです。

    また、外資では日本のように理系/文系の区別をしません。
    重要なのは論理思考なので、理系も重宝されるということです。
    日本の理系学部、大学院を卒業しても、営業、管理、アナリスト、経営等のスペシャリストとして採用されるのがほとんどです。

    多くの外資が、数日間のインターンで実例に近い課題を出して、情報収集、案作成、プレゼンテーションまでを行って、採用を決めます。
    その際に、特に見られるのが、論理思考とリーダーシップです。
    東大の文系は、文系でも非常に論理思考に優れるので、理系学部卒、大学院卒と比しても見劣りしませんし、逆に勝ることも多いですね。
    早慶も上位層は非常に優秀です。

    結果として、有力外資の採用大学を見ると、東大京大早慶が非常に多い結果になります。他の旧帝一橋東工からも多くの文系理系からの志望者を集めますが、なかなか採用には至らないようです。
    他の旧帝一橋東工は、基本的には論理思考と情報収集力の面で、東大京大にはかなわないと思います。京大ですら、東大と大きく水をあけられているのは、東京にいないことによる情報収集力のデメリットがあるためと言われるぐらいですから。
    他の旧帝一橋東工よりも早慶(特に慶應)が強いのは、リーダーシップと論理思考の中に見せる別の側面があるからでしょう。東大生とは別の思考ルートで筋道を立てられるところがポイントなのだと思います。
    どうしても国立系は、似たところがありますから。
    外資では、「同じ力の人間が2人いたら1人は必要ない」と言われる世界です。
    上位から取るという風土ではなく、トップ2人が似たタイプなら1人は落とす風土だと思えばいいのです。

    上智はたまにいるのですが、理系文系はあまり関係ないでしょう。
    理系であるかどうかよりも、論理思考が出来るかどうかですから。

    外資の頂点に立つような企業だと、採用のハードルが非常に高くなります。
    東大生・院生が数百人が応募しても、ほとんどが落とされて、採用は10人未満とか、そういうレベルです。
    そのレベルに早慶上智の出身者が混じることだけで凄いと思いますよ。
    有名な学部や帰国子女である可能性もありますが、論理思考を考えると理系の出身者である可能性も否定できません。

    一方、理科大ではESの段階で落とされてしまうので、門前払いです。
    その違いだけの話です。

    子供が研究畑を志望しているなら、上智理工の選択はないかもしれません。
    しかし、理系と言ってもいろいろなタイプがいて、理系的な知識を元に経営畑に入って行きたい気持ちが少しでもあれば、上智理工も視野に入れて構わない大学だと思います。
    あとは、本人の精進です。

  7. 【4017711】 投稿者: 科研費に関する考察  (ID:2/WdrMHkAnQ) 投稿日時:2016年 02月 28日 11:19

    理系の話になると必ず科研費ガー、設備ガーと言われる方が出てきます。
    ほとんどは国立信者の方の論説なのですが、私立同士の話にも出て来るとは。

    平成27年度の科研費配分データによると、理科大は7.5億円で上智は3.9億円なので、確かに総額では倍半分違います。
    しかしながら、科研費の配分額は、旧帝大以外の大学では、通常、規模の大きい大学や医学部を有する大学の額が多くなります。

    理科大と上智の理系の教員数と学生数を比べると、理科大の教員数約760名、学生数約19600人に対して、上智では教員数約170名、学生数約2100名です。
    教員数に4.5倍、学生数に9倍の差があるのに、科研費総額が約2倍では研究力や設備が理科大の方が勝っているとの意見は、 単なる妄想としか思えません。

    なお、上智の科研費には文系のものが含まれていますが、それは微々たる額ですので、考察では無視しました。

  8. 【4017725】 投稿者: 理系  (ID:yKrMsVvQr9Y) 投稿日時:2016年 02月 28日 11:34

    を真剣に考える学生なら、やはり研究力は重要ではないですかね。
    東大生の併願を見ても早慶の次に理科大の併願の方が圧倒的に多いということがどういうことか。

    その後は本人が考えるべきことでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す