最終更新:

351
Comment

【4152271】なぜ旧帝蹴ってまで早慶に行くのか?

投稿者: 学士   (ID:whpvGI3FNLw) 投稿日時:2016年 06月 18日 09:26

<旧帝>
北大 入学辞退者 124名
東北大 入学辞退者 95名
東大 入学辞退者 13名
名大 入学辞退者 58名
京大 入学辞退者 10名
阪大 入学辞退者 92名
九大 入学辞退者 132名 //旧帝辞退者 合計 524名

<関東駅弁>
横国大 入学辞退者 312名
千葉大 入学辞退者 220名

旧帝辞退者のかなりの比率が早慶と思われます。
関東駅弁の二校については、運よく受かったので早慶にいった。というのは理解できます。
しかし旧帝辞退するぐらいなら初めから受けなければよいと思いますが、
どんな事情でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 28 / 44

  1. 【4168309】 投稿者: まあ  (ID:oSjy.N6/Ovc) 投稿日時:2016年 07月 03日 19:16

    やっぱり旧帝大の方が上ですよ。

    学力的には。

  2. 【4168322】 投稿者: 九大を蹴って、慶応経済  (ID:5zJa2kbRQs.) 投稿日時:2016年 07月 03日 19:32

    慶応経済なら、九大を蹴るかもと思いましたが、
    なんか違和感がやはりあります。

    九大を蹴って、慶応経済の方は、
    数学ができたのでしょうか?
    できないやつは、絶対に落ちます。

    元々、国立受験予定?

    私は理系ですが、どこの学部とはいいませんが、
    英語が苦手、
    国語がかなりダメで、苦労しました。
    取れないときは、センター4割とかかなりやばく
    国語がなければと思っていました。
    苦手が1科目でもあれば、やばいです。

    九大法、経済の友人は、数学がそこそこ出来ていました。
    九大の文系は、数学の出来で勝負が決まるのです。
    数学がだめなやつは、しっかり落ちています。

    文系数学は、センターと2次を含めて、全体の3割を占めます。
    また、九大の人気学部中上位は、
    東大、京都大、大阪大の確実ラインが席をとっているので
    残りの席の取り合いです。
    九大では、本当に、東大を受験しろよというやつが多数受けてきます。
    早慶とかんがえるやつはいないのです。


    九大の文学部でしょうか
    そこなら、数学が全体の2割になり、
    慶応経済なら、十分あり得るなと思います。

  3. 【4168401】 投稿者: 数学を制する者は無敵です。  (ID:whpvGI3FNLw) 投稿日時:2016年 07月 03日 21:08

    知っている事例は九大法を捨てて慶応経済です。
    東京に出たかった。というのが動機だそうです。

    数学が出来たので両方合格したのでしょうね。

  4. 【4168432】 投稿者: ・・・  (ID:tRDvu.VPYNk) 投稿日時:2016年 07月 03日 21:34

    <その看板学部で4割も辞退者がいるのは悲しいね。
    <やっぱり旧帝大の方が上ですよ。 学力的には。

     他人を蔑むような人が多いね。

  5. 【4168450】 投稿者: え?  (ID:QJqYp.HQKL.) 投稿日時:2016年 07月 03日 21:44

    〉国語がかなりダメで、苦労しました。
    取れないときは、センター4割とかかなりやばく
    国語がなければと思っていました。
    苦手が1科目でもあれば、やばいです。

    まさか7科だからって
    このレベルで言ってる?

  6. 【4168471】 投稿者: 併願の場合  (ID:T77FsTW5G4A) 投稿日時:2016年 07月 03日 22:00

    >九大を蹴って、慶応経済の方は、
    数学ができたのでしょうか?
    できないやつは、絶対に落ちます。

    同学部で比べてみましょう。
    九州大学経済(2次英・数・国)と慶應経済を併願で受ける受験生は、あるとしたら慶應経済A(英・数・論)タイプ受験なので
    英語と数学がすごくできる九大受験生だけがW合格できるんだと思います。

    でも二次偏差60程度の九大受験生だったら、早慶看板学部は併願で受からないでしょう。

  7. 【4168490】 投稿者: サンデー毎日より  (ID:EjEP7scb1kg) 投稿日時:2016年 07月 03日 22:12

    >都合が悪いとだんまりで、都合のいい補正データを無言で貼り続ける。こんな姿勢・人格だから、トータルでこんな結果になるのでは?


    サンデー毎日2015.8.2号 全国有名77大学325社就職実績

    325社就職者数/大学全体の就職者数

    60%~ 一橋60.39

    50%~ 東工大56.40% 慶応53.96%

    40%~ 早稲田42.32% 阪大40.17%

    30%~ 東大39.36% 上智大38.18% 京大37.92% 
    名大34.56% 学習院34.35% 東京理科大34.25%
        同志社大33.35% 東北大32.12% 神戸大30.50% 九州大30.39%

    (1)建設・食品・繊維
    ttp://i.imgur.com/WfiOrnt.jpg
    (2)化学・医薬品・石油
    ttp://i.imgur.com/6UVz0zo.jpg
    (3)鉄鋼・ゴム・電子電機・機械
    ttp://i.imgur.com/zyVwkFL.jpg
    (4)自動車・精密機械・商社
    ttp://i.imgur.com/Zde4laf.jpg
    (5)銀行・証券・損保・生保
    ttp://i.imgur.com/1Vzh3M4.jpg
    (6)通信・新聞・出版・放送
    ttp://i.imgur.com/uHAZUdm.jpg


    >どちらにしても、「大学全体の就職者数」というのは、就職浪人などを含めていないということなので、卒業生数(就職可能者数)で算定してみると、違う印象になるかもしれませんね。


    ◎325社就職実績、サンデー毎日に掲載されていた就職者を合計し、就職可能者数(学部・修士卒業生数-進学者数-医学関連者数)で比較

    ・大阪大学、325社就職人数(1459名)、就職可能者数(3165名)

    ・東北大学、325社就職人数(838名)、就職可能者数(2243名)

    ・名古屋大学、325就職人数(801名)、就職可能者数(2203名)

    ・早稲田大学、325社就職人数(3873名)、就職可能者数(
    10974名)


    ※325社就職者率

    ・大阪大学   46.10%

    ・東北大学   37.36%

    ・名古屋大学  36.36%

    ・早稲田大学  35.29%

  8. 【4168502】 投稿者: 国語 なんとかしましたよ  (ID:5zJa2kbRQs.) 投稿日時:2016年 07月 03日 22:20

    高2に受けた
    本試験センター模試で、5割に届かず
    4割ちょいでした。
    高3夏までは、5割越えがやっと

    センター本試験では、7割越えにまで、上げましたよ。
    国語は、勉強してもすぐには、上がりません
    高3夏までは、6割届かずでした。

    旧帝なら、平均で8割とる必要があるので
    本試験までに、最悪科目を7割越えにする必要があるのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す