最終更新:

71
Comment

【4153501】中堅校の進路指導に疑問

投稿者: 高2男子母   (ID:990T9GCqzXA) 投稿日時:2016年 06月 19日 15:26

件名と投稿者名を間違えてUPしてしまいましたので
改めて投稿致します。



都内中堅挍に通っています。
先日保護者会があり今後の進路選択についてお話がありました。
文系クラスなのですが、先生のお話で気になることがありました。
就職まで考えて志望校を選択して欲しい、
首都圏で就職で有利な順番は①東大京大②一橋③早慶④Gマーチ⑤日東駒専
旧帝大は③と④の間、横国埼玉千葉あたりは④と同等…ということで、大変疑問を感じました。
文系の就職は厳しいのは分かりますが、国立大出身の学生は企業から評価がとても高いという某会社の人事の方のお話も聞いたことがありますし、
かたや早慶文系の学生が就職でかなり苦労しているという話も実際の大学生からよく聞こえてきます。
これは穿った見方かもしれませんが、学校側が国立にチャレンジしようとしている生徒を私文専願に誘導しようとしている?としか思えません。
確かに学校の実績を見てみると現役で国立大合格はなかなか厳しいものがあります。
国立を目指したい生徒が私文3教科に絞って勉強をすれば早慶に現役合格できる可能性が高いのも分かります。
国立を目指せば浪人は覚悟しなければなりません…けれども親としては浪人して希望の国立へ行ければ本人にとっては一番幸せな事だと思うのです。
あと半年ほどで国立か私立専願で行くか選択しなければなりません。そしてそれからは変更できません。
本人にも自分でじっくり考えてほしいと思っています。
学校側の早慶受験に誘導するかのようなこの流れ、就職についてはどう思われますか?
早慶がそんなに就職に有利でしょうか??
納得いかなくてスレを立てさせて頂きました。
率直な意見がいろいろ頂けましたら有難いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【4153512】 投稿者: 別に。  (ID:CnG.3x74Uk.) 投稿日時:2016年 06月 19日 15:39

    たとえ担任が早慶誘導したとしても国立が良ければ希望通り東京一工を志望すればいいと思いますけど。

  2. 【4153516】 投稿者: スレ主  (ID:990T9GCqzXA) 投稿日時:2016年 06月 19日 15:44

    東大一工を狙えるなら迷いなくチャレンジさせますが、
    息子は某旧帝大を志望しております。
    旧帝大は入るのは大変でも首都圏での就職には不利ですよ、と言われます。

  3. 【4153523】 投稿者: 別に。  (ID:CnG.3x74Uk.) 投稿日時:2016年 06月 19日 15:56

    旧帝大でも同じく。

    地方でも本人が行きたい大学で学ぶのが一番です。

  4. 【4153533】 投稿者: そうですね  (ID:Rn06Qt1ABa.) 投稿日時:2016年 06月 19日 16:11

    評価は人それぞれですし、学校の評価を信じるも信じないも自由でしょう。

    駿台など、予備校の説明会だと、早慶よりも千葉や横国の方が人気が上、就職も上と説明しますが、それも微妙。
    予備校は、多くの科目を取らせたいので、私大専願にさせたくない事情もあるでしょう。

    中堅校だと、国立に手を伸ばしても届きにくい生徒が多いので、私大専願に誘導して実績を上げたいのかもしれません。

    いずれにしても、それらの全ては、「あちらの考え方」であって、保護者および生徒は、「自分の考え方」をすればいいだけです。
    中堅校でも、満遍なくそれなりの成績が取れる子もいます。そういう子には国立が向きます。
    特定の科目に偏る子もいます。その場合は私立専願が楽でしょう。

    学校や塾の考え方は置いて、こちら側でどう判断するかが求められます。
    スレ主さんがお子さんを見ていて、国立でもなんとかなるバランスのよさを持っていると判断したら、あちら側の考え方など最初から切り捨てて、国立を中心に受験プランを考えていけばいいでしょう。

    ただし、中堅校だと、MARCHでも簡単ではないのが大学受験です。
    中学受験をしたから、というような考え方は最初に捨ててしまって、どうしたら大学受験がうまく行くか、だけを考える必要があります。

    なお、就職に関して言うと、早慶はかなり有利だと思いますよ。
    子供は東大ですが、他の国立よりも、早慶のできる学生の方が手ごわいと言っていました。
    学力面や論理的思考では、早慶生には圧倒的に勝てると言っていますが、GDなどでのライバルは早慶生なのだそうです。
    発想力や、コミュニケーション力には、見るべきところが多いとのこと。

    もちろん、早慶も学生数が多いので、層によってはまったく違うとは思いますが、そういう優秀な学生もいるので、企業側も一目置かざるを得ないのでしょう。
    国立もそれなりに優秀だとは思いますが、有力企業だと東大京大あたりの学生を多く見ているので、同じ系列としては、微妙に映るかもしれません。

    それから、就職に関して少し固定観念があるように見受けられました。
    就職では、特定の属性を重視することは少ないと思います。
    特に、大量に採用する企業ほど、様々なタイプ、属性を入れたがる傾向があるでしょう。
    東大京大の学生、その他旧帝大の学生、地方国立の学生、早慶、MARCH、その他私大。
    様々な属性から学生を採ることで、変化に対応できる柔軟な企業風土を作ることができます。
    文系に対しても、スレ主さんは固定観念があるようですが、文系の属性も多様な学生を採る意味からすると、重要です。

    成長を続ける企業にとっては、会社にいろいろなタイプの人間がいることもプラスになるからです。
    昨今の理系ブームで、優秀な学生も文系から理系にシフトしたかのように思われるかもしれませんが、実質的には文系も理系も似たり寄ったりの受験生が理系になだれ込んだと考えた方がいいでしょう。

    東大でも、文系に相変わらず理数の非常にできる学生がいますし、理系受験をしていながら、進振で文系に進む学生もいます(成績が悪くて、ではなく、最初からそのように考えていたケースも)。

    とにかく、あまり大学や就職に固定観念を持たず、柔軟な発想でいろいろ見比べるのがいいでしょう。
    お子さんも、柔軟な考えが出来るようになるのは、とてもよいと思いますので、親の価値観を押し付けるのではなく、どうしたら頭をやわらかくすることができるかなど、心を砕いた方がいいでしょう。

  5. 【4153543】 投稿者: それならば  (ID:AixHueLK/Qg) 投稿日時:2016年 06月 19日 16:27

    有名400社2015年実就職率※サンデー毎日2015.8.3
    ①一橋57.9%
    ②東工53.9%
    ③慶應46.4%
    ④電通37.4%
    ⑤早稲36.1%
    ⑦阪大35.5%
    ⑧上智32.6%
    ⑨名大32.0%
    ⑩京大31.8%
    ⑩理科31.8%
    ⑳東北26.9%
    以下九大24.9%、北大は22.2%以下
    東大はデータなく不明
    就職者数÷(卒業者数-院進学者数)×100

    2015採用数では同じくサンデー毎日では

    三菱東京UFJ 早稲田126慶應116北大4東北5
    みずほFG   慶應155早稲田103北大4東北8

    三菱商事 慶應48早稲田29北大1東北1
    三井物産 慶應29早稲田24北大1東北3

    トヨタ 早稲田37慶應27北大15東北21
    日立  早稲田55慶應26北大22東北30
    新日鉄住金 早稲田23慶應15北大15東北13

    大成建設 早稲田19慶應5北大2東北6
    鹿島   早稲田15慶應8北大3東北4

    キリン 慶應12早稲田11北大1東北1

    富士フィルム 慶應11早稲田7北大3東北2

    NTTドコモ 早稲田22慶應17北大2東北6
    ソフトバンク 早稲田77慶應52北大4東北3


    文系採用の多い企業は圧倒的に早慶、理系採用の多い企業は何とか地方旧帝でも早慶と勝負になる程度でしょうかね。マスコミは書く必要もないでしょう。地方旧帝で早慶以上なのは地元インフラ、地元銀行くらいでしょう。

  6. 【4153548】 投稿者: 我が道  (ID:KMlWbjhXsXw) 投稿日時:2016年 06月 19日 16:34

    中学受験でも高校受験でも塾は実績になるように誘導しますし、高校受験時の学校は安全で教師のよく知る高校へと誘導します。
    こちらは関西ですが、私立中高一貫だと志望学部無視で京大受験へと誘導するところもあります。
    それぞれに思惑があり、そういう流れに持って行こうとするのは受験だけではありません。

    でも、各ご家庭がよく調べて好きに受験されればいいだけだと思います。

  7. 【4153554】 投稿者: それと・・・  (ID:AixHueLK/Qg) 投稿日時:2016年 06月 19日 16:41

    >これは穿った見方かもしれませんが、学校側が国立にチャレンジしようとしている生徒を私文専願に誘導しようとしている?としか思えません。

    >学校側の早慶受験に誘導するかのようなこの流れ、就職についてはどう思われますか?

    どんな答えを期待してるの?
    スレ主さんが感じてるならそうでしょう。
    ご自分で教師を正せばよいでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す