最終更新:

40
Comment

【4179216】理一からパイロット

投稿者: 理系は迷子   (ID:phbbonD5A1s) 投稿日時:2016年 07月 13日 11:03

高2の息子は将来パイロットになれたら・・と考えています。
塾では東大コースをとり理一を目指していますが、気の早い話で恐縮ですが、理一でどのようなコースをとるのでしょうか。
また大学4年間だけの勉強でなれるものなのでしょうか?
息子は聞いてもめんどくさそうにあしらうだけで分かっているのかどうかも不明でこちらで教えていただきたくスレッドをたてました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【4180203】 投稿者: 参考までに  (ID:tUJI2yGNJZE) 投稿日時:2016年 07月 14日 05:13

    パイロットになるための試験で面接試験がありますよね。
    知人の息子さんが以前面接で不合格になりました。
    本人は小さいころからの憧れが閉ざされたと大変ショックを受け暫くして命をたたれてしまいました。
    ご両親は本当に気落ちされてましたが
    このようなことで命をたつなんて…と当初考えていたがやはりあの子にはむかなかった。何百人もの命を預かる仕事につかなくて良かったとおっしゃってました。さきにアレルギーの件をあげられてた方いらっしゃいましたがこのようなこともあるのです。まわりからみて正直なぜ落ちたのかわからないというぐらい優秀な方でしたが結果をみると面接の時に不向きな何かしらの要素があったんだろうと思います。
    だいぶ前の話ですが参考までに。
    面接が不合格という場合もあるんです。
    まだお若いですしいろいろな選択幅を広げるうえでもパイロットに幅を狭めず大学に進まれるのもよいのかなと思います。

  2. 【4180511】 投稿者: うちの息子も  (ID:G/om.wJc7Cw) 投稿日時:2016年 07月 14日 11:34

    我が家の高3の息子もスレ主さんと同じ志望です。現在国立大学(工学系)を目指して勉強中。折々にちょっとずつ話はしてくれます。

    パイロットを含め航空業界で働きたいと。


    夢の夢なのでしょうが、入った大学の途中(3年次)で航空大学校受験を目指したいようなことを言っております。とは言え、みなさんお書きになっているようにパイロットは狭き門。親としては取り敢えず大学に入ってから、今までと違った世界に触れ、様々考えて悩み、その上で大学校を受験してみるも良し、入った大学でそのまま学問を究めるのも良しと思っております。航空工学の評判の良い大学はダントツは東大。他は東北、名古屋、九州、私立では早稲田らしいです。子供は東京をあまり離れたくない希望の一方で、東大レベルにはとても至らず、従いまして航空工学科に限らず取り敢えず工学系へ入れればとのスタンスです。

  3. 【4180875】 投稿者: 航空業界と言っても  (ID:j3R/vBwgXoQ) 投稿日時:2016年 07月 14日 18:03

    理系でパイロットを含めて航空業界に就職したい場合、おそらく飛行機が好きで
    運行管理や飛行機の整備などとにかく飛行機に関わる仕事がしたいのだと思います。この場合、
    まえの方々が言っているとおり、学部卒院卒どちらでも工学部なら学科や専攻は問われません。現実には、院卒が多いようですが。航空工学である必要はありません。つまりは製造業などと違い、機械工学などで学んだことをいかせる職場ではないと言うことです。
    但し、採用に当たっては旧帝や東工、早慶だと、特別選考などの土俵に上がりやすいので、できればその程度の学歴は欲しいところです。

    ただ、航空業界にとどまらず、
    製造業、例えば三菱重工にはいってMRJなど旅客機の製造に携わりたい、
    川崎重工などでボーイング787の胴体製造に関わりたい
    そのた諸々の職業に興味があるなら
    出来れば、東大の理1の航空工学などをはじめ
    旧帝や東工の機械工学を専攻していないと厳しいですよね。

    いろいろと志望している皆さんが、パイロット以外にどんな進路を希望しているかで、専攻も変わってくるかと思います。

  4. 【4181080】 投稿者: そうだなぁ  (ID:RCcpx8gGQwc) 投稿日時:2016年 07月 14日 21:30

    航空大学校とか航空学生とか、言ってるが実際は機種ごとに免許とらないとダメなんよ!
    ここのスレの人航空業界知らない人が多いなぁ~
    ブルーインパルスのパイロットも民間航空会社に転職したら、一から勉強して航空会社からボーイング等に派遣して免許とらせるんよ。航空大学校卒業しても一緒だよ。
     

     

  5. 【4181104】 投稿者: 身体能力  (ID:e7UUVWJTx1w) 投稿日時:2016年 07月 14日 21:46

    >製造業、たとえば三菱重工にはいってMRJなど旅客機の製造に携わりたい、
    川崎重工などでボーイング787の胴体製造に関わりたい
    そのた諸々の職業に興味があるなら出来れば東大の理1の航空工学などをはじめ、旧帝や東工大の機械工学を専攻していないと厳しいですよね

    三菱重工と川崎重工への就職、九州大学が多いことが意外だったわ。

  6. 【4181156】 投稿者: 航空業界と言っても  (ID:N8jVhEUSEjQ) 投稿日時:2016年 07月 14日 22:34

    各企業の大学別の合格数だけではその大学の就職の優劣は測れないとは思いますけどね。
    例えば、東大や東工大レベルだと、多くの企業から引く手数多なので、三菱重工といえどもなかなか多くの学生は取れないということでしょう。
    また、各大学で採用に至るまでの経路や難易度が異なるとは思います。
    数だけ見ると、九州大学でも川崎重工や新日鐡住金などたくさん採用されていますよね。
    入試難易度からするとお得に見えなくもありません。

  7. 【4181210】 投稿者: 身体能力  (ID:e7UUVWJTx1w) 投稿日時:2016年 07月 14日 23:40

    >例えば、東大や東工大レベルだと、多くの企業から引く手数多なので、三菱重工といどもなかなか多くの学生は取れないということでしょう。

    そうかもしれませんね。
    東大、京大を除けば航空関連は、名古屋大学の機械航空学科(三菱重工と繋がりがある)が強いと思っていたので、九州大学は意外な感じでした。

    少し調べたところ、航空関連第一志望でなければ地元のトヨタ関連企業への志望かやはり多いようで、想像と違った様です。


    実は、名古屋大学の機械航空学科から知人が大手航空会社に就職されています。
    パイロット志望でしたが、最終面接、最終身体検査で落とされ、そのまま総合職で就職されました。
    1ページ目にレスした「過去の骨折も部位によっては引っ掛かる」は、知人の体験談です。

    また、もう一人の知人は、旧帝工学部卒業後に航空大学校へ入学されました。
    大学在学中に病院で検査をして身体条件を充たしていることは分かっていたようですが、何かあった場合を考え、大卒という保険を掛けた様です。

    努力だけでは何ともならない要素を含む道は、悩ましいことが多いですね。

  8. 【4181250】 投稿者: まずは  (ID:Z.o2iUl2Eyk) 投稿日時:2016年 07月 15日 01:02

    パイロットは、頭脳は2の次で、第1条件が体、体力、健康です。

    メガネ、コンタクト不可、裸眼で生活できるか、身長規定、一時試験を通過すると、数日間、体じゅうに測定器がつけられた状態で(それで大学にも行く)健康状態と体力を細かく調べられます。

    友人がパイロットになりましたが、機長に対する気遣いがとても大変で、それが訓練より一番辛いと言っていました。

    また国際線に乗るようになると時差がかなりきつく、一般的にパイロットは人生の寿命が短いそうです。

    また、ちょっとした風邪でも、風邪薬をのむと眠気が事故の元になる可能性がある為、フライトできないので、健康にもかなり気を付けなければならないようです。

    パイロットに憧れだけではなく、そういう表には見えない部分の苦労を知ってから、目指してみてはどうでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す