最終更新:

304
Comment

【4583819】理系にこだわる理由

投稿者: 高3娘の母   (ID:kSpqboM.MsQ) 投稿日時:2017年 05月 23日 02:08

高3娘が理系にこだわります。せっかく高校で理系クラスだったので、続けたい、という理由しか言いません。河合偏差値で55のA大学理工学部に進みたがっています。

私立理系はお金がかかりますし、私立文系の方がお金がかからず助かります。河合偏差値が65とかあるなら、理系でもいいなとは、以前は思っていましたが、それ程できませんし、でしたら、文系でよろしいでしょう(経済とかで)と思っております。

女子高校生の間では理系が流行っているのですか?学費が高くても理系に進ませるべきですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 16 / 39

  1. 【4588165】 投稿者: 国立は難しい  (ID:MRRXh1bc8Zs) 投稿日時:2017年 05月 26日 23:34

    訂正です
    >院にいってこれ以上はやりたくないから
    →これ以上はやりたくないからと院に進まず

  2. 【4588308】 投稿者: るんるんRun  (ID:ON1UI0KWxq6) 投稿日時:2017年 05月 27日 07:49

    何が何でも理系に行きたいでは無さそう。
    理系のクラスにいたからって理由だけで、本当はムスメ本人は理系でも文系でもよいんじゃないか、、、とスレ主には見えるって感じかな?

    数学受験出来るし、もし英語が出来るなら、国語次第では理系なら青学が目標でも、文系なら早慶って可能性も出るかもしれないね。

    模試に文系の志望校も記入させて、理系なら青学でも、文系なら早慶狙えるかもってなったらムスメの気持ちも動くかも。理系と違ってたくさん受験回数あるしね。

    理系だと青学狙いだとそれ以下になる可能性有り。文系なら青学は確実になるかもしれないからね〜。

    実は青学に行きたいって思ってるって事もあるから。

  3. 【4588325】 投稿者: いやあ  (ID:sdOmrSRi6q6) 投稿日時:2017年 05月 27日 08:03

    スレ主さんの娘さんが理系にこだわっているというより、スレ主さんが文系にこだわってる(理由は安いからだけ)ようにしか見えない。

  4. 【4588360】 投稿者: 青山学院大学  (ID:QzPMKyZoIbg) 投稿日時:2017年 05月 27日 08:47

    淵野辺キャンパスは綺麗でおしゃれですがやっぱり地味です。
    経営システム工学の留年率は20%くらい。
    理系センスに自信がない場合は、大学に入ってからもガツガツやっていかないと。
    女子の就職は学部卒でも悪くは無いと思います。
    少なくとも文系学部よりは就活は良さげですね。

    単純に文系との比較は難しいけど.....
    ここの入試難度は芝浦未満みたいだから、文系だとマーチ未満相当??
    スレ主さんの価値観(?)からすると、こっちの方がお得じゃないですか?

  5. 【4588381】 投稿者: 生き金  (ID:XkfvsIo91kY) 投稿日時:2017年 05月 27日 09:05

    いやあさんに同感。
    お嬢さん、文系は嫌だってはっきり言っているんでしょ?
    尊重してあげたら?スレ主が通うわけでもないでしょうに。

    我が家にも国立大院1年の娘がいますが、娘が高3のこの時期、親は全面的に応援するだけだったけどな。
    理不尽に反対されたら、やる気もうせますよ。
    なんかお嬢さんの足を引っ張っていませんか?

  6. 【4588455】 投稿者: 一般的な感覚(一般常識)  (ID:lCwwkjcnmWc) 投稿日時:2017年 05月 27日 10:05

    私のハンドル・ネームは一般的な感覚・一般常識ですから、
    なるべく「世の中の常識」に立脚した正論というものを書いてみたいと思います。
    先ずもって、見栄だとか、体裁だとか、自身の「変なプライド」などで、
    本人の進路である「大学進学」を安易に決めてほしくないですね。
    それと、前レスや、前々レスでも私は申し述べているように、
    大学進学の志を決め、大学を受験するのは、親御であるスレ主ではなく、
    高校3年生の娘さんですからね、その点を決して誤解しないでほしいです。
    したがって、あくまでも、受験生である娘さん本人の「意思」を優先で考えて下さい。
    すなわち、娘さんが本当に「行きたい!大学」はどこなのか?
    又、その大学へ進んで、何を勉強したいのか? 何を研究したいのか?
    その「目的意識」をハッキリ、明確にしましょう。
    それをハッキリしておかないと、今後、続いて行く「受験勉強」がシンドくなるからです。
    何の目的意識も無く、大学へ入ってしまうと、困ってしまうのは娘さん本人です。
    だから、モチベーション、最初の「動機」付けは大切になって来るのです。
    最後に、余談ですが、
    青山学院大学の理系学部という大学の「固有名詞」(大学名)が出て来ておりますが、
    青山学院大学の理系学部は、おそらく「偏差値60位」の学力で合格出来ると私は考えます。
    よって、スレ主の娘さんは今後、自分の「学力(=実力)」を青山の入試をパス出来る
    「偏差値60位」のレベルまで、自分の学力を高めていかないとイケません。
    私も大学卒業後、某塾・某予備校でチューターの経験が有るので、
    書かせていただくと、「偏差値60位」のレベルであれば、
    夏・今年9月末までが望ましい!のですが、その時期までに「基礎」と考えられる
    カテゴリー(範疇)を完全にマスターして下さい。
    そう言う、いわゆる「基礎学力」をマスターしておかないと、
    偏差値60レベルの大学はムリ!だと思います。
    「偏差値70以上」の大学は、「基礎学力」だけでは無理!!です。
    「偏差値70以上」の大学(例;東大・京大・東工大・早稲田理工学部)の場合、
    「基礎」と「応用」という2つのカテゴリーをマスターしないと受かりません。

    そういうセオリー(理論)も理解した上で、受験勉強に勤しんで下さい。

  7. 【4588460】 投稿者: そうはいっても  (ID:eCj8JSi5Gj.) 投稿日時:2017年 05月 27日 10:08

    娘さんの学びたいことがはっきりしてるなら簡単ですよ。

    でも、スレ主様の娘さんは、
    >高3娘が理系にこだわります。せっかく高校で理系クラスだったので、続けたい、という理由しか言いません。

    ということですよ。

    だから、親御さんとしても、本当に理系なのか、文系でもよいのではないかと迷いが出ているのでしょう。

  8. 【4588532】 投稿者: 生き金  (ID:BvzucyfnHv.) 投稿日時:2017年 05月 27日 10:53

    >>だから、親御さんとしても、本当に理系なのか、文系でもよいのではないかと迷いがでているのでしょう。

    どうして親が迷うの?
    お嬢さんは、理系に進みたいとはっきりと意思表示しているのに。
    学ぶに行くのは、お嬢さんでしょ?
    それに文系は嫌だって言っているのに、文系の何学部に行くの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す