最終更新:

491
Comment

【5840010】今年の就活

投稿者: ミニトマト   (ID:0hn9RbV.YVQ) 投稿日時:2020年 04月 15日 19:01

通勤途中に、例年よりは明らかに少ないですが、リクルートスーツを着た就活生を見かけます。
今年の就活は、どうなっているのでしょうか。
変わらずいつも通りなのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 17 / 62

  1. 【5857801】 投稿者: 日経XTECH  (ID:/6FYp5gXdMA) 投稿日時:2020年 04月 28日 22:32

    2021卒 IT人気ランキング
    銀行は人気の下落が続く

     学生からの得票(志望する学生)が多い順にIT企業を並べた総合ランキングをみると、首位はNTTデータだった。調査開始以来、11年連続である。2位は楽天、3位は富士通で、それぞれ前回調査から変動はなかった。前回5位だったSCSKが4位、同7位だった伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)が5位に入った。

     実はNTTデータはIT業界に限らず、全業界が対象の総合ランキングでも、味の素や伊藤忠商事、花王などを抑えて、IT企業として初めて首位に立った。調査を実施した楽天の福地茂樹みん就ビジネス課ヴァイスシニアマネージャーは「IT業界の認知度が高まってきた証拠だ」と解説する。これまで多数の学生を採用してきた銀行がデジタル変革など事業環境の変化を踏まえて採用数を絞り込み、IT業界が受け皿になった側面もありそうだ。

     3メガバンクは2021年4月入社の新卒採用数を2020年4月と比べて15%程度減らす方針。楽天のランキングは三菱UFJ銀行の69位が最高で、三井住友銀行が121位、みずほフィナンシャルグループが124位だった。

  2. 【5857933】 投稿者: 商社は  (ID:Q3E5716OPVA) 投稿日時:2020年 04月 28日 23:53

    コロナと共存する事を余儀なくされる事になった今後は、志望先として少しづつ敬遠されていくでしょうね。

  3. 【5857949】 投稿者: 銀行  (ID:hk0IC2.iF3I) 投稿日時:2020年 04月 29日 00:03

    そんなに銀行の人気が落ちているのですか。

    理由が分かりません。

  4. 【5858161】 投稿者: 反対に  (ID:X/doXC6CYME) 投稿日時:2020年 04月 29日 06:57

    なぜ銀行に人気があるのかわかりません。

  5. 【5858257】 投稿者: まあまあ  (ID:2Cj85MsyNAo) 投稿日時:2020年 04月 29日 08:44

    人気があるというより無難なんですよ。
    これからも、極端に悪くはならないでしょう。
    社会人のわが子も、第一志望群がダメだった時は受けていたと思います。

  6. 【5858271】 投稿者: 好きなら志望で良いのでは?  (ID:jaEUu.VnZ82) 投稿日時:2020年 04月 29日 08:51

    →3メガバンクは2021年4月入社の新卒採用数を2020年4月と比べて15%程度減らす方針。楽天のランキングは三菱UFJ銀行の69位が最高で、三井住友銀行が121位、みずほフィナンシャルグループが124位だった。

    昔は、都市銀行といえばどこも人気上位常連で、優秀な学生が志望したものでした。でも今は、あまり積極的に選ばれなくなってきています。やはり、お堅い旧態依然としたカルチャーが、いまの若者に受け入れられなくなってきているのかもしれません。子どもが少し前の就活生でしたが、周りでも銀行志望はあまり
    聞きませんでした。

    今、社会全体で、人と会うのを八割減らそうという取り組みの中、銀行はどうかと言うと、以前の変わらず出社しなくてはならない銀行員が多いようです。在宅ワーク率は他の業種と比べても低いのでは無いでしょうか。そういうのも引っ括めて、時代についていってないと感じられそうです。

    でも、優秀な学生が必要な業種でもあるので、お子さんが好きなら志望すれば良いと思います。ただし、さすがに一般職を希望するのはやめた方がいいと思います。

  7. 【5858279】 投稿者: 人と頻繁に接する仕事  (ID:fDx4AFCICS.) 投稿日時:2020年 04月 29日 08:54

    銀行や保険は、人気なくなる。
    危険だから。

  8. 【5858300】 投稿者: 三菱UFJ銀行  (ID:PJFu23FIdr6) 投稿日時:2020年 04月 29日 09:10

    ◆ 三菱UFJ銀行、従業員8000人削減方針。「大企業入社で一生安泰」神話はコロナで終焉
    2020年4月27日ニュース

    三菱UFJ銀行が、経済のデジタル化に伴い、業務の構造改革を加速させる方針を固めたと時事通信が伝えた。大量採用世代の定年退職による自然減に加え、新卒採用の抑制を進めることで、17年11月に発表していた6000人の従業員削減計画に上積みして2000人程度を減らし、17年度に約4万人いた従業員の2割にあたる8000人程度の従業員を削減する見通しだという。

    日本経済新聞は、同社が人工知能(AI)の活用や店舗数の削減の実施により従業員を削減する方針であると報じているが、この報道に対しネットからは、「大手企業に入ったからといって、一生安泰だという時代は終わった」という声や、「コロナによって、本当に必要な人材が厳選される時代になってきた」という声が投稿されている。


    また、ファインテック企業の台頭や電子マネー等の新しい金融システムの勃興により、銀行がいよいよビジネスの大転換期に入ったという見方も強いようだ。


    「これから個人で稼ぐ力が求められる」「AIで効率化も進む中ぶら下がっていは生きていけない」「自分の市場価値の高め方が重要」と、企業のみならず働く個人も時代の変化に合わせて、あり方を変えていかなければならないのではないかという声が大半だ。新型コロナは私たちの働き方を否応なく変えていきそうだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す