最終更新:

273
Comment

【2271314】特定の子供のお世話係

投稿者: 小三女子母   (ID:F5AIc7jIhJA) 投稿日時:2011年 09月 20日 12:43

娘が発達障害のある子ども(Aちゃん)のお世話係にされているようで困っています。
小一から同じクラスですが、担任にグループに誘ってあげてとか
何かのペアになる時は、Aちゃんとペアになって上げてとか言われてきました。
奇声をあげてどこかに行ってしまうので、教室移動するときは娘が手をつないで
教室移動していたそうです。
帰りも一緒に帰ってやってくれと言われて途中まで帰りAちゃんの家に送って
帰ってきていました。
最初は数人で帰ってAちゃんを送っても帰り道一人でなくクラスメイトも
いたのですが、Aちゃんの奇行がひどくて小三になってからは暴力もふるうように
なりクラスメイトが離れてしまい娘が一人でお世話している状態になりました。
娘も自分も友達と遊びたいので、Aちゃんから離れて担任に頼まれても言葉を
濁して逃げて来ている状態です。
一度担任にはっきりと抗議に行ってかまわないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 9 / 35

  1. 【2272726】 投稿者: おばちゃん  (ID:s4Lp1sz4grA) 投稿日時:2011年 09月 21日 20:46

    支援級か普通学級か?
    よく普通学級で学ばせたい、学びたい。
    一緒に学べば、お互いに成長する。
    色々と普通学級に学ぶ良さを言われていますが、
    学校、保護者、担任、クラス全員の協力があると言う大前提がなければ無理ですよね。
    保護者は学校がやって当たり前。
    担任はクラス運営で精一杯。
    お世話係りを作るという、とんでもない事が起こってしまいます。

    よくテレビ番組などで、普通学級に学びみんなの協力で、
    とか、
    保護者が毎日付き添う事を条件に、をマイナスイメージに報道したり。

    建て前や、障害者の方の思いが先行している気がします。

    辛辣と思われたり、傷つく保護者の方もいらっしゃると思いますが(申し訳ありません。)、一緒に学ぶためには、学校で出来る事と出来ない事をハッキリさせるべきではないでしょうか。

    私の子供が通っていた小学校は、
    通級学級があり、人数的も多いです。
    普通学級のクラスの子供達は
    班単位で補助をしており、校外活動はクラスの保護者数人がその為だけではありませんが、付き添いをしていました。
    それでも高学年になると、逃亡されたり精一杯でした。

    スレ主さんのお嬢さんは
    それを1人でされてこられたのですね。
    本当に頭が下がります。

    お嬢さんに
    「たくさんのおばちゃんが(みなさん申し訳ありません)あなたを誉めてるよ。味方だよ。」
    と伝えて下さると嬉しいです。

  2. 【2272761】 投稿者: 高校生の母  (ID:atXJ5kp/.6Y) 投稿日時:2011年 09月 21日 21:35

    高校生の娘と昨夜偶然このスレを見つけ、心配してました。
    昨夜は寝ずの番をされたのですね。お嬢様は大丈夫でしたか。スレ主様のお身体も大丈夫ですか。心痛のあまり体調を崩されたりとかなさいませんように。
    お嬢様のキズは跡が残ったりしないでしょうか。
    早く心も身体もご回復されますようお祈りしています。

    スレ主様、頑張ってください。

  3. 【2272772】 投稿者: きみ  (ID:tN9voFnRwfg) 投稿日時:2011年 09月 21日 21:50

    小三女子母様

    実は、私もかなりのおばちゃんです。
    あれこれ無責任な事は言えないので、これが最後…。

    おばちゃんさんと同じで…

    お嬢さんを誉めてあげてくださいね。







  4. 【2272973】 投稿者: 冷静に交渉を  (ID:MfUMEWWujB.) 投稿日時:2011年 09月 22日 02:10

    お嬢さん辛かったですね。
    クラスのみんなの前で、心無い責めを受けて、どんなにショックだったか。

    その担任の先生のやりようは、えげつないと思いますよ。
    「あの子がクラスで孤立した。お前のせいだ、責任とって面倒を最後までみろ」ってめちゃくちゃな言い分です。
    そうまでして、教員が対処するべき問題をパワハラの効く個人、それも子供!に押し付けたいのかと。


    そんな教員でも、学校側には身内なので、「情操教育」を盾に正当性を主張してくるはずです。それだけに、学校(担任)側を責めても泥仕合に。

    今回、「診断書」をとられたのは大正解です。
    以前、学校で子供が怪我(捻挫)をしましたが、担任に病院へ行ったか確認され、行っていないと返事したら、相手(加害者)の親にも伝えないで完全スルーされました。高所から突き落とされた事実は揉み消しです。


    コントロールが利かない暴力って本当に恐ろしいです。小学校高学年になると、大人だって全力を出さないと暴れる子供を抑えられません。子供の学校では、子供1人を教員2人がかりで抑えていましたよ。


    一例ですが、
    今まで親身になってお世話をしてきたが、
    そのお子さんの日々の粗暴な行動と暴力が、年齢があがるにつれて娘さんの手に余り、既に限界を越えてしまってる。悩んだ末、別行動することしたら、それを咎められ、精神的に参ってしまっている。さらに今回の「暴力」が決定打で、娘さんがそのお子さんに「恐怖心」を抱えてしまった。頭の怪我(←これが大事。「急所攻撃」と「女の子の首から上は特別」という概念があります。)というのと、流血を伴ったので、精神的ショックが大きかったようだ。


    今後、お世話するどころか、ペアを組んだり、班行動を共にするのも不可能。
    もちろん一緒に下校するのは絶対に不可能。このままでは、不登校になってしまうので、来年はクラスを別にしてもらいたい。

    と、具体的要望を提示された方がいいと思います。

    「善処します」「配慮します」などは=無策。教員が楽な方、楽な方に教室運営はなされてしまいまいますよ。

  5. 【2273029】 投稿者: 通りすがり  (ID:yZ2o7G9hkDg) 投稿日時:2011年 09月 22日 07:59

    ICレコーダーなんて、持ち出してはいけません。
    いきなりケンカを吹っ掛けるようなものです。
    自分を守るためだったら他にも方法があります。
    学校に行かせないことも、守る方法です。

    旦那さんに帰ってきてもらうと良いですよ。
    一時帰国で。
    旦那さんに事情を話すことで事態を正確に把握・整理することですね。

  6. 【2273118】 投稿者: 半パンデイズ  (ID:VEVFjEmWLoA) 投稿日時:2011年 09月 22日 09:35

    重松清の小説の「しゃぼんだま」に同じような話がありました。スレ主さんの例の方が担任の感じが悪いですよね。
    私の次男も歯を折られて帰って来たことがあり、学校に何度も行きました。
    応接室には、校長、教務主任、相手の担任、特別支援学級の先生が居ました。こちら側は私一人でした。舐められないようにスーツを着ました。
    録音するのは角が立つので、ノートを持参し、目の前でたくさん話しあいの要点を書き込みました。何かあった時に証拠にするためです。
    今後どう改善するのか、しばらくしてから、どう変わったかを確認するために、連絡を取り合うことを約束させました。
    頑張って、お母さん。

  7. 【2273150】 投稿者: お聞きしますが  (ID:QR1pqFaCFwg) 投稿日時:2011年 09月 22日 10:19

    どなたも触れてませんが、Aちゃんは男児?女児?
    地元小で発達障害の男児におとなしい女児がトイレに連れ込まれていたずらするという事件がありました。
    女児の親が、広まるのを恐れて表沙汰にしなかったので、男児は繰り返し表沙汰になった時はすでに被害者が数人いましたが、発達障害だということでおとがめなしで、支援学級のある小学生に転校していきました。
    お世話係なんて何されるかわからないじゃないですか。加配教員でも無い限り同級生に世話なんてさせないで。
    何が素敵な係ですか、一生の傷になるんですよ。

  8. 【2273153】 投稿者: お聞きしますが  (ID:QR1pqFaCFwg) 投稿日時:2011年 09月 22日 10:22

    訂正です。
    発達障害の男児が、お世話をしていた大人しい女児をトイレに連れ込んでいたずらした

    の間違いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す