最終更新:

22
Comment

【1544138】中1で、こういうことをするって・・・

投稿者: 変わってるのでしょうか?   (ID:HY65UXPVNis) 投稿日時:2009年 12月 15日 21:05

公立中に通う1年の息子がいます。
同じクラスのある男子の事なのですが、今たまたま席が近く
変な悪戯(ちょっと悪質)に悩まされているようです。。
息子だけでなく、その子の周辺の席の子も、同様に困ってるのも最近分かりました。


変な悪戯とは、移動教室のときに、息子の友達の教科書や文具類を
息子の机やバッグに忍ばせる。
最初、友達に息子が疑われたようですが
移動教室のときに、たまたま他の子が見ていて、教えてくれて分かったそうです。
そのことは、息子がその子に怒っていったんおさまりましたが、
その後も、今度は息子の提出用のプリントにボールペンで落書きされていたり、
ノートを破かれていたことや、悪口や卑猥な言葉を書かれる、ということもあったんですけど
誰だかハッキリとはわからない、ということが続きました。


息子は「たぶん、アイツかな」と思いながらもしばらく無視していたようですが
この頃では授業中に、いきなり手が伸びてきて
息子のノートにグチャグチャ~っと書くみたいです。
「やめろ」と言うらしいですが
ちっともこたえないみたいで、授業中すこし騒がしくなるようです。


最初は私も「もしかして、嫌がらせ?」と気を揉みましたが
息子の話では、この頃あちこちに変な悪戯をしては
周りから言われるんだけどヘラヘラしてるみたいで、
先生からその場で注意されてもきょとんとしてるみたいです。


あと、嘘もつくらしく
自分がしでかしたことを、すでにばれてるのに「誰々がやった」と
平気で言う、とも言ってました。


先週、授業参観があったので、その子のことも見てきましたが
小柄で一見可愛い感じの男の子です。
けれど落ち着きが無く、後ろをずーっと見てるか
しょっちゅう人のノートを覗きこんでたり、
別の子に「おい、お前の母さん来てる、来てる、」とずっと言ってました。
その子のお母さんは、たぶん来ていなかったと思います。


授業後は、そのまま下校になったのですが
昇降口のところで、
その子が自分の傘で、いきなりクラスの子の頭を
後ろから何度も「えいー、えいー!」と叩いていて、
叩かれた子が怒ってその子に掴みかかりそうになり
通りかかった先生が慌てて止めに入ってましたが
その子が「コイツがいきなり掴んできたー」←(嘘)
と甲高い声で言うので
初めから現場を見てなければ、その子の方が一見か弱く見えるので
だまされてしまう先生もいるんじゃないかな?と思ってしまいました。


小学低学年のころは、こういう感じの子もいたような気はしますが
中学になっても、こういうことをするって
よくわかりません。
ちょっと変わってる子なのでしょうか…?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1544303】 投稿者: 病気ですね  (ID:QaB/Fzdpzss) 投稿日時:2009年 12月 15日 22:51

    息子が小学校の時、同級生でいました!ちょっと気の弱い子の背中をドンと押して知らんぷりしてたのを私が偶然見ていて「なんて危ないことやってるの!」と大声で怒りましたよ(怒)!友達のグローブをどぶに隠したり、突然水をかけたり…。学校の先生は一度な二度ではなく、被害者も一人や二人でないので、その親子共々カウンセリングを受けてました。一種の心の病気でした。
    スレ主さんの中学の先生も多分小学校の先生から聞いていると思いますよ。まずは担任の先生にご相談して犯人がその子なら親に落書きされたノートなどを弁償していただいては?(まあ、親もどうしようもないパターンの可能性が高いですが)ひどい場合は隔離してもらうのもやむを得ないでしょうね。

  2. 【1544388】 投稿者: 同じですね  (ID:HJOc13CBPXc) 投稿日時:2009年 12月 15日 23:41

    多くのいじめに対するスレッドが立ち上っていますが、殆ど役に立たないアドバイスですね。30年以上前からいじめは問題になっていますが、根本的な解決に至っていません。私の意見は3点。
    1.先生は相談には乗るが、解決はできません。
    2.いじめられる相談ばかりですが、その数倍いじめている人間が多いということ。わが子にいじめをやめさせたいという相談は皆無。
    3.いじめの対処法。いじめのリーダーのみにターゲットをしぼり、数倍仕返しする
    勇気を持たせること。できない時は、親が直にイジメリーダーをいじめること(たとえば授業参観でにらみ続ける。まちがったふりをして思い切りぶつかる。恐怖感を与える。)

  3. 【1544407】 投稿者: え?  (ID:/UbIYdI/RQw) 投稿日時:2009年 12月 15日 23:54

    同じですよさん、
    これはイジメじゃないでしょ?

    小学校の先生は、把握されてるはずです。
    中学校にも申し送りをするはずですが、
    どの程度対応しているかは分かりません。

    その子と同じ小学校のお友達は分かっているのでは?
    できれば、かかわらないようにそっとしておいてあげたいお子さんのような気がします。
    同級生は大変でしょうけれど・・・。

  4. 【1544471】 投稿者: 同じですね  (ID:HJOc13CBPXc) 投稿日時:2009年 12月 16日 00:47

    え さん、考えが甘すぎる。
    君みたいな方が、いじめの根本的責任者だ。

    ではあなたの貴重品を、他人のハンドバックにしのばせてみようか?
    あなたの頭を思いっきりたたいてあげましょう。
    私を、そっとしてくれますか?
    いいですか、大人の社会で完全な犯罪を、教育の名の下に見逃しているのが大問題なのです。
    小1ではありません、成長期が来た力のある中1です。

  5. 【1544490】 投稿者: う~ん  (ID:51tWIF3F3vQ) 投稿日時:2009年 12月 16日 01:15

    この子っていじめをしているわけでもないけど、かわいそうでそっとしておく事は到底出来ない「迷惑な子」なのではないですか?
    うちの子のクラスに同じ様な子がいます。
    いじめをするには人望0でつるんで一緒になって悪さをしてくれる友達はいないので単独犯、まわりは呆れ返ってるけど現行犯じゃないとどうにもならない感じの悪さをする子です。
    うちのクラスの子はクラス全員がその子の悪行を訴え、先生が少し本気になって見張っていた時に、友達の私物をあさって盗ろうとしていた所を現行犯で先生が捕まえてやっと盗難だけは収まりましたがまだ他の悪行は行っているようです。
    たぶん治りません。
    そういう子の親は子供の都合が悪いことは「見ないフリ」するので学校でいくら注意したところで限界だからです。
    ちょっと変わっている子でしょうかというお話ですが、私の見解ですが、学習障害児と普通の子のボーダーラインなのかなと思います。
    「してはいけない事」の区別がつかないのかなと。
    親が本気で治そうとしない限りどうしようもないないので離れる以外は対処法はないと思います。

  6. 【1544498】 投稿者: え?  (ID:/UbIYdI/RQw) 投稿日時:2009年 12月 16日 01:29

    同じですねさん

    先ほどの書き込みで、お名前を間違えてしまったことと、批判めいた書き込みになってしまったこと、
    申し訳ありませんでした。

    同じですねさんの、イジメに対する考え方、素晴らしいと思います。
    私もイジメは犯罪だと思っています。傷害罪、窃盗罪と表現すべき、もっと厳しい対応をすべきだと考えます。

    ただ、今回のケースはイジメではないと思ったものですから。
    誤解、偏見を招くことになるので、はっきりとした表現はさけました。察していただけるとありがたいです。
    わけあって、このようなお子さんを多々見てきました。
    学校からその子の保護者に何らかの話をしているのではないかと思うのですが・・・。
    少なくとも小学校では。
    聞く耳持たない保護者の方もおられます。その場合は、不幸なことに何の支援もないまま放置です。
    本人にとっても、周りのお子さんにとっても不幸です。
    カウンセリングをうけるにせよ、病院で検査するにせよ、保護者が納得しなければ学校は動けません。
    学校ができることは、支援を勧めること・・・それだけです。
    スレ主さんができることはもっと少ないと思います。
    お子さんの精神面のフォロー、学校への事実の報告、それくらいでしょうか・・・。

    同じですねさんがおっしゃるように、強い対応でどうにかなるなら、ただの思春期のイライラなら、本当にいいと思います。解決策がきっとあるでしょう。
    そうであってくれることを祈ります。

  7. 【1544516】 投稿者: 同じですね  (ID:HJOc13CBPXc) 投稿日時:2009年 12月 16日 02:05

    先生は現場も含めて役に立たないことは納得ですね。
    問題は、現場を押さえている親がいるのに
    しかれないことです。無責任の親が問題。
    私なら他人の子であれ、危険な子をする子を見つけたら、とことん注意します。
    かさを振り回す子がいたので、腕を力を入れて捻ったこともあります。親が抗議に来たことはありませんが、抗議に来たら危険行為を行った子を教育するよう親にクレームをつけます。
    (当然ながらその子の両親に関しても事前調査しておきます。危ない方ならまずいので)。
    結論として先生・親が、他人の子を躾・しかれない怠慢、これがすべてです。
    そう、大人の怠慢です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す